※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めけ
子育て・グッズ

子供が保育園に通い、時短で復職予定。育休中に教習所通いたい悩み。免許があれば子供とお出かけできるか不安。

低月齢の子供がいて、仕事しながら教習所に通うのは厳しいでしょうか😣
息子は今月から保育園、現在慣らし保育中です。
私は来月から時短で復職予定。
慣らし保育の時間がもう少し伸びたら、育休がまだ残ってるうちに教習所に行き始めようか迷ってます💦

旦那が夜勤の為、休日でも中々昼間から一緒にお出かけできず…
免許があれば、私と子供だけでも色んな所へ連れて行ってあげられるなぁと思いまして☺️
きついかなぁ💨

コメント

かなぶん

私の姉は、時間はかかりますが土日祝だけでスケジュールを組むコースで免許取ってましたよ❗
その他に仕事終わりに寄れるコースもあるけど、大体19時からとかになると思うので保育園がダメですもんね💦

  • めけ

    めけ


    私も通うとしたら、日祝と平日1日になるかと思うんですが時間かかりますよね😣
    ありがとうございます😊

    • 4月10日
sks🖤mama

私は長男が1歳で2人目妊娠中に
仕事しながら免許とりに行きました。
どこもそうなのかわからないのですが
私が通っていたところは通う手続きを
してからいつまでに免許をとらないとだめって期間が決まっていてめっちゃギリギリで間に合った感じだったので
厳しいかもしれないです。

  • めけ

    めけ


    お子さんいて妊娠中で仕事もして…凄いですね!!
    確か9ヶ月以内に取らないとダメだったと思います💦
    ギリギリですかーどうしよう😣

    • 4月10日
ゆうちゃん

私は昨年、仕事しながら教習通っていましたよ〜!なかなか平日は休めなくて土日メインで行ってたんですが、教習の予約が取れなくて、しかも旦那の転勤で途中、学校を転校しなくちゃいけなくて…と色々あり結局期限ギリギリの9ヶ月かかって卒業しました💧

  • めけ

    めけ


    学生の長期休みに被ってしまうと、予約が取れにくいみたいですね💦
    なのね尚更今がチャンスかなぁと思って✨
    そんなバタバタの中でも、卒業出来て凄いです!!
    ありがとうございます😊

    • 4月10日
  • めけ

    めけ


    なのね→なので、の間違いです💦

    • 4月10日
yuu

通おうと思っている教習所に相談してみてもいいかもと思います😊
教習のスケジュールなども教えてくれますし、託児がある教習所なんかもあるそうですよ🤔友達は土日は託児を利用して免許とってました😊

  • めけ

    めけ


    なるほど!
    一応資料は送ってもらったんですが、色々相談してみた方が確実かもしれないですね😆
    ありがとうございます😊

    • 4月10日