※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みひろ😀
妊娠・出産

昨日まで切迫早産で自宅安静、イオンに行って帰宅後お腹が張り、心配で残していたウテメリンを内服した。痛みや出血はないが不安。

昨日まで切迫早産で自宅安静、ウテメリン内服していて今日からは普通に生活していいと言われたため短時間ですがイオンに行ってきました!
帰ってからすぐに横になって休んでましたがお腹が頻回に張ります。
張る時間は短いけど心配で残しておいたウテメリンいま内服しました。
痛み、出血もないので様子みで大丈夫か不安になり投稿しました。

コメント

こめわんこ

不安ならかかりつけの病院へ電話してみては?個人病院なら夜も対応してくれると思います。
私も23時過ぎに電話したことがありますσ(^_^;)。

  • みひろ😀

    みひろ😀

    ありがとうございます。赤ちゃんもぽこぽこ動いてるしいま薬飲んだから安静にして改善なければ連絡します。
    ウテメリンは飲むとお腹は楽だけど息切れ、動悸で辛いんですよね。

    • 10月17日
deleted user

体重はどれくらいかわかりませんがもう産まれても大丈夫な時期なのでなにが起きてもおかしくないと思うし電話してみたらいいと思いますよ!うちも個人病院でしたが朝6時とかに電話しましたよ(笑)

  • みひろ😀

    みひろ😀

    赤ちゃんは先週2400くらいでした。薬辞めたらこんなに張るんだとおもってびっくりしました。
    あまりにもひどければ病院いきます。心配性で、すいません。

    • 10月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そしたらまだ少し早いかもですね…張り止めは副作用がでて辛いと思いますが質問者様の場合は正期産まで待った方がいいと思うので飲んで安静にしてた方がいいかなと思います(´∵`)

    • 10月17日
  • みひろ😀

    みひろ😀

    ありがとうございます。
    とりあえず安静にしてみます。
    来週はいれば正期産になるので。

    • 10月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もう少しですね!ファイトですー!

    • 10月17日
☆こまち

安静解除ということは産婦人科としてはもう産まれても大丈夫という判断だと思うので37週まではお腹に入れておきたいなら無理しないで37週までは安静にしていたほうがいいと思います^^;

  • みひろ😀

    みひろ😀

    多分そうゆうことだとおもいます。
    あと3日で37週入るから明日からは無理しないようにします。
    じっとしてたストレスでつい今日は出かけてしまいました

    • 10月17日