
最近、お風呂を待たせると泣いてしまう息子について、スイマーバーを使っている方に質問です。泣いても大丈夫ですか?向き不向きはありますか?購入場所も教えてください。
3ヶ月の息子を子育て中です!
スイマーバーをお使いの方に質問です!
最近、お風呂を待たせてる時ギャン泣き状態です(^^;)
旦那には必要ないと言われてるのですが、毎回ギャン泣き状態で待たせてるのがかわいそうなのと、私がちゃんと身体を洗えないので購入検討しているのですが、どんな感じなのでしょう?
使ってるときに泣いても平気ですか?
向き不向きはありますか?
どこで購入しましたか?
- 隆哉まま(4歳8ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

りゅうちゃんママ
こんばんは⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ᗨ˂̶͈́)۶⁾⁾
来週4ヶ月を迎える男の子を育てています♡
うちもお風呂待たせている間ギャン泣きしていたので、スイマーバ購入しました(((*´꒳`*)))
賛否両論ありますが、私は買って良かったと思っています‼︎
子どもは気持ち良さそうにプカプカしたり、時には寝てしまうこともしばしば(笑)
ただ、浴槽の温度に気をつけて目を離さなければ大丈夫ですよ♡

manami
うちもスイマーバを使ってましたが機嫌がいいときは大人しく入ってましたが機嫌が悪いとダメでスイマーバに入れると泣くので部屋に寝かせておいて自分を洗い、裸のまま迎えに行き子供を洗い一緒に湯船に浸かって出てきました。なのでほとんど使わずに終わりましたぁ
-
隆哉まま
返信ありがとうございますm(__)m
やっぱり泣いちゃうとダメですか(^^;)
厳しいですね(´;ω;`)- 10月18日

☆
スイマーバ使ってますが待機用としては使ってません>_<
なので参考になるか分かりませんがうちの娘はすごく楽しそうにキックしますよ〜♡泳いでる姿もかわいくて癒されます!足の筋肉とか腹筋とか色んな所が鍛えられる感じもいいです(*^^*)赤ちゃんって本当に泳げるんだ〜と感心しながら毎度眺めてます★笑
ただ一人で装着するのはお座りできる頃からと説明書には書いてあります!それまでは大人二人で装着することとあるので土日限定で使ってます!ヴィレバンで買いました〜♡
-
隆哉まま
返信ありがとうございますm(__)m
ふたりがかりでつけるんですか!?
ありがとうございます(>_<)ゞ- 10月19日

pomelo
首がすわってないうちは2人で装着だったと思います。確かに首すわり前は1人での装着はかなり難しくて私には出来ませんでした。寝かせた状態のままは装着出来ないし、浮き輪を広げるのは結構力がいるので両手でないと広げられず、抱っこしながら1人で装着は無理でした。大人が2人居るなら普通にお風呂に入れますね(^^;
でもスイマーバをやってる姿はかなりカワイイので遊び用としてオススメです。
ちなみに向き不向きはあると思います。乗り物好きな我が家の息子は楽しそうにしてますが、乗り物嫌いな友達の子供はギャン泣きだったそうです。
ネット(楽天)で購入しました。
-
隆哉まま
返信ありがとうございますm(__)m
2人係で装着とは知りませんでした(´;ω;`)
ありがとうございますm(__)m- 10月19日

KE
スイマーバーつけてるからってひとりで風呂入れたらダメですよ^^;
危険なので注意事項にも書いてあります(;o;)
あと、首のあたりから少しずつお湯が入ったりもするので購入するなら気をつけてみてあげてくださいね( ´ⅴ`)うちは出産祝いでもらったけど嫌いだったみたいで全然使えませんでした(><)
-
隆哉まま
返信ありがとうございますm(__)m
やっぱり好き嫌いありますよねぇ(^^;)
検討します(´;ω;`)- 10月19日

rinrio
待機用はやめたほうがいいです!顎が下に落ちたらもう水が口に入ります!スイマーバしてる間はずっと見つめるようにしてます!私はいつも1人で沐浴+スイマーバさせて、ミルクあげてぐっすり寝たら、ダッシュで風呂入ってますよ(=´∀`)人
-
隆哉まま
返信ありがとうございますm(__)m
ベビーバス大きいの買った方がいいですかね(^^;)
参考にします!- 10月19日
隆哉まま
返信ありがとうございますm(__)m
旦那に話す材料にさせていただきます(>_<)ゞ