
離乳食が難しいです。10ヶ月の子どもが全く食べない。悩んでいます。何が原因か、どう対処すればいいか。
離乳食、憂鬱すぎます…
ここで何度も相談して、いつかは食べるようになる・BFをあげてみる・離乳食の形状や味に変化をつけてみる等、様々なアドバイスを受け励んでやってみましたが、やはりうちの子は10ヶ月にもなるのに全く離乳食食べてくれません。
前は少し食べてくれたBFでさえ3口くらいで嫌がります。
ミルクも多くて140、水分補給も全くしません。
マグマグが駄目なのかと思いスプーンであげても全然飲まない。
ベビーチェアにも嫌がって座らない。
他と比べてもどうしようもないの分かってるのに同じ月齢の子と比べてヘコんでます。
今朝の離乳食もほとんど食べず捨てました。
何でうちの子はこんなに食べない、飲まないなの?
これからどんどん暑くなってくるのにどうしたらいいのか。
精神的にも体力的にも疲れました。
- りー(7歳)
コメント

いろは
離乳食食べてくれないと本当凹みますし、段々イライラしますよね、、、
私も最近食べてくれなくなり、ここで相談したらママが楽しそうに食事を与えるのがいいと教えてもらいました!
うちも椅子に座るのが嫌みたいなので、縦抱きにして家の中を散歩しながら機嫌をとりつつ何とか押し込んでます😭
あと、息子は林檎が好きなのでお粥→りんご→野菜→りんごとひたすら誤魔化しながらで食べさせてます(>_<)
息子さんは好きな食べ物はありますか😥?

ぴぃこ
逆に…大人のご飯をあげてみてはどうですか?うちの弟は離乳食なしだったそうですよ😅全く食べてくれなくて、大人のご飯を欲しがったのであげてみたら食べたそうで…💦主に、白米とうどんだったそうですが😅
水分もコップから飲ませてみてはどうですか?新生児でもカップ授乳とかあるので、できないことはないと思います!
お座りはまだ難しいのかもしれませんね…うちも抱っこで食べさせてましたよ〜😂
同じ月齢の子と比べなくても大丈夫ですよ、それぞれの成長があるので。大人でも、あの人はこれが出来るのになぜあなたはできないの!?と言われたらいい気しませんよね。子どもも同じだと私は思ってます。
確かに離乳食作るのは労力も要るし、時間もかかるし…それを食べなかったら腹立ちますよね😑こっちが疲れるだけやないか!ってなります、わかります。私もそうでした💦
でもこっちがイライラしちゃうと子どもにも伝わるし、余計に食べてくれないので、いらない😑って言われたら、あ、そう。気分じゃないのね😅とスルーしてます。(今でもですがw)
ミルクか母乳は飲んでますか?
栄養的にはどちらか飲んでればいいかなぁと思いますよ🌸
離乳食の前にミルクや母乳を飲ませないようにしてから食べさせるとか…。
何にせよこちらが思っている通りには絶対に動いてくれないので、子供主体に物事を動かすとお互いにストレスがたまらなくていいと思いますよ😌
極論ですが、お腹減ったりノドが乾けば食べるし飲みます。そしてお腹減らして機嫌悪くなければ、それでよし。
…と思って、私は育ててます😅
参考にならなかったらごめんなさい🙏
-
りー
ごめんなさい💦
レスする場所間違えてしまいました😭😭😭- 4月19日
-
ぴぃこ
大丈夫ですよ🌱読みました😃
うちの子もそのパターンで、ご飯は食べてましたが離乳食はほとんど食べず…でした。うんちも下痢になったり不消化だったりはなかったので、1歳くらいのときは、炊き込みご飯に茶碗蒸し、卵豆腐、かき玉汁、お豆腐の煮物などが大好きで、今は唐揚げとか貪ってますw
味付けは、うちはかなり薄めなのでそのままあげてました😅💦味がついてないと美味しくないですもんね💦
大人のオカズを欲しがったら、モノにもよりますが、とりあえず少しは食べさせてました😅(舐める程度〜米粒大くらいの大きさで。)食べないと納得しないので💦
ほんと適当でごめんなさい🙏🏻💦- 4月19日

ゆはママ
離乳食…憂鬱ですよね。
わかります。
ベビーチェアではなく、ママの膝の上はどうですか?(安心して食べるかも?)
あとおもちゃがわりにスプーン持たせてみる(スプーンの素材を口に慣らせる)
出費になってしまうが、スプーン変えてみる。等々…
気が遠くなりますよね…
でも、『今日は3口食べてくれた。』でいいと思います😊
ミルクの量は保健師さん、医師にしか分からないので…
健診で問題なければ大丈夫かと。
心配であれば保健師さんに相談でもいいと思います😃
-
りー
今は歩行器で食べさせてますが、このままで大丈夫なのか不安です。
とにかく落ち着きない子なので😢
食に興味持つようスプーンを与えましたが、枝を喉の奥まで入れてしまうことが多いので辞めました😅
そうですよね💦💦
一応、健康ですがここまできたら保健師さんに相談するしかないのかもしれません😢
ご回答ありがとうございました🙇- 4月19日

退会ユーザー
体重の増えはどうなんですか🤔?
-
りー
最近は計れていませんが前回の7ヶ月検診では問題なく曲線内でしたが、気持ちもう少し増えてもいいかもねと看護師さんに言われました😣
- 4月19日

ゆきな
2人目が全然食べてくれず、結局離乳食あげませんでした!
1歳になってからお兄ちゃんが食べてるものとか私たちが食べてるものを狙うようになって一緒に食べるようになりました(^^)
-
ゆきな
あ、それまでも大人のご飯なら食べたのでちょいちょいあげてましたが笑- 4月19日
-
りー
他の方も仰っておりましたが、試しに大人の白米などチャレンジしてみようと思います😃
ご回答ありがとうございました🎵- 4月19日

りー
大人のご飯は初耳ですね!
さすがにおかず類はまずいですかね?
確かに自分の離乳食より私達大人がご飯食べてる方が興味あるみたいで手伸ばしてきたり、モグモグしたりしてます😅
コップから飲ませるという発想もなかったので、是非チャレンジしてみたいと思います!
平均より少な目ですが、一応ミルクは飲んでくれています。
仰る通り、子供主体に物事進めていくのがお互いの為に1番良い方法ですよね😣
この度は長文での参考になるご回答ありがとうございました🙇
りー
果物が好きなので同じく誤魔化してあげますが、すぐに食べなくなります…
口閉じたら開けないので、そうなったら諦めます。
楽しそうにしても嫌だと口開けてくれないんですよね😢
最悪、もう保健師さんに相談するしかないのかなと思っています😢
アドバイスありがとうございました🙇