※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃ
子育て・グッズ

寝返りでグズり、家事ができず悩んでいます。抱っこ紐での対処法を知りたいです。

寝返りをして、うつ伏せになると
5分もたずに、すぐぐずります💦
左ばかりしていましたが、
最近右もできるようになりました。
左に寝返りグズっては戻し、
すぐ右に寝返りをしてグズります💦💦
家事が一向にできず😭
同じような方は、どーやって
のりきってましたか?
やはり抱っこ紐ですか?💦

コメント

ぱぴこ

うちもそんな感じです😅
おんぶしながら家事してます😅

  • ぴぃ

    ぴぃ

    はいはいしだしたら
    ベビーサークルあった方がいいですかね😂

    • 4月25日
なっちゃんママ

ウチも同じです!
寝返ってはグズり、戻されてまた寝返ってはグズりの繰り返しでご飯作れないので抱っこ紐でおんぶしてます😅

  • ぴぃ

    ぴぃ

    みなさんやはり
    そーですよね😅
    ありがとうございます😊

    • 4月25日
もこママ

お座りはまだですか?
うちの娘は、お座りが出来るようになったら、寝返りしようとしなくなり、うつ伏せにしてあげてもすぐに嫌がりグズっています😅
けど、お座りでしばらく遊んでくれるので、その間にご飯の準備とか出来るようになりましたよ😊
お座り出来るようになるまでは、家事を諦めて一緒に遊ぶか、抱っこ紐でしたね〜💦

  • ぴぃ

    ぴぃ

    7ヶ月ですが、うちの子は
    少し遅いようで、
    お座りが全くできせん💦
    お座りができたら楽でしょうね😂

    • 4月25日
  • もこママ

    もこママ

    遅くはないですよ〜👌🏻
    けど、もう少しすればお座りも出来るようになるでしょうね…☺️
    そしたらホントに楽になります…、てか行動範囲が広がってもっと大変になっちゃうかな…😅
    大変な事もそんなに長く続かないし、楽しみながらお互い子育て出来たら良いですね〜💕

    • 4月25日
  • ぴぃ

    ぴぃ

    ありがとうございます!
    来年はこの頃を懐かしく
    思うでしょうね…😊
    がんばりまーす🤗

    • 4月25日