 
      
      赤ちゃんが寝返りができず、うつ伏せで戻すとすぐうつ伏せに戻るため家事が進まない。寝返り返りをサポートする方法や、うつ伏せになる度戻すべきか悩んでいる。掃除機をかけている最中にうんちをして服が汚れた。
ずっと寝返り、、
寝返り返りが出来ないからずっとうつ伏せでうーうーゆってて戻してもすぐうつ伏せ。。
家事が全然進まない(´;ω;`)
この時期ってどうしてましたか?
寝返り返りをどうにかサポートした方がいいのか。今みたいにうつ伏せになる度戻すままでいいのか。。
さっきは掃除機かけてる間にうんちして寝返りしたみたいで服がうんちまみれに、、
可愛いんですけどね!少し疲れました(´;ω;`)
- あんこ(7歳)
コメント
 
            退会ユーザー
その時期大変ですよね😖
常に目を離せませんでした( ̄▽ ̄;)
寝ている時に家事を済ませて、起きたら横にいましたよ〜!その時期だけは夕飯めっちゃ適当でした🤣💦
あっという間に寝返り返りを覚えてくれるのであと少しの辛抱です🍀💕
 
            のぶ
寝返り始まると大変ですよね…
うちもオムツ変える時寝返りされるとイライラしてしまいます^^;
ちなみにうちの子は寝返りがえり未だに出来ません(笑)
体重が順調に増えているのであれば様子見ですね(><)
- 
                                    あんこ 御回答ありがとうございます! 
 わかりますわかります😭!!
 子供によってそれぞれですもんね👶🏽
 早く乗り越えたいもんです😅- 5月2日
 
 
            あーちゃん
寝返りしても戻せー!って怒ってくるまでは放置してました笑
もちろん目は極力離さずに家事する感じで笑
- 
                                    あんこ 御回答ありがとうございます! 
 まだ上手に出来ず腕に体が乗っかっている感じなのですぐ唸るんですよね😭- 5月2日
 
 
   
  
あんこ
御回答ありがとうございます!
大変です、、ちょっと目を離したらうつ伏せになっています😭
そうなんですね、、見守っています😢!