※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーシーでの質問です。ラプンツェルのアトラクションは課金が必要でしょうか。お土産を買うのに最適な時間はいつですか。9〜11月の平日の混雑状況はどうでしょうか。

ディズニーシーに実母と子ども(2歳と1歳)で行きたいです。

質問なのですが、
○ファンタジースプリングスのラプンツェルのアトラクションに乗りたいです。確実に乗るには課金必須ですか??
○お土産買うのはいつがベストですか?朝昼夜?
○9〜11月の平日の混雑具合はどうですか??

わかるところだけでも構わないので教えてください!

コメント

はじめてのママリ

今は並べば乗れるようになってるので確実に乗れますよ✨
待ち時間が嫌ならDPAですね!
そこまで人気でもないのでDPAもすぐなくなる!ってこともないです。
お土産は私はネット派です⚡️
現物みたりもしますが買うのは9割ネットですね!
9〜11月はハロウィン期間なのでディズニーのイベントの中で1番混みます。
気候も過ごしやすくなってきますし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    ファンタジースプリングスそこまで人気ってわけじゃないんですね🫣できたばかりのころのイメージでいまだにすごい列なのかと思ってました!

    ディズニー行ったのが10ねん前なのでほんとわからないことだらけです🤦
    ネットで買えるんですね💦現物のお土産やさんって少ないですか?

    平日でも混むなんて…😱😱覚悟します!

    • 9時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ファンタジースプリングスは人気ですがアナ雪が圧倒的人気です✨
    DPAが10時前にはなくなるくらいです。
    ですがアナ雪は夕方までDPAは残ってます!
    ただ、待ち時間は80分以上は見てた方がいいです。
    少なくないですよ!!
    10年前と変わらないでありますが我が家はパークで遊ぶ時間がたっぷりほしい&お土産が嵩張るので荷物減らすためにオンラインにしてます💛

    • 2時間前
ゆうり(ガチダイエット部)

ラプンツェルは並べば乗れますが並ぶ時間がとても長いです。
DPAの購入をお勧めします。
アナ雪のように6時から並んでないと取れないってことはありませんがしばらくしたら終わるのでインパしたらすぐ買うのがいいです。

お土産はお昼頃に子どもがお昼寝したら買いに行くのがいいと思います。

ハロウィン期間は激混みです。
今年は仮装除外日があるのでそこを狙うかハロウィンが終わってクリスマスに入る前の何もない期間が多少空いていると思います。