![つぶ丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳4ヶ月のお子様がいらっしゃる方へ。同じ月齢のお子様に牛乳をあげている方は、1日どのくらいの量をあげていますか?150mlは少ないでしょうか?また、牛乳は毎日飲ませる必要はありますか?麦茶以外に牛乳をあげています。
1歳4ヶ月の息子がいます。
同じくらいの月齢のお子様をお持ちの方で、フォロミではなく牛乳をあげている方は、1日トータルどのくらいの量をあげていますか?
1日牛乳150mlくらいだと少ないでしょうか?
それと、牛乳って必ずしも毎日飲ませる必要って無いのでしょうか?
ちなみに牛乳の他には麦茶をあげています。
- つぶ丸(6歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夜寝る前にもフォローアップを
飲ませていますが、
日中はお昼ご飯の時だけ牛乳をあげています🙋🏼♀️🙋🏼♀️
同じく150ccです✨
![リエ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リエ
私自身の考えで、たまに賛同者に出会うのですが…。牛乳て、本来は人間は飲まなくて良いものです。子牛が飲むものを人間が勝手に加工して無理矢理飲んでるだけです。なので、娘にはほぼ与えてません。アレルギーの有無の確認程度です。与えた回数片手で足りるくらいだと思います。あとは、麦茶です。
それから、牛乳飲ませてっていう栄養士Aは400飲ませろって言ってました。それを、栄養士Bに話したら「400!?多すぎます!せめて100〜150です!」と言われました。
-
つぶ丸
そのように考えると、必ずしも毎日飲ませなくても良さそうですね!
ありがとうござます!- 4月16日
-
リエ
はい、ほとんど飲まなくても娘は高身長で健康に成長してます😊
- 4月16日
![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん
区の一歳検診行った時に
栄養士さんから幼児牛乳を毎食1本の1日3回あげてほしいと言われましたので。
できるだけ1日3本その他は子供用の16茶。
寝る前にフォローアップミルクあげてます。
-
つぶ丸
幼児牛乳ですか!?
うち、大人も飲む無調整牛乳をあげてました💦
牛乳あげる、あげないとか、牛乳の種類とか量とか、
牛乳以外に関しても、
もう親の判断になっちゃうので、1歳4ヶ月、いろいろ迷うところです。色んな意見聞けてとても参考になりました^ ^
ありがとうございます!- 4月17日
つぶ丸
夜寝る前のフォロミは毎回あげてますか?ちなみに夜のフォロミは何mlあげてますか?
質問ばかりでごめんなさい💦
いつもお風呂あがり(寝る前)にはミルクを欲しがっていたのですが、ここ最近麦茶でも良さそうなので、お風呂上がりは麦茶に切り替えたいなーと思っていまして。
退会ユーザー
我が家は大体夜ご飯が18時半で
20時半までには寝かしつけています!
すんなり20時半までに寝てくれた時は
フォローアップはあげてません(>_<)
夜ご飯から2時間しかたってなく、
胃に負担がかかるかなぁと思い…
逆に20時半に寝室に連れてっても、
息子は寝るまでに時間がかかる時もあって、21時半やそれ以降起きている時は、200あげるようにしてます✨
お風呂上がりは麦茶です!
それは毎日そうしていますが、
お風呂は夜ご飯の前にいれているので
自然とそうざるを得ない感じですかね(>_<)
あとはまだ離乳食だけでは栄養がとれているか不安で、フォローアップをあげてるっていうのもあります😂
つぶ丸
お風呂上がりは麦茶なんですね^ ^
詳しくお話しいただいてありがとうございます😊
分かります〜 私も離乳食だけで栄養足りてるか少し不安なときあります💦