![あにゃか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が子供向け番組に反応せず、抱っこを求める。洗濯中も後をついてくる。観せ続ければ変わるか心配。
いつもお世話になっております。
Eテレを観せているママさんへ質問です。
息子はおかあさんといっしょや、いないいないばあなど子供に大人気のテレビ番組を観せても反応無しです😅
一緒に歌ったり踊ったりやってますが、抱っこ要求に変わります💦
3分クッキングや、ニュース番組、CMの方が反応して画面を凝視しますが、それでも一瞬です。
まだ興味がないのかなと思うのですが、定期的に観せていれば少しは観てくれるでしょうか?
テレビに気を引かれている間に洗濯くらいは済ませたいと思ったのですが、半泣きになりながらずっと後ろを付いてきてどうしたもんかと考え中です😭
- あにゃか(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![あやこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやこ
興味持ったのは1歳前だったと思います!わんわんが大好きでしたね
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
うちはテレビ習慣にあまり慣れさせたくなくて
9ヶ月まで見せてなかったのですが
それから時間間に合えば見せてましたが
全く興味無しで後追いばっかでした(笑)
一緒に見る分には見てくれますが
少し離れようとするだけで抱きついてきたり....💦
あと娘は音楽が流れたらこっちをチラ見しながら体動かして機嫌いいですが
音楽が終わってしまうと興味無しです(笑)
少しでも1人遊びや1人でテレビ見てくれると助かるんですけどね😭
この前、兄からおかあさんといっしょのDVDを何枚か買ってくれたので
慣れてくれると嬉しいですが....
娘は勘が鋭いのか、〜〜しようかな?
とか、今や!!って思った瞬間に
近寄ってきたり抱っこ要求したり
二歩離れるだけで泣いたり😭
トイレも行けないくらい泣きながら後追いです(笑)
-
あにゃか
コメントありがとうございます😊
まさにそれです🤣
息子もその状態で、ピッタリくっついてないと文句言って寄ってきます。
5分でいいから、洗い物でも、ご飯の準備でもさせてほしいなと😭💦
コメント下さったママさん達は、日頃から聞かせたり見せたりしてるみたいなので、少し取り入れてみようと思います😌✨- 4月18日
-
まい
一緒ですね!
私も最近、せめて夕方にご飯の準備だけでもさせてくれー😭
って感じだったので💦
たまに、1人になりたい....
って思うくらい疲れる時あります😂
一緒のような方がいて私の方が
気持ち楽になれました!笑
日頃から動揺歌ったり振り付けも教えてしてくれますが
離れてはくれません😭
慣れるのにまだ時間かかるんでしょうね💦
兄からDVD貰ったので私も試してみます!
お互いの子供が少しでも離れてOKになってくれて
ご飯の支度など出来る時間が出来たらいいですね💓- 4月18日
-
あにゃか
1人になるチャンスってなかなかないですよね💦
旦那にみてもらってても、視線は常に私の方だし、しばらくすると泣き始めるし…
さらに息子は添い寝しないと熟睡できないので、寝たら1人の時間というのも無縁です🤣💔
周りは良く寝る子たちばかりで、心が折れそうでした😭
これでまた頑張れそうです✨
うちも手を叩いたりすれば、楽しそうにしてくれますがそれも一緒にいる時だけで、基本構え攻撃です😑
心が折れそうになったら、まいさんも頑張ってるからと自分を奮い立たせて頑張ろうと思います!
短時間でいいので、フリーな時間を持てる日が来ることを願って、頑張りましょう😆✨- 4月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
10ヶ月頃から見せ始めましたが、うちの娘も本格的に見入るようになったのは1歳付近だったと思います!😃
-
あにゃか
コメントありがとうございます😊
分かってくるのは1才前後みたいですね!
安心しました😌✨- 4月18日
![たーしーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たーしーこ
私も同じ考えでした😭なんでもいいから少し家事をするための時間がほしくておかあさんといっしょとか見てくれないかなぁ…と。笑
息子も8ヶ月の頃は全然興味なかったですけど最近見せてみたらパチパチして喜んでそれからは私が離れても一人で座って見てます。
うちもまだ後追いあるので気持ちわかります😭😭
-
あにゃか
コメントありがとうございます😊
後追い激しすぎて、ピッタリくっついてないと文句言ってきます😭
かわいいんですが、何も進まなくて…笑
やはり1才前後から分かってくるみたいですね!
よかったぁ。安心しました😌✨- 4月18日
![まっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっぴー
うちの息子も歌しか興味がなかったですよー💦
でも同じDVD見せてたら、結構長い時間見るようになりましたよー!
あとママが真似するものもよく見てます( ̄∀ ̄)笑っ
-
あにゃか
コメントありがとうございます😊
やはり、習慣ですね!
少しずつみせようかな🤔?
真似っこは覚えてくれそうですね!
YouTubeで流しながら勉強してみます。笑- 4月18日
![*・゜゚E・*:.。..。.:*・](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*・゜゚E・*:.。..。.:*・
息子と遊ぶ時やお風呂の時などにわーおとブンバボンをしょっちゅう歌ってたら、興味を示しはじめて、今ではテレビで流れると食いついて見るようになりました😊✨
-
あにゃか
コメントありがとうございます😊
なるほど!
やはり、日頃から聞いておく必要がありそうですね🤔
いま気を引ける音楽はキューピー3分クッキングのみです🤣💔
それ以外はチラッと見るだけで後追いしてくるので、しばらくの間、YouTube等で音楽を流したり一緒に歌ったりしてみようと思います!- 4月18日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
1人になれる事ないですね(笑)
わかります!!
うちも見ててと言えばいつのまにか
足元きてるし泣いてるし💦
旦那が抱っこして連れて行くと
泣きまくるしです(笑)
うちの子も私が添い寝しないと寝ないですよ😭
旦那が寝かしつけても必ず逃げ出して私の方に泣きながら来ます(笑)
子供が寝た後にあれしようこれしよう!
と考えてても電気真っ暗にしないと寝ないので一緒に寝てしまいます(笑)
一回寝たら14時間とか寝てくれるんですが私が夜なにかしら行動してたら
起きて来るので何も出来ません!笑
一緒に遊んでても長続きしないというか
ちょっと楽しんだら違うのに興味が行きの繰り返しですし
離れようとすると構えって感じで
ひっつき虫になりますよね😅
今まで私も散々悩んできて
一緒のような感じの事で悩んでるママさん、あにゃかさんがいて
私だけじゃないんだと思えました!
一昨日、旦那に好きな時間を与えました!
そして、好きな時間をあげるから
明日は私に好きな時間をください。
と旦那言ったら了解してくれて
3時間、1人で買い物に出かけたんですが娘の夏服買いに行って
食品の買い物して終わりました😭
ゆっくり過ごせばよかったです(笑)
産後初めての1人の時間で
少しは気が楽でしたが今まで娘と24時間一緒で離れた事が無かったので
とても心配でした!笑
旦那は暇さえあれば寝たい!眠い!
って人で瞬間で寝るのでいつ寝るかわからないので
娘が泣いてないか?の心配よりも
旦那が寝てないか?の心配が大きくて
どっちが子供かわからなかったと言ったら
旦那笑ってましたが...
あにゃかさんも旦那さんに交換条件
引き受けてくれる事
心から願ってます♡
私もまた今日から頑張らないとです!!
あにゃか
コメントありがとうございます😊
もう少ししたら興味がわいてくるのかもしれないですね!
安心しました😌✨