
12月に出産したのですが、今旦那に悩んでいます。人の話は聞かない、何…
12月に出産したのですが、今旦那に悩んでいます。人の話は聞かない、何回言っても治らない!約束覚えてない、自分の都合ばっかりで行事の日程変えて私の両親の用事キャンセル、出産時も私が血圧下がっても気づかなくて、身の危険を感じるほど、立ち会い出産時スマホゲームしてる、退院した次の日に貧血&熱が8度まで出て病院には連れて行ってくれたのですが、帰りに出生届について市役所電話しろって言われ断ると不機嫌になり、結局私が2回も市役所に電話しました。他にも、人使い荒い、会いに来たと思えばずっとゲームしてるかテレビ見てて子供の隣でみんなの視界さえぎり触らせん、近づけさせん、子供がうちのお父さんを呼んで遊んでるのに妨げる!って事があって、私の両親は自分勝手だし、顔も見たくないって怒ってます!本人は殆どが無意識らしいです。
もっと思いやりとかある人だと思ってたのですが…
今後どうしたもんかと悩んでいます。皆さんこんな経験ありますか?
- さわさわ(7歳)
コメント

うりうりお
旦那の文句がすごいですけど、嫌いなはずの旦那に執着しすぎな気がします🤔

ゆーり
結婚する以前(お付き合いしてる時)より、それらの行為などはあったのでしょうか??
-
さわさわ
結婚前はそのような事は無かったです!
- 4月19日
-
ゆーり
そしたら、今まで気を張っていた分、結婚したのだからと気を抜いた結果かもしれませんね。
よく見せたいよく思われたいという人間の心理は必ずしもあるので😌
なぜこんなにも私が怒ってるのか!と伝えるよりも、こうすると自分も周りも気持ちいいよね?と3歳児に教える気持ちで居ないとイライラが積もり積もって離婚となる可能性があります。
してほしい事、やってほしくない事など明確に伝えてみてください。
きっと自分が悪いと思ってません。
むしろ周りが自分の都合も聞かず勝手にやってくる、決めてるくるぐらいの感覚なのかもしれません。
これまで過保護に育てられたか教わってないのかのどちらかかなと思いますよ。本当に辛いですが、この歳になっても言ってくれる人が居るだけ有難いですよ。- 4月19日
-
さわさわ
なるほど!そのように1度やってみます。ありがとうございます!
- 4月19日
-
ゆーり
きっと旦那さんが好きだからですよ☺️
私も時々キィーってなる時ありますが、喧嘩はしたくないのでどうしてそういう事したのかなぁ?とか理由などを聞くようにしてます(笑)
その時は小学校教員をしている友達を思い浮かべてその子の口調を真似をしてます。(笑)
難しいですよね。義両親には「私たちの育て方が悪かった」と謝られたりしますが20過ぎたら本人の意思なので😅- 4月19日
-
さわさわ
どこかでまだ好きなんでしょうね!
子供には両親が一緒にいた方がいいのかなぁって思って、一緒に住んではいるのですが、実家に帰ったらどんなに楽かと思ったりもします!- 4月19日

ぴよぴよ
無意識といって直す気がないなら、私なら「〇〇をしたら私は〇〇しないから今度から自分でやってね」と何かしらの条件をつけて悪いところを自覚させるようにします😤✊🏻
-
さわさわ
直す気が無いというか、分からんからその都度言って欲しいらしいです
- 4月19日
-
退会ユーザー
横から失礼します。
その都度いって欲しいは甘えです!
それで、その都度言ってたら直らないですよ。- 4月19日
-
さわさわ
やっぱりそうですよね!無意識に人を傷つける事をしたり言ったりは治らないんですかね?
- 4月19日
-
ぴよぴよ
本人がそのことを悪いと認識しないと直らないと思います😔💭
その都度言ってほしいとか言うならその都度メモれって言います😤- 4月19日
-
さわさわ
メモらないと結局また忘れて同じ事しますよね!自分で考えて行動して欲しいものです!
- 4月19日
-
退会ユーザー
難しいと思います。
うちはゲ~ムも要因のひとつで、
離婚までいってます。
チャンスもあげましたが、
結局ダメでした。- 4月19日
-
さわさわ
そうなんですね(ーー;)今、チャンスをあげようと思ってるところなのですが、人の性格は簡単には直らないって事ですね!
- 4月19日

なな
うちも似てます。
約束守らない、しまいには守れない!って怒り出す。一緒にいてもスマホでマンガばっかり。結婚前は違かったのに!と、詐欺にあった気持ちでした。思いやりの気持ちはどこだろう。とよく思いますが、私が気付かなかっただけで、これが旦那の性格なんだ!と、嫌なことは嫌、約束は約束、とかめげずに言い続けてます。無責任でも、思いやりがなくても、愛してるので、私が変えられると思ってます。1回言ったら分かる人と、10回言って分かる人と、何回言っても分からない人と居ますが、うちの旦那は10回言えば分かる人だと信じてます。
-
さわさわ
詐欺にあった気分分かります!自分以外大切じゃなかったのかと残念です。
ななさん素晴らしいですね!私が変えれるとは自分は思えないかもしれないです- 4月19日

BOM
なんだかうちとよく似てる気がします。妊娠中や出産後に色々とイライラするような事、自己中だなーと思うことばかりでした。
何回言っても治らない人は年単位、長い目でみていくと少しは変わってるような気がします!少しは!ですが😫
同じこと旦那さんにしてみたらどうでしょう?わかってくれないですかねー😅
-
さわさわ
人の話を聞かない事とか自分がやりたく無い事はやらないってのは、何年も言い続けてきたんです〜!子供いたら変わってきますかね?
- 4月19日
さわさわ
嫌いかどうかもよく分からなくなってきまして、執着し過ぎとは?
うりうりお
これだけ文句が書ける時点で観察がすごいと思います🤔
さわさわ
出産までは優しくて、趣味も合うし一緒にいてもたのしかったのですが、一気に色々あったもので💦
うりうりお
あぁ、なるほどわかりました🤔さわさわさん、きっと旦那さんのことまだ好きだと思いますよ。まぁでも今の旦那さんこそ、本当の旦那さんなんでしょうね🤔
さわさわ
本当の旦那さんってことは私に適した人ってことですか?
嫌いになったのでは無いと自分でも分かります。実家に帰ったらどんなに楽かと考えてしまいます
うりうりお
いや、旦那さんの本当の性格?人間性がそれで、ただ浮き彫りになってきてるだけだと思います✋
大切なのは、旦那さんがどうのこうのは置いといて、さわさわさんが今自分が何か楽しく生きていることがあるか?だと思います🌷
さわさわ
なるほど!私の趣味がスポーツなので、子供を預けれる人がいないのでその趣味も出来ずにいます!楽しみは子供の成長と親や友達と話すことくらいです!何か見つければいいんですね?
うりうりお
ですです✋旦那の文句って、暇なほど頭にこびりついて次から次に湧いてきます。辞めようと思って辞めれるものじゃないです🤔
友達と話をするのも、楽しいけど、旦那の文句が出てきがち。😂
それより、自分が行動することに楽しみを見つけたりする方が健全です🌷
スポーツ最高。
お金払って少し子供預けてでも、改めてやってみると、気持ちの違いがわかります。
旦那の文句が浮かんできたら、暇ということ。そしたらすぐに何かしら小さいことでも、楽しくなれることに切り替えする。
人生は自分の考え方と行動でしか変えられません✋
さわさわ
心に響くお言葉です^_^
それに使うお金は全然無駄遣いとは違いますもんね!預けれる所とか探して行動に移してみます(^-^)ありがとうございます😊
うりうりお
一他人の考え方を取り入れていただいて、こちらこそありがとうございます🌷