
もうすぐ3ヶ月の娘がいます。義母は、娘が笑うようになってから可愛さが…
もうすぐ3ヶ月の娘がいます。これまでに不満に思った事などをはけ口がないのでここで… すみません。
義母は、娘が笑うようになってから可愛さが増したのかすぐにおいで〜と抱いて見えないとこ連れていきます。寝始めた時に、(義実家)来た時くらい休みなと言って無理矢理抱き上げて、寝てるの〜?と大声で喋り始めます。おかげで寝付けないし、帰宅後寝れなくてぐずぐずして食事の用意もままならず、寝かしつけも大変で本当に迷惑しています。それに、100日祝いも一升餅背負うのも何も言ってないのに勝手に参加する気満々で本当に迷惑。孫うちで4人目だし、私義母嫌いだしうちでやる行事に入って欲しくありません。
実母は、娘が産まれてからまったく家に来なくなりました(笑)産まれる前は結構頻繁に来て次の日旦那が朝早いって言ってるのに10時過ぎまでいたり結構迷惑してたので来なくてもいいのですが(笑)初めての子育てで、授乳のコツがなかなか掴めず手こずってると、こうやるんだよ!と手を出してきました。余計やりにくかった…。私の時はこうだったよ!とかめちゃくちゃ言ってきます。だから何?って感じです。
実姉は、すごく可愛がってくれて嬉しいのですが自分の子供は放置します。下の子は私の娘を姉が抱いてるとすぐヤキモチ妬いて暴力的になり正直怖いです。姉は自分の子は一切見ず携帯。たまに構うのは私の子。そりゃヤキモチやきますよね…なので何度かいきなり娘のお腹叩いたりされてます。姉は何でそーゆう事するの?と叩きながら怒ります。だから子供も叩くようになるんだと思います。私の子供より自分の子供の事もちゃんと見てほしいです。
ぐいぐい来られるのが私は苦手なので余計に嫌だなって思う事が増えてしまいました。娘がよく笑うようになってから段々人に抱かれたりするのも嫌になってきてしまいました。義母だけでなく、誰にでも… 今更ガルガル期でしょうか。
読んでくださった方はありがとうございます。
不満を吐き出せてすっきりしました。
- YAMA.
コメント

縹
旦那様に、暫く来ないようにそれとなく伝えてもらえたら一番かと
私の息子は人見知りが始まったので他の人に抱っこされ私が見えなくなると不安になって泣き始めます(笑)
YAMA.
義母は来ないので、こちらから伺ってます。旦那も授乳時間考えずダラダラと。それもあり余計行きたくないので今度から旦那1人で行かせます。
半年で人見知りが始まるんですね😳
離れられないのも大変だと思いますけど、可愛いです!早くなってほしいです!笑
縹
来ないなら、旦那様だけ行かせましょう(笑)
可愛いですよ(笑)
家でも離れると泣くのでそれはちょっと困ってますが、
誰かに抱かれて泣きながら体をこっちに向けて手を伸ばしてくるので私はメロメロです(笑)
YAMA.
そうしようと思います😁
やる事だけでもやらせてくれると助かりますね… 義母はそれでも抱こうとしますか?🙁私は娘ですが絶対メロメロになります!笑
縹
実母です
義母はいないので(´・_・`)
泣いてなくれば抱かせて遊んでもらってます(笑)
ばぁばが息子も好きなようで
ただ私が視界から居なくなると泣きますが(;_;)
YAMA.
義母が居ないなら多少面倒な事は
なさそうですね😊
見えるところにいて欲しいんですね!可愛いです☺️
縹
実姉のところは、私のとこと同じです(笑)
手はあげませんが
これも少ししたら無くなっちゃうんですよね
YAMA.
手をあげないだけでも全然
いいと思います。かまって欲しくて
トントンする時当たり方悪くて
痛いといてーな!って言いながら
頭引っぱたいたりしてます
こちらの実姉は…教育に悪いです。
成長が早くて嬉しいけど
寂しくてうるうるする時あります😭
縹
こっちは、遊ぼう。とか言ってるのに、携帯してるからタバコ吸ってるから。で遊んでるとこを見てないです
主に、一人かばぁば(実母)姉(二人目の)が見てます
遊びに、ご飯、風呂。と
私がいれば私や私の旦那と遊びますが
もう少し遊んでやれよ。って思います(´・_・`)
YAMA.
タバコはこっちも同じです!
やめなきゃって言いながら辞めずに
吸っています。何で子供産んだの?
って聞きたくなる時あります…
産むって決めて何で面倒見ないのか
すごく不思議になる時あります。