
コメント

ゆうき
上の子、だいぶ落ち着いた気がします😆

れたす
うちはイヤイヤ期と赤ちゃん返りダブルパンチでした…半年以上は続きました(._.)根気よく向き合うしかないです💦本当に大変ですが…お疲れ様です😓
-
ケイママ
赤ちゃん返りはどんなことをするのでしょうか?
半年長いですね(T-T)
頑張って向き合いたいと思います😭- 4月13日
-
れたす
イライラするし、怒りたくなるけど
できれば怒鳴ったりしない方がいいみたいです💦
○○したかったんだよねーとか気持ちを代弁してあげるとママとの信頼関係が築けたと思うらしいです…なかなか難しい場面もありますがᐠ( ´ᐞ` )
うちの長男の赤ちゃん返りは
とりあえずかまってちゃんでした!
それから普段出来ることができない、
何度も自家中毒起こしたり、壁引っかいたり…大変でしたが今は言葉が理解できるようになってます!- 4月13日
-
ケイママ
毎日怒って手がでてしまうことも多いです(T-T)
気持ちの代弁…難しいですがやってみたいと思います❗️
赤ちゃん返り色々あるんですね💦
下の子が寝てるのに起こしたりするのは赤ちゃん返りなんでしょうか😓
イヤイヤ期と赤ちゃん返りダブルでくると辛いですね😭😭- 4月13日

ゆ(30)
3才ごろです。
うちもギャーギャーワーワー怒鳴ったり壁叩いたりときどき頭叩いてしまったりしてました。自分が自分でなかったです。今はイヤイヤ期があったことが嘘みたいに毎日が平和で落ち着いた娘と笑って過ごしたり冗談言ったりして楽しくなりました♪♪
-
ケイママ
3歳になったら落ち着いたんですね^ ^
私も毎日怒鳴ってます
イヤイヤ期が終わって楽しく過ごせててうらやましいです( ´∀`)
私も終わるのを心待ちにしてなーさんみたいに笑って過ごせることを楽しみにします😄- 4月13日
ケイママ
うらやましいです😭