
12w3dで大量の出血があり、病院で診察を受けたが出血は続く。赤ちゃんは元気だが不安。同じ経験をした方の体験を知りたい。
12w3dです。
今朝(朝方4時)大量の鮮血が出たため、
かかりつけの病院に受診しました。
エコーで色々見てもらったのですが、
血腫はとりあえず見当たらないけど
確実に子宮内から出血してると言われました。
赤ちゃんは元気に動き回ってて、
エコーも貰えました。
しかし、病院から帰ってきて
6時間くらい寝たのですが
まだ出血の量は変わらずで不安で死にそうです。
エンジェルサウンズで、
赤ちゃんは胎動音も聞かせてくれ、
心音もちゃんと変わらず聞こえました。
こんな状況でも無事に出産できた方や、
似たような体験した方いらっしゃいますか?
不安で汗びっしょりです。
写真縦ですみません。
- らむね(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

mtomatod
私しょっちゅうでした😁💦
でも、元気に生まれてくれて、もう1才です🎵

コロ
私も13週の時に仕事場で出血し
急いで病院にいくと、
エコーでは元気に
動いていてくれましたが、
そのまま即入院になり、
あまりの不安で驚きで
診察室で泣いてしまいました😭💦
1週間入院で、トイレ以外は
絶対安静でした。
退院してからの今も1ヶ月
自宅で安静にしていて、
明日で18週になりますが
今のところ元気に
育ってくれています😭💓
不安な気持ちとても
分かります😭😭
赤ちゃんを信じて
一緒に頑張りましょう!!!
-
らむね
今のところ腹痛などがないのと、
出血は自分が思ってる以上に
大量ではないと判断になり
入院にはなりませんでしたが、
これ以上症状が進んだら
入院も考えないとねと言われました💦
出血の原因とかは特定されましたか?
わたしはわからないと言われてしまい…泣
エンジェルサウンズがなかったら、
もう私死んでたかもです😢
お互いに元気な赤ちゃんを産みましょう!
コメントに感謝致します!- 4月30日
-
コロ
出血したその日にはエコーで血腫が見つからなかったんですが、出血した次の日とかにエコーにあらわれると言われたので、翌日にもう1回エコーしました!!😮
これだと思うというのはあって、絨毛膜下血腫かもと言われましたが、特定は出来ず、出血のハッキリとした原因は分からないとのことでした😭
24時間の点滴と毎日の洗浄で
4日目くらいに出血止まりました!
退院後も内服を毎日してましたが
たまーにごく少量の
茶血色がでて
また病院にいったり、
点滴に何日か
通ったりでした😫💦
私もその後検診まで
不安なあまり、
エンジェルサウンド購入して
不安な時はきいてます😌✨
音が聴こえると
ほんとに安心できますよね💓- 4月30日

hiro
はじめまして。
出血があると本当に心配になりますよね。血の気が引く感じは何度か経験しました。
ただ心配になり過ぎてしまうとお腹の赤ちゃんにもよくないので、赤ちゃんの生命力を信じてあげて下さい。今胎動もあって心音もあるのであれば赤ちゃんは生きてます。ママに会いたいと思って赤ちゃんもお腹で頑張っていると思います。赤ちゃんを守れるのはママだけなので、赤ちゃんの強さを信じてあげて下さい。
不安になる気持ちやネガティブな気持ちになるとストレスが溜まって、赤ちゃんのためにはならないのでママは赤ちゃんに話しかけてあげたりしてあげて下さい😊
元気な赤ちゃんが生まれるといいですね!

いずみ
私も大量出血経験し、1ヶ月入院しました。心配ですよね😭
出血の度、私が赤ちゃん信じなきゃどうするのって親とかに言われたりしましたが、そんなこと言われても不安なものは不安ですよね😭😭😭
でも経験してみて、本当に赤ちゃんって私達が思ってるより強いなと感じました!!
なんていうか、育つ子はトラブルがあってもへっちゃらだよ〜って言ってるかのように、こっちの不安も知りもせず出血してても元気に動いて育ってくれました!
私はしばらくずっと大袈裟なくらい安静にして、もうすっかり安定してます。大きく成長してくれて、胎動もすごいです😊
不安な日がしばらく続くと思いますが、安静にして過ごして下さい!
一緒に元気な赤ちゃん産みましょう🤱
らむね
絨毛なんとか血腫?みたいなものを
探したみたいですけど、
それらしいものはなかったみたいで😭
結構いろいろじっくり見てくれる先生なので信頼してないわけでないのですが…
mtomatod
私もですよ。んー!子宮からかなー?でも赤ちゃん元気だから大丈夫!って毎回言われました😀
それはもう一ヶ月に一度は出血してましたが、無事でした。
らむね
妊娠中って原因不明の出血は
あるあると聞きますが、
実際は心臓に悪いので
勘弁して欲しいですよね!
でも、とても心強いコメントいただいたので
もう少し様子見て、
ちゃんと安静にしますね😞
本当にありがとうございます!
mtomatod
本当に割りとよくあるみたいですよね!親はドキドキなのに。。
でもきっと強い子ですよ!
我が子も生まれてきたら色々強い子でした。
らむね
ほんとですよね、
親の気も知らないで😭って感じです!
早く赤ちゃんに会いたいです