
添い乳癖に悩んでいます。卒乳が心配で、寝かしつけ方法を教えてほしいです。
お子さんが添い乳癖がついてしまった方いらっしゃいますか?
抱っこで寝かせても置いたら起きるので
生後1ヶ月くらいから添い乳で寝かせてたら
癖になってしまってしまいました💦
今は添い寝トントンではずっとおっぱいを探して
泣いて寝ません!
こうなることはうすうす分かっていたんですが、
慣れない育児で疲れ果て楽な方にいってしまいました(_ _).。o○
完母の方、どうやって寝かしつけてますか?
添い乳のやめ方など教えて頂きたいです
卒乳が遅くなってしまいそうで心配です😅
- 🐤(7歳)
コメント

退会ユーザー
ふはは、読んでて泣き笑いです( ;∀;)
一歳半、添い乳癖でパイーと一日中張り付いてます( ;∀;)
分かってても楽な道行っちゃったんです😭
やはり一番いいのは、鬼になってやめるしかないですかね😭
ジーナ式とか、生まれた頃に知ってたらやったのに……と思います。

みはるママ
早々に諦めて添い乳でグースカ寝てました!おっぱい出しっぱで寝てて朝起きた主人にビビられました( ᐛ👐)パァ
遊びに誘導してだんだん日中飲まなくなってきたので(転んだりして泣いた時にはおっぱいにくっついてきましたが)妊娠を機に連休を利用して断乳しました。
5日程度のあいだおっぱいから完全に隔離したら(おっぱいの出ないハイネックの服を着る、おっぱいを求めて泣いたらパパにパス)おっぱいのないことに慣れたようで断乳できました(*´ω`*)

りん
ここにいまーすヽ( ・∀・)ノ 添い乳やめようと思い抱っこトントンしましたが20分でギブアップで添い乳のままです💦夜中チョコチョコ起きたり大変ですが、 もうやめれそうにありません( ´_ゝ`)ゞ
-
🐤
私は5分でギブでした😭👏🏻
やっぱり夜中起きますか💦
でも結構断乳まで添い乳という方が多くて、このままでもいいかなと思いました(笑)おっぱい吸いながら寝落ちしていく姿もかわいいですしね🤣- 4月14日

am
回答じゃなくてすいません💦
うちのことや!と同じすぎてコメントしてしまいました😂
わかります!
楽な方に楽な方に行っちゃいますよね…添い乳でも続けて寝る子は寝るみたいなので淡い期待をしてましたが見事に毎夜1時間半ごとに起きます😭😭
-
🐤
わぁ、1時間半起き💦💦
大変ですね( T_T)うちも2時間起きくらいに起きますが吸わせて5分もせずまた寝るのでそこまでキツくはないし
別にこのままでもいいっちゃいいんですけど断乳が。。って感じです😅- 4月14日
-
am
5分しないうちに寝てくれるんですね!2時間ごとも大変ですけどそこはまだいいですね✨
たしかに先を思うと…ですね💦
私は今度引っ越すのでその時に夜間だけでも断乳してみようとは思ってます!- 4月14日

ルシファー
1歳になる時に断乳しましたが、その時まで添い乳でした。
癖になってましたが、楽でした。
別に辞めなくても良いと私は思ってしまいましたが。
おっぱいにぴったりしていたいのも、その時だけですし、いずれは離れてしまうので。
うちの子は、離乳食をしっかり食べてくれていたので、断乳もあっさりでした。
-
🐤
本当ですか✨
やっぱり添い乳でも断乳早い子もいるんですね!
本当に楽なんです添い乳。。。(笑)
確かにおっぱいを求めて泣く姿は何とも言えず可愛いんです🤤
結構断乳まで添い乳という方が多くて私もこのままでいいかな、と思ってきました( ๐_๐)- 4月14日

モンブラン
添い乳癖ついてますし、なんなら眠くなったらハイハイで私の横に来てゴロンとして要求してきます😅
しんどい時は添い乳で余力があれば起き上がって授乳してます💦
夜中にちょこちょこ起きるってほどでもないですし、とりたてて今のところ困ってないので、しばらくはこのまま添い乳で寝かしつけると思います😅
私が見えるところにいなければ旦那や実母のおんぶで寝るので、私がいなければダメってこともないです💦
うちの子は昼間もおっぱい星人なので、添い乳とは関係なく卒乳遅くなりそうです😅
-
🐤
自分でおっぱい求めて来るんですか〜可愛いですね😍
私も母乳の匂いがするからだめなのかなと思って旦那に任せてみたら
仰け反り返って泣き喚いてました(笑)昼間もおっぱいおっぱいなので
うちの子も多分おっぱい星人です💦- 4月14日
-
モンブラン
大変ですけど可愛いですよね、おっぱい星人は(笑)
- 4月14日

