※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユメ
ココロ・悩み

36歳女性が、体重増加に悩んでいます。食事改善は難しく、プールでの運動を考えています。週3〜4回通い、10kg減量を目指しています。成功するでしょうか?

36歳女性です。ダイエットについてです。
身長155。体重80から、じわじわ増えて84kgになりました。食生活とか工夫しましたが、反動きてダメでした。
食生活はこのままで。来月からプールに通いたいと思います。一応、バタフライ、クロールできます。
ビート板だけでも、1時間泳ぐだけでかなりダイエット効果になりそうな気はするんですが。。。
通うなら週3〜4ペースで通いたいと思います!
まずは10kg減量目指して最終的には20kg減量できたらなあと。
成功しますかね??

コメント

deleted user

食生活はこのまま…とは、特に工夫はしないんですかね?
そこまでするなら、食生活も改善しないともったいないと思います。

えり

プール凄いですね!
ハードルが高い(^_^;)
私も今ダイエット中で目指せ20キロです!
10キロは、簡単に落ちると思いますよ!
ウォーキングマシーンで毎日食後に運動してます!
食事も1日1500キロカロリー位にしてます!
妊娠中なので、体重はなかなか落ちませんがずーと同じ体重を維持してます!!

  • えり

    えり

    夕食はこんな感じです!

    • 4月19日
ことり

食生活も改善しないと、そこまで体重があると厳しいたのでは…?
年齢も年齢ですし…

みゅきてぃ

うーん😅
20キロ痩せるには
多少食生活を変える必要が
あると思います😅

成功するかどうかは
本人のやる気次第ですかね☺️

私も最初68㎏あり
今は62㎏ですが
正直な話デブは痩せやすいです😅
頑張れば10キロは簡単に落ちると
思いますよ!

かーくんまま

私もプールダイエットする予定で
旦那がいろいろ調べてくれて
週2でもだいぶ痩せるみたいです!
クロールが1番消費カロリー多いらしく
バタ足は足痩せにいいそうです!!
ちなみに旦那は水泳部で太らない体質になって
旦那の友達もデブの男の子がかなり痩せたみたいです!!

一緒に頑張りましょー😭❤️

MAMA

パーソナルの勉強していました。

食生活によるんじゃないですかね?
いくら運動してもその分食べてたら
増えはしなくても痩せもしないです。

ダイエットは単純に言うと
摂取カロリーより消費カロリーが上回ると
痩せるという仕組みなので
動けば痩せる訳じゃありません。

5キロぐらいはすぐ落ちそうですが
失礼ですが年齢から見て
ただプールで泳ぐだけじゃ20キロは厳しいと思います。

年齢と共に代謝は落ちるばかりなので
20代の子と同じ食事量、同じ事運動量でも
消費量はかなり変わってきます。

食生活の改善、きちんと消費できる体質作りをして
それからプールなどで運動するのが
効率良いと思います。

まき

どのような食生活をされてるか分かりませんが、プールだけでは痩せるのは難しいと思います。年齢と共に代謝も落ちてるので💦

ちゃーや

食生活と生活習慣の見直ししないと運動しても変わらないです。
年齢的に落ちにくいですし、
食生活と生活習慣見直し
足湯しながらお風呂
風呂上がりにストレッチ
腰回し左右1分
腹筋20回×3(朝昼晩)
電動自転車で毎日一時間散歩
これだけして、1ヶ月で7キロ落ちました。
MAX時からだと20キロ痩せました。

そら

私は運動が長続きしなかったので、食生活を中心に変えました!
85kg以上ありましたが、75kgまで落とし、妊娠しました。
約一年半かけました。

食事はまず、カロリー計算が大事です。
一日1500キロカロリーにとどめて、食事を作り、食べてました。
1食500キロカロリー以内の食事を心がければ、体重も落ちていくと思いますよ。
あと、飲み物は水かお茶。

入院までさせられ、教わった方法なので、間違いはないはずです。

ご飯も私は毎回100g以下にしてます。
慣れるまではもう少し食べてもいいかもしれませんが、慣れたら少し減らせばいいかと。
炭水化物はある程度取らないと、必要なエネルギーが取れないので、抜くことはしない方がいいみたいです。

パンや麺類はご飯より炭水化物の量が多く、太りやすいので、控えた方がいいです。
パンならライ麦パンや全粒粉パンがいいです。
小麦粉は太る原因なので、控える。
塩分や糖分も太りやすくさせるので、塩分は控え、砂糖ではなく、高いですが、ラカントなどを使用するといいですよ。

すずか

すいませんが、年齢が年齢なのでプールだけでは無理だと思います。
やはり、食生活から見直した方がいいと思いますが、ダメだったんですよね?
なら、なにをしても無理じゃないでしょうか。
どれくらい食生活を工夫したのかはわかりませんが、そんな簡単にダイエット成功しません。
例えば低カロリー食生活+運動とかならまだわかりますが、、、。

deleted user

どんな食生活をしているのか気になります💦

Rin

何事もやってみなきゃ☺️
頑張ってください!
痩せた方が健康のためだし!

マリコン

食生活はこのままって・・・
大変失礼な言い方ですがその程度の気持ちじゃたぶん成功しないと思いますが💦
プールで疲れた→好きなもの食べる
ってなりそうで成功しない、むしろ太るかも。

  • マリコン

    マリコン

    私35歳ですが夕飯を炭水化物抜いて野菜と魚、肉で間食しないというの続けてますが若いときより減らないです。
    キープ出来てるかな?くらいです。

    • 4月19日
なあ

厳しい意見をいうと
太ってる人は自分に甘いと思います…。
食生活が一番からだの作りを変えるので
食生活から改善していかないと
年齢も年齢なので厳しいと思います。

食生活が和食中心で炭水化物抜いての現状なら痩せられると思いますがそれだけ超えてるってことは絶対違いますよね^^;

夕飯は六時前に食べる
夕飯だけ炭水化物抜く
でも朝御飯はしっかり

最低限でもこれくらいはやったほうが効果ないような┐('~`;)┌