
義母に娘を取られることに我慢している女性。義母のお世話で娘は泣かず、自分とは違う。義母には言えず、モヤモヤしている。
休みの日になると、義母にずっと娘を取られる。
我慢我慢。
休みの日くらいしか、相手できないんやし、
抱っこしてもらって、色々できるし。
本当はなんだか嫌だけど、、プラスに考えなきゃなぁ
早く旦那帰って来ないかなぁ
毎日泣いても抱っこしてるから、慣れてきて、私以外でも泣き止むし、、
いいことなんだけど、モヤモヤ
私といてもギャン泣きしないのに、義母たちがお世話してると、家の中に娘泣き声が響きわかってる。
でも、そんなもんだと泣いても離さない。
私といる時の静かさを知らないから、
でも言えない。。。、
モヤモヤ
- ひよ子(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

mama
分かります
うちはたまに会う程度ですが、毎度ギャン泣き
それでも人見知りだよね〜そんなもんよ大丈夫大丈夫!ママが抱っこしても変わらないよね〜と言って離しません(笑)
わたしを求めて手を伸ばす息子が可哀想になります( ; ; )

yoshi
はっきり言った方がいいですよ〜!
ガルガル期と言うやつだったのでしょうか…私も義母に抱かれるのが嫌で嫌で仕方ありませんでした。
それが未だに尾を引いています。
-
ひよ子
yoshiさんははっきり言ってましたか?
言ったら何か言われましたか?- 4月23日
-
yoshi
旦那が言ってくれました。
特に何も言わず普通に接してくれていますが、だからそーいうのが嫌なんだよ‼︎って行動しますね💦
良い人たちなんだけど…嫌がらせでやってる訳じゃないんだけど…やっぱり駄目です。
今も娘に触られるのが嫌でしょうがないです。- 4月23日
ひよ子
可哀想でなりませんよね💦
同じ気持ちの方がいてよかったです!