※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どらもっち
家族・旦那

4月から新しくパートを始め、ありがたいことに職場と部屋続きに企業主導…

4月から新しくパートを始め、ありがたいことに職場と部屋続きに企業主導型保育園があり、そこに預けて週に4回9時〜15時で働くことになりました。

私は、家にいても家事をするときは娘に1人で遊んでもらっていて、考えてみれば(私は家事の要領が悪いので)家事にかかる時間が結構あり、家で娘が1人でゴソゴソと遊ぶよりも、保育園で保育士の先生とお歌遊びしたりお友達と遊んだりする事はプラスになると思っています。
家ではご飯もマンネリで、いつも同じようなものばかり食べさせているし、栄養をしっかり考えた昼ご飯を食べさせてもらえる事にも安心してます。

慣らし保育では、何度か泣き声は聞こえますが割とけろっとしていてすぐ泣き止んで、笑顔で遊んだりもしていて(隣の部屋にいるので様子をこっそり見る事が出来ます)、そんなに心配もしてないし可哀想だとも思ってません。

ですが!
実母に保育園での様子を聞かれるので、自分の見たまま保育士の先生に言われたまま報告するのですが、最後に必ず「でも、やっぱり可哀想」と言うのです。
義両親にも「保育園に預けて大丈夫なの?」「うちの息子(私の旦那)とほとんど顔合わせずになっちゃうじゃない!」などと言われます。

旦那は仕事が忙しいので、完全にワンオペ育児です。子供と顔を合わせる時間がないのは保育園に行っても行かなくても仕事に行くギリギリまで起きてこない旦那なので、そこは問題ありません。

実家・義実家には簡単に帰れないような場所で生活しているので、毎日子供と2人で息抜きの時間もなく預ける場所もなくて気が滅入る時もあるし、旦那のお給料だけじゃ貯金が出来ないので家計の足しになれば、働く事で少しでも気分転換になれば、と思い今回パートをしたいと思い、旦那も賛成してくれて義両親にも私のパートを肯定的に伝えてかばってくれます。

ですが、説明しても「お金だけが全てじゃないんだぞ」とか、「3歳までは、母親がそばで育ててあげなきゃ」と言われます。
義実家だけじゃなくて実家の両親も言うので、昔の人はみんなそうなんでしょうか?

同じように、実家、義実家から働く事についてあまりいい顔されないというママいらっしゃいますか??聞き流してますか?聞き流せばいいと分かっていても、やっぱり言われるとイラっとしてしまいます💦

長々とすみません。読んでいただきありがとうございました!

コメント

Chii

数年前の話ですが…
私自身早くから幼稚園に預けられてたので実家からは何も言われませんでしたけど義両親(同居)からは可哀想と言われてました
旦那は一人っ子で3~4才頃まで家庭保育だったので私の子を9ヶ月で保育園出すとなったときは心配されました💦
でも保育園見学も一緒に行ってもらったり保育園行事に一緒に行ったり年2回ある保育参観(祖父母参加OK)見たり、保育園で覚えたことを家でしてる子どもを見てだんだん変わりましたよ🎵
仕事するのは自分達の生活もあるし聞き流せるなら聞き流して気にしないのが一番ですが、子どもさんが保育園に行って出来るようになったことなど報告してあげると徐々に理解してもらえるかも知れませんよ☺️

  • どらもっち

    どらもっち

    ありがとうございます😊!
    言われてイラッとしただけで、保育園での出来事を話してあげるなんて思いつきもしませんでした!!
    義実家のお義母さん苦手なんで、余計にピリピリしてたかもです!
    アドバイスありがとうございます😊!

    • 4月8日
TSママ

わたしは金がないんだから早く働けと、姑に言われましたよ。それで実際4ヶ月から保育園です。かなりムカつきました💢金ないのはお前の息子の稼ぎが少ないからだって感じです。

  • どらもっち

    どらもっち

    コメントありがとうございます😊
    それは、すごく嫌ですね😭
    親は子供夫婦の事なので首を突っ込んでもいいと思ってるのかもしれませんが、余計なお世話だし、働くタイミングも自分達で決めるのでとやかく言わないでほしいですよね💦

    • 4月8日
deleted user

私も親にすごい言われます!!3歳まではしっかり見てあげてと!!昔の人の考えなのかなと思ってますよ🤮

  • どらもっち

    どらもっち

    コメントありがとうございます😊
    同じ人がいて安心しました(^^)
    やっぱり昔の人に多いんですかね。。思っててもいいけど、毎回責めるように言わないでほしくて😭
    仕方ないんですかね💦

    • 4月8日
cuocou

私の友人の話ですが、やはり実母に可哀想可哀想と言われ続けたそうで

「お母さんにとって親子の絆ってそんなものなの?愛情って時間をかけないと伝わらないようなものなの?私は例え1日の半分以上離れていたとしても、お母さんの事が大好きだったと思うけどな…」


とボソッと言ったらお母さんはポロポロ泣きだして、ごめんねと謝ってくれたそうです😊

  • どらもっち

    どらもっち

    コメントありがとうございます😊!
    うちの娘もいつかそんなふうに思ってくれるといいなと思います。

    • 4月8日
なお

うちもそうですよー。
実母も義母も働いていて子供を自分でみれなかったことを後悔しており、私が保育園もしくは幼稚園を考えているといったら、働くのはいつでもできると言われます。

でも、私は集団生活をさせることのが必要だと思っているので、働く云々ではなく、幼稚園には行かせたいと思っています。

結局、自分自身の後悔の押し付けかなぁと思ってるので、なんとも思っていません。
私は、集団生活に慣れず小学生を迎えることの方が、子供にはよっぽど可哀想だと思っています。

はるさんの考える子育てをされた方がいいと思います✨
時代は変わったんです😊

  • どらもっち

    どらもっち

    コメントありがとうございます😊!
    うちは、実母は私が小学生に上がるまでは家にいて、義母は専業主婦でした。なので、余計に働きに出るというのが理解できないんだと思います。

    集団行動大事ですよね!!
    保育園に通わせるのは親にとっても子にとってもプラスだと自信を持ちたいと思います!

    時代は変わったんですよね(^^)ありがとうございます😊

    • 4月8日