
コメント

💋
ベビー肌着はセットがあるのでそれをとりあえず買えばいいかな?
あとは病院から車で帰るならチャイルドシート、お包み(もしくは大きめバスタオル)、ガーゼも10枚入とかので十分
あとはオムツと哺乳瓶は用意しました!
完全母乳でも母乳保存のために哺乳瓶使ってたので😁💓

けえまーま
赤ちゃん本舗や、西松屋の店頭でも出産準備一覧のパンフレットみたいなものが用意されていて貰えますよ(^^)♡
-
aママ
そうなんですね、分かりました😊
- 4月10日
-
けえまーま
退院時に着せるお洋服や、チャイルドシート、ガーゼ。他にお尻拭きなどの消耗品は買っておいた方が安心ですが、オムツはすぐサイズアウトするので新生児用をたくさん買うのはオススメしません♡ 哺乳瓶も入院中に母乳が軌道にのれば先に買ってももったいないし、混合ならば退院時にそのまま買いに行っても間に合います(^^)
沐浴の泡石鹸なども合う合わないあるので、まずは産院で使ってるものと同じものを退院時に買うのがいいかもしれないですね♫
私も、あー、これ要らなかった!ってものたくさんあったので.笑
同じ6月出産♡がんばりましょうねー(^^)!!- 4月10日
-
aママ
丁寧にコメントありがとうございます😊
全然初めての事で、病院に聞きたくても聞けないでいて不安でしょうがなかったですがこんなにも優しく教えて貰えて嬉しいです♡6月のいつ出産ですか?お互いがんばりましょう(ง •̀_•́)ง- 4月10日
-
けえまーま
病院ってなんとなく聞きなくいですよね(^^)!! 初めてなら尚更です(^^)
私は13日が予定日ですよ♡ 30週にもなると胎動激しくなって、お腹も張りやすくて大変ですよねー(>_<)
まだ2カ月あります♡ 今は便利な世の中で、ネットでポチっとすればなんでも届きますから.笑 あまり不安にならず大丈夫だと思います(^^)♡- 4月10日
-
aママ
聞づらいです(><)。
13日なんですか?🍼私16日が予定日です♡
お腹の張りがたまぁーに気になる時がありんですが痛みはなく収まるので大丈夫ですよね?
今はネットがあるので楽は楽ですね笑- 4月10日
-
けえまーま
予定日近いですね♫笑
お腹の張りも不定期で持続しなければ大丈夫だと思いますよー!
人によっては前駆陣痛が始まる時期でもありますし、私もお腹張って眠れなかったりです(>_<)
がんばりましょうねー(^^)♡- 4月10日
-
aママ
近いの嬉しいです😊
心配になったら病院に電話します!!!
私も眠れないのが続いていて
旦那のお弁当を今作るのが苦痛でたまりません笑
頑張りましょうね♡- 4月10日

しろくろ
アカチャンホンポにもリストありますよ。
何がいるか、どれだけお金をかけるかはご家庭毎に違うのでなんとも言えませんが…
とにかく始めにいるもの
車があるならチャイルドシート
寝る場所 ベッドがあるならベビー布団
赤ちゃんの肌着類
バスタオル、沐浴セット、爪切り、ガーゼ
オムツ一パック
は要りますね。

りんご
赤ちゃん本舗とか赤ちゃん用品店に行くと出産準備リストをもらるのでそれ見ながら準備すれば大丈夫ですよ😊
ベビーカーやチャイルドシートなど大型のものも一式買うなら物によりますが、最低10万くらいはかかると思います!
ちなみに私も準備するの遅くて32週で買いに行きました😂
-
aママ
ありがとうございます😊
- 4月10日

すせ
費用は、どれくらいのものを買うかによると思いますが、私自身の感想では、最初から張り切ってあれこれ買う必要もないかな、と思いました。
絶対必要なものだけでいうと
新生児用のオムツ&おしりふき
肌着数枚
赤ちゃんの布団
母乳に追加する場合は、粉ミルク&哺乳瓶
ベビーバス&石鹸
最悪、これさえあればどうにかなります笑
車に乗る方でしたら、退院後に乗せるチャイルドシートも必要です。
ベビーカー、抱っこ紐は、外出するようになってからでも間に合うので急がなくても大丈夫だと思います。
-
aママ
返事しないですいません!!!
ある人に怒られたので謝ります!
すいませんでした。- 4月10日
-
すせ
気にしてなかったです💦
元気な赤ちゃんを産んでくださいね😍- 4月10日
-
aママ
ありがとうございます。
すいません。- 4月10日

梨
私もまだしてないです。
性別もまだ確定してないのでゴールデンウィークに行こうかと。アカチャンホンポなど出産に必要なリストがあるみたいなので私はそれを参考にしようとしてます。
-
aママ
なるほど、わたしもまだ準備が完璧ではないので、お互い体に気をつけて
出産にむけて頑張りましょうね😊- 4月10日

しろくろ
なぜ私とたいきさんへの返事はないのですか?
質問に答えてるのに失礼ですよ。
母親になるのにお礼も言わないんですか?
aママ
なるほど、ありがとうございます😊
💋
肌着やガーゼは少し多めに用意してた方がいいかも🌼
ベビーカー抱っこ紐は生まれてからの方がいいかと👍🏻
金額はだいたい10万あれば足りたかな?😳🌼
aママ
自分のは何必要ですか?
分からなくてすいません。。