
切迫早産の経験がある方にお尋ねします。現在、2歳と1歳の子どもを育てており、3人目の妊娠の可能性があります。過去に切迫早産を経験したため、再度のリスクを心配しています。切迫を経験した方で、2人目や3人目が問題なかった方や対策を知っている方はいらっしゃいますか。
過去に切迫早産の経験がある方にお伺いします。
現在2歳と1歳のやんちゃ兄弟を育てています。
そして、今3人目?というまだ確定していない状態です。
検査するにはまだ早いんですが、腰痛や胃もたれなど上2人の時と同じ症状があり、もしかして?と思っています。
ソワソワ状態の中、気になる事があります。
1人目は問題なく生産期に生まれたのですか、2人目が30週で切迫になり、自宅安静からの入院となり、早めに里帰りをして上の子を両親に見てもらっていました。
一度切迫を経験すると次もなりやすいと聞くのですが、切迫経験したけど2人目もしくは3人目は問題なかったよ!という方はいらっしゃいますか?
また、何か対策などご存じの方がいれば教えて頂きたいです。
旦那は朝8時半に家を出て、終電まで帰ってこない、週に1度しか休みがないため完全にワンオペです…
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
切迫で入院経験があるのであれば、予防的シロッカー手術が受けられるかもしれないです!1人目切迫で2ヶ月の入院だったので2人目はシロッカー手術をして正産期まで動き回ってましたが自宅安静や入院等なかったです!

はじめてのママリ
上2人切迫でずっと自宅安静だったので今回はシロッカーしました!
今のところ仕事もできる範囲して日常生活は通常通りです!シロッカーしても入院になる人もいますけど、長期入院は避けれるだろうし安心感はあるかと思います。ただ手術受ける時1週間程度は入院しました。
-
はじめてのママリ🔰
2人とも切迫だと不安ですよね…
ちなみにその場合、手術などは保険適用になりましたか?- 6月8日

poporon
2人目の時切迫早産で3ヶ月入院しました!
が、3人目ですが、29週から張りやすくなったので
月曜が病院でドキドキですが、今の所張り止めだけです!
はじめてのママリ🔰
やはりシロッカー手術すると安心ですね!
シロッカー手術での入院はどれくらいでしたか?
はじめてのママリ
シロッカーでは1週間ほどでした!
はじめてのママリ🔰
やはり1週間程度は必要になりますよね…
丁寧に返信ありがとうございました!