

退会ユーザー
うわぁームカつきますね💦
母親なんだからとか
だからなに?ってなる!

sooooooo
よくそんな事言えますねって
思いました( ; _ ; )
毎日大型連休って言うんだったら
1日でも24時間ずっと子供といてみろ!!!って
思います( ˙^˙💢 )!!!!

退会ユーザー
ミルクあげて、オムツかえて、抱っこして、公園いって、
もうまんま乳幼児の生活。
しかも誰にでもできること。
外野からみたら遊んでるだけにしか見えないわなってかんじ。
だけど。専業で子育てしてたらわかりますよね?
大変なのそこじゃないんだよねー😕
これは経験しなきゃその苦楽は絶対わかんないとおもう🤫
オンオフなく時間の区切りもなんもない労働がいかに狂いかけるかw
私はわかるよー💦

枝豆ちゃん
うちも言われますよ!
暇でいいよねって!
でも、仕事して帰ってきて、自由に寝たり、土日休みあるじゃんって思うけどそれを言うと、自分で産むって決めたんでしょーって返ってきます…
てか、母親は愚痴すらこぼしてはいけないのか…
仕事だって自分で決めた仕事なのに愚痴言って、働いてる人と家にいる人一緒にしないでってー
これは子供産まないとわからないところだと思い諦め何も言わなくなりました(T ^ T)

退会ユーザー
テンプレなアウトな台詞ですね💦
お姉ちゃんってことは妹さん?弟さん?
経験してない人が軽率に口出しては何事もいけないですよね😓
-
あーちゃん
妹・母親によく言われます爆笑
- 5月3日
-
退会ユーザー
え、ご両親も!?もう救いようがないです…お疲れ様です…
ママりのみなさんはわかってますよ!大丈夫です😊- 5月3日

ももんちゃん
大型連休ですと?
こっちは日勤と夜勤をエンドレスでやってるのと同じ💦
専業主婦の年収は時給計算したら1300万円以上だって聞いたことあります!
楽みたいな事言われたくないですよね!

ハイジ
あるある!!
義両親に言われたことあります
旦那は勝手な事しても何も言わないし父親なのに💢

らん
仮眠、仮休憩の毎日だろ
勘違いすんなよ妹さんお母さん。

ここちゃん
妹さんはお子さんいらっしゃらないのかな??
子供がいない方に、育児の大変さは分からないと思います。
こんなに大変なのよって伝えても
やっぱり自分が体験してないと分からないもんです!
なので、妹さんには
えーー!毎日連休にみえる?!笑笑
貴方から見たら毎日連休かもしれないけど、私からしたら毎日出勤みたいなもんだよー!週休2日なんてないしー!笑笑
って言ってやりましょ。

えだまめーんま
私も独身の時は主婦羨ましいと思ってました。仕事を辞め結婚し子供を産んで子育てしながら家事してみて大変さがわかりました。周りから楽してるだの毎日休みだね〜と。毎日子供に振り回され朝から寝るまでバタバタ。夜中も授乳やらで寝不足。それでも周りから,そうゆう中働いてるママもいるから甘ったれるなだの。どんな状況でもママだって愚痴や疲れてる気持ちありますよね。楽してる訳でも遊んでるでもなく一生懸命やってるからこそなのに。神経すり減らしてピリピリしてる時に,そんな事言われたくない!主婦でしょ母親でしょ 何?と思います。失礼ですが,母親でしょ?と言った方,状況が読めないのかと腹立たしく思いました。お子さんが2ヶ月,あーちゃんさんも母親,子育て2ヶ月目。ふざけんなです!

みな
今だから私も分かります。仕事して昼休みがある事、仕事が終われば立ち読みしたりラーメン食べて帰ったり飲み行ったり自由があった事、週にだらだらできる休みがある事がどれだけ楽だったか。私は忙しい飲食店で立ちっぱなしの仕事でしたが、今は仕事をしていた時の方が楽だったと思ってしまいます。頑張ればお給料という形で認めて貰えますし、決まった自由な時間がありましたから。
コメント