
コメント

はじめてのママリ
今は並べば乗れるようになってるので確実に乗れますよ✨
待ち時間が嫌ならDPAですね!
そこまで人気でもないのでDPAもすぐなくなる!ってこともないです。
お土産は私はネット派です⚡️
現物みたりもしますが買うのは9割ネットですね!
9〜11月はハロウィン期間なのでディズニーのイベントの中で1番混みます。
気候も過ごしやすくなってきますし!

ゆうり(ガチダイエット部)
ラプンツェルは並べば乗れますが並ぶ時間がとても長いです。
DPAの購入をお勧めします。
アナ雪のように6時から並んでないと取れないってことはありませんがしばらくしたら終わるのでインパしたらすぐ買うのがいいです。
お土産はお昼頃に子どもがお昼寝したら買いに行くのがいいと思います。
ハロウィン期間は激混みです。
今年は仮装除外日があるのでそこを狙うかハロウィンが終わってクリスマスに入る前の何もない期間が多少空いていると思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ラプンツェル、アナ雪は人気なんですね💦DPA購入します!ろ、6時から並ぶっていうのは開園前からすでに争奪戦スタートなんですか?!恐ろしすぎます…
ハロウィンは平日でも激混みですか😔ハロウィン終わった11月頃がベストですかね☺️- 7月11日
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
ファンタジースプリングスそこまで人気ってわけじゃないんですね🫣できたばかりのころのイメージでいまだにすごい列なのかと思ってました!
ディズニー行ったのが10ねん前なのでほんとわからないことだらけです🤦
ネットで買えるんですね💦現物のお土産やさんって少ないですか?
平日でも混むなんて…😱😱覚悟します!
はじめてのママリ
ファンタジースプリングスは人気ですがアナ雪が圧倒的人気です✨
DPAが10時前にはなくなるくらいです。
ですがアナ雪は夕方までDPAは残ってます!
ただ、待ち時間は80分以上は見てた方がいいです。
少なくないですよ!!
10年前と変わらないでありますが我が家はパークで遊ぶ時間がたっぷりほしい&お土産が嵩張るので荷物減らすためにオンラインにしてます💛
はじめてのママリ🔰
DPAどれから買うかも大事ですね💦
お土産がネット購入できるとはビックリです…わたしの知ってるディズニーから情報更新しないとですね😅
たくさん教えていただき感謝です🥲
はじめてのママリ
そうです💦
アトラクションによって売り切れる時間が違うので💦
ネットだと時差が若干あるのがデメリットですが荷物が邪魔にならない&溶けるお菓子の心配をしないで好きなものを買えるのでいいです✨
はじめてのママリ🔰
とりあえず勉強します!!作戦大事ですねー💦子連れはネットで買うと荷物も減るし最高ですね!!
ありがとうございました😍