※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バナナヨーグルト
妊娠・出産

幼稚園入園後に2人目出産すると、上の子に影響は?心配ですか?

2人目のタイミングで悩んでます。
主人とそろそろ2人目を考え始めようかと言う話になりました。事情があって妊活スタートを7月ごろからを考えているので来年の4月以降出産になると思います。
ちょうど来年の4月に娘が幼稚園入園になるのですが、年少の時に2人目が産まれた方いますか?
幼稚園は様々な行事があったりすると思いますが、入園してからの出産と子育てはどうでしたか?

入園してすぐ4.5月ごろに出産となった場合、新生活が始まったばかりの上の子は家での環境も変わると可哀想ですか?

コメント

deleted user

年少ではなくその一個下のプレ幼稚園に通ってる時に下の子出産しました!入園したのが5月で下の子出産したのが7月でした😅
なんとかなりましたし、すごいお姉ちゃんになりました、あっという間にオムツも卒業しました!

  • バナナヨーグルト

    バナナヨーグルト

    回答ありがとうございます!
    下の子が産まれてお姉ちゃんになったんですね!うちはかなりの甘えんぼなので赤ちゃん返りしそうでこわいです(ー ー;)

    • 4月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    赤ちゃん返りもしましたが、2ヶ月後くらいにはお姉ちゃんになりました😆

    • 4月14日
  • バナナヨーグルト

    バナナヨーグルト

    そうなんですね!お姉ちゃんになってくれると助かりますね!

    • 4月14日
とと

以前幼稚園で働いていました。
入園式や遠足母の日参観にお母さんが来れない子がいました。
お母さんの体調が優れなく入院という子もいました。
もちろんご家族のサポート、先生のサポートがあるかとは思うので一概に良くないとは言えないですが、遠足でお父さんとポツンとお弁当を食べているのは心苦しかったです😣

  • バナナヨーグルト

    バナナヨーグルト

    回答ありがとうございます!
    やっぱり行事の時にお母さんがいないと子供は寂しいですよね…。
    でも幼稚園に通っている間に下の子が生まれるという子もそれなりにはいましたか?

    • 4月13日
  • とと

    とと

    それはもちろん!いらっしゃいましたよ(^^)
    逆に6年以上あいてる方も結構いらっしゃいましたよ(^^)

    • 4月14日
  • バナナヨーグルト

    バナナヨーグルト

    6年以上開けることも最初考えていたのですが、主人が出来るだけ年齢差近い方がいいと言い始め💦
    ですがとても参考になりました!ありがとうございました!

    • 4月14日