
1歳の息子を保育園に預けるのが心苦しく、仕事復帰に悩んでいます。息子は泣き虫で、慣らし保育でも泣いてばかり。気持ちが落ち着くまで時間がかかりそうです。
明後日から仕事復帰.......
この1年息子と離れてなかったから離れる寂しさとやっと1歳になったのにこんな小さい子を社会にだしていいものかとか悶々してしまってます。。。
けどお金ないと生活できないし育休も期限あるし.......
でも息子は泣き虫だから慣らし保育でも泣いてばかり😥
保育園行き初めてから指しゃぶりが始まったり。。。。
慣れてしまえばこの気持ちは薄れていくんだろうけどなんかいたたまれない気持ちで一杯です😢
- るるい(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

Tiffany
わかります😭💦
私の息子も、保育園完全拒否で、毎日水分も給食も食べず、38℃台の発熱してお迎えに行ってます。
すごくストレスなんだろうなって、可哀想で仕方ありません…
でも、仕事もあるしって思いますが、切ないですよね。

フラック
わかりますー!!私も保育園入れると決めたにも関わらず、旦那に慣らし保育当日になって「やっぱりこんな小さいのに保育園行くって可哀想じゃない?」って言われて、内心同じ思いだっただけに心が傷みました。恐らく7ヶ月から行かせて初めての子だったので罪悪感もあり、離れてもそわそわして会社復帰するまでの自由時間もそんなに楽しめませんでした。でもでも、子供の成長ってすごいんです!!
私と二人の時間だけではきっと習得出来なかったであろう色々なことを覚えてきて、感動でした‼️今では保育園に育てるのを手伝っていただいている感覚なので、旦那共々、保育園様々です(笑)
ちなみに保育園行き始めてすぐ胃腸炎になったり、夏は1ヶ月くらい風邪引いたりで色々洗礼を受けました😅
風邪引かれるとお世話が大変ですし、お仕事も休んだり、またまた悩むかと思いますが、皆通る道なのであまり深く考えないようにしてください👍
-
るるい
子供の成長についていけますかね😅
今度はそれが寂しーなんていってようになるんでしょうかね😅
色んなの菌らったりやっだりですもんね😵
考えちゃうと気になって色んな事考えすぎちゃうので適度に抜いていくようにしたいです😵- 4月7日
-
フラック
仕事で離れてる分、休みの日は子供と何して遊ぼうかなとか、子供が喜ぶことをしようって思って働いてますよー😃
成長は寂しくは思わないですね、とても嬉しいものですよ☺️ただ1歳頃って話せる言葉も増えてきたり感情表現豊かになってくるので、とてもかわいく、みるみるうちに背も延びてくるので、このままでストップしてほしいなぁなんて思います(笑)
仕事は代わりがいるけど、ママは自分しかいないですからね💦風邪でお休みするときとか、何日もになるとほんと凹みますが、申し訳なさを全面に出してやり残したことを分かりやすく伝える→後日出社したら謝ってお礼を言うことを心がけてます👍- 4月7日
-
るるい
慣れてしまえばきっと心に余裕がもてるんでしょうね😢
表情豊かであたしの真似事もたくさんしてくるので可愛くて仕方ないです😢
行き始めは色々休みがちになるときいていたので今度は仕事に申し訳ないって思うことが増えていくんでしょうね😅- 4月7日

ことり
分かります!
待機児童No.1の地域だから、どうせ受からないし育休延長してー、なんて思っていたのに😭
幸いうちの子は、慣らし保育でも寝ぐずりで泣くぐらいで、先生たちにも愛想振りまいているらしいのですぐ慣れそうです
なのに、わたしが寂しくて耐えられません…
でも、わたしが他のお母さんたちと交流持つ気がなく、息子も他の子どもたちと関わる事がないので、その点だけはよかったのかな、と、小さく前向きに考えています
が!
耐えられず、月曜からの復帰予定だったのですが、火曜からにしてもらっちゃいました笑
るるい
慣らし保育で間食はしてるみたいですが毎日