久しぶりのママリ
うちは沿い乳やりたかったのですが全くできず…😱やらずに完全母乳で7ヶ月ですんなり卒乳しました😅が、、指しゃぶりが止まらず…困ってます😭
友だちはジーナ式とか色々試したみたいですが、、夜泣きが始まり結局効果なかったみたいです😅💦💦
-
🐤
完母で7ヶ月💦理想です( T_T)✨
友達も添い乳ができないと言ってました!私からしたら添い乳程楽なものはないです(笑)あとあと自分に返ってきますが。。😅💦- 4月14日

るんるん
みなさんと同じです!(笑)
一歳半、日中の授乳や昼寝の添い乳はなんとか言い聞かせてやめれましたが、夜の添い乳での寝かしつけはどーしても、やめられません!😭楽ですもんね…。回答にならずすみません。。うちは夜中1、2回は起きて添い乳してます💦

リリ
うちも生後半年まで添い乳で寝かせてました🤣
寝る時おっぱい無いとギャン泣きで寝てくれませんでした💦
生後半年経った時、仕事復帰や保育園に預ける事を考えて夜間断乳をしようと決意しました😆
うちの場合、20時以降はおっぱい飲ませないって決めて、ひたすらトントンして寝かせました😴
1週間もすれば1人でおっぱい無しで寝てくれるようになりました👍
1週間は心を鬼にするしか無いかな、、と思います😢
でも、いつかはおっぱいいらなーい‼️って言われちゃう日が来るので、あげれる時にしっかりあげるのもいいとは思います❤️
添い乳がママも子供もノンストレスで問題無いなら、別に急いで辞める必要は無いかなーって思います👍
夜間断乳したから朝まで爆睡してくれるかって言ったら、うちの子意外と寝ぼけて起きたりするので、あまりその辺は関係ないかなーって思います😂

ゆー
添い乳、ホントに楽ですよー😂
私は完母よりの混合でしたが、2ヶ月過ぎたぐらいから添い乳してましたよ!完全に卒乳したのは1歳3ヶ月でした💦最後の方は夜中に目が覚めちゃった時に添い乳でしか飲んでなかったので、卒乳=添い乳終了って感じでした!
うちは結構大きめちゃんだったので、抱っこで寝かし付けの方がしんどかったです😅

退会ユーザー
私は、倒れたら元も子もないので、楽を選んで添い乳でした。
仕事復帰のため11ヵ月で断乳するつもりでいましたし、どちらにしても母乳を飲む時期なんてほんの数年の事なので、思う存分飲ませる方向で開き直りました。

あーちゃん
わたしも添い乳で楽な方選んで寝かせてました😓
混合だったので自分がダウンしたときにミルクあげてラッコ抱きで旦那に寝かせてもらってたらおっぱい拒否で卒乳しましたよ😊💓

こうたママ
2月まで添い乳でしたが、旦那の連休で断乳に踏み切り今は抱っこで寝てくれます。
最初はやはり泣き叫んだりしておっぱい探したりでした、あと乳臭いからお母さんが寝かしつけると泣くので旦那さんの方がいいかもしれないです。
抱っこで寝て下ろすタイミングは手がダランとなってからおしりから覆い被さる形で置いて離れる時もゆっくり離れるといいと思います。

1姫1王子
1歳10ヶ月で断乳するまで添い乳でした。
夜に何度も起きてたけど断乳はあっさりでした。
断乳してからは朝までぐっすり。
時々夜中に泣いてもトントンで寝ます。
添い乳がどうしても嫌なら抱っこやトントンやおしゃぶりでどうにか寝かせるしかないですよね。
自分が熱を出したりきつい時でもどうにかしないといけないこと考えたら、私は下の子もまた添い乳でいいかなーって思ってます。
🐤
一日中張り付かれたら大変ですね🤣💦
ジーナ式、私も産む前に知ってれば
やってたと思います💦
集合住宅で夜あんまり泣かせても近所迷惑だし旦那も仕事で朝早いので
泣かれたらポイっと乳出しちゃいます。。いつかは鬼にならないといけないですよね😭