
コメント

ゆづにゃん
うちの子も寝返りしませんよー!うつ伏せも仰向けも嫌いで嫌がります😭💦
保健師さんに、その子のペースがあるし出来るようになる順番がバラバラでも、寝返りは必ずできるようになるから大丈夫だよって言われたのでのんびり待ってます😊

チコリ1201
成長に必須なのは、
首座り、腰座り、立つ、歩くです。
寝返りは必ずしも必須ではないので全く焦る必要はありませんよ。
-
ムーン
そうなんですね!
以前6ヶ月半ばの時に小児科にかかることがあって、先生に育児本とか読んで、体操もしてない?と聞かれてちょっと焦ってました😅- 4月27日
-
チコリ1201
うつ伏せが嫌いだからしたくないという可能性もかなりあると思いますよ。
- 4月27日
-
ムーン
嫌いなんですよね~😅
それだとなかなかしないかもしれないですねf(^_^;- 4月27日

さらん
うちもですー😂最近ようやく自分の足で遊ぶようになって、そのままコテンと寝返りするかと思っても身体が重いのか寝返りません💦周りと比べるものではないとわかりつつも不安になりますよね💦💦お互い気長に待ちましょう😓
-
ムーン
同じです😆
不安になってましたが、待つしかないですね👶気長に😅
ありがとうございます\(^^)/- 4月27日
ムーン
ほんとですか(>_<)?
少しホッとしましたぁ😰
うちも一人ゴロゴロするのも好きじゃなくて、なかなか寝返りに繋がらなくて😞💨