
コメント

退会ユーザー
現場仕事なので普段スーツ使わないんですが一応1着だけあります!
でもサイズが合ってなくて(笑)
レンタルするより買った方が安いと思いますけどね🤔

𝓚...💋°。⋆
うちも何年か前のが太ってしまい入らず新調してないです😂
私の弟と同じような背格好なので借りてます💦
やっばり買った方がいいですかね?💦
でもまた太ったらなぁー私はいつも渋ってしまってます😵
-
mii-★
旦那さんも借りているんですね☺サイズあわなくなったらまた買いかえでしょってうるさいんです~😒じゃぁ体型維持しろよって感じです😒ありがとうございます😃
- 4月27日

ろぺ
さすがに喪服一着は持っておくべきです😅
この先何十年も借り続けるのかって感じです!
レンタル代より1回買ったほうが安いですよ〜
-
mii-★
そうですよね~😫ガンコすぎてあきれてます💧いつか気づいてくれたらいいけど…ありがとうございます☺
- 4月27日

マヤ
ハタチを過ぎたら礼服の一枚は持っておくべきですよ!
-
mii-★
ですよね😫私 もそう思います💦ありがとうございます☺
- 4月27日

抹茶
もう結婚もして親になってる立場なら喪服とスーツそれぞれ一着ずつは持っていたほうが良いと思います!
-
mii-★
そうなんですよ~😫💦自分の趣味にはお金使うのにスーツってなったらもったいないって言い出してイライラします😫ありがとうございます😃
- 4月27日

シロちゃん
ウチもありませんでしたが、無理矢理イオンに連れて行き、既成のスーツを1万くらいで買いました。
-
mii-★
うちも時期になったら無理矢理連れて行こうと思います😫ありがとうございます☺
- 4月27日

きこ
スーツなんて1万で買えますよ。
-
mii-★
そうですよね😫ありがとうございます☺
- 4月27日

まー
うちも礼服一着しか持ってません😥
私の両親がお祝いに新調してくれるっていってくれたのに、着ることないから、って断って...
でも写真とか撮りたいし、入園式とか今後あるだろうし、それに礼服じゃ堅すぎるし、1着くらい持ってていいのにって思います😭
今後、入園式とかあるときに気づいてくれるかな~😣と願います😅
-
mii-★
気づいた時にはもぅバタバタしますよね😒💦早く気づけ~って感じです😫ありがとうございます😃
- 4月27日

美空
うちはスーツは持ってますが子供の入園式や入学式卒園式や卒業証書行くこと旦那はないだろうなと思います。仕事しましたなので。
-
mii-★
そうなんですね😫
ありがとうございます☺- 4月27日

ゆうくんママ
さすがに喪服は一着持っておくべきですよ。
うちは普段は仕事は作業服ですが。
普通のスーツと喪服一着ずつあります
-
mii-★
うちもそのくらいは用意しておいてもらいたいです😥ありがとうございます☺
- 4月27日

なつみかん
仕事では、スーツ着ないですが、
喪服とスーツ1着ずつ持ってます!
1着くらいは持ってたほうがいいかなとは思います。
喪服とか兄弟で借りるは難しいですよね…?
レンタルもすぐできるか分からないですし

みの
社会人として喪服は持っておくべきかと💦
青山やはるやまとか安くで買えます⭐️

えみ
うちの旦那は、結婚式の出席が
多くなったため、スーツ1着持ってます。
喪服は、この先必要になるので
また、買いに行こうと思ってます。
さすがに、ずっと借り続けるのは無理な気がします。
mii-★
うちもお腹出てきてあわなくなって捨てたんです💦それからサイズまた変わったらもったいないって買わないんです😫やっぱりレンタルより買った方が安いですよね💦ありがとうございます☺