※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MasamiEri
妊娠・出産

妊娠4ヶ月でつわりが始まり、仕事中も辛い状況。不安な気持ちがある。

こんにちは、今は4ヶ月03日の妊娠です。今まで妊娠した事がないから気持ち的にすごく不安です。4ヶ月になってからつわりがはじまった、それは普通ですか?
毎日朝の9:00から18:00まで仕事をしています、家に帰るとご飯を作るも元気がない更に何にも食べたくないし本当に辛いです!

コメント

二児のママ☆

4ヶ月になってつわりは逆に遅いですね。
羨ましいです。
私は、妊娠5週目からつわり始まりましたよ(T_T)
今も継続中です(^o^;)
私は、仕事中とりあえず水分とるようにしています!

あきらプリン

こんばんわ(≧∇≦)

04ヶ月に入って悪阻始まるなんて羨ましいですね✨
私わその時悪阻真っ最中で毎日滅入ってましたよ!
悪阻がいつ始まるかわ人それぞれですから、普通とかないと思います⭐️

悪阻を経験した人わみんな辛かったですから、赤ちゃんがすくすく育っている証拠ですし、無理なさらずに生活して下さい(^◇^)

deleted user

最初何でもなくても急に始まることもありますよ(*^^*)
全くない人もいるし、出産まで何らかの不調がある人もいるし‼️
ワタシもついこの間までひどく、今もたまに吐き気はあるものの、今は元気です。

ご飯は食べられますか?
もし辛ければ、とにかく水分補給だけはしっかりして、脱水には気をつけてくださいね(*^^*)
お仕事大変だと思いますが、どうか無理だけはなさらないように(>_<)

sou-sathu.mama

つわりは人それぞれです(^^)
妊娠気づいてからすぐの人もいれば、出産するまで全くない人もいます。
つわりは辛いですよね(。>0<。)
私も何も作りたくない、食べたくない時期がありました。職場で吐くこともありました。
ご飯やパンじゃなくても、アイスとか飲み物とか好きな物食べていました。私はわりと酸っぱいものにハマり、更にアイスも毎日食べてた気がします。
つわり辛いですが、その分赤ちゃんが元気でいると思います^^)仕事も無理なさらず、辛い時はお休みしたり、横にならせてもらったりして、可能な限り安静にして下さいね(*´╰╯`๓)

  • MasamiEri

    MasamiEri

    アドバイス、ありがとうございます!気持ち的にちょっと安心しました。私もアイスを食べてみます😊

    • 10月20日
MasamiEri

毎日水を飲むと落ち着きます。アドバイスを読んで、ちょっと元気になったありがとう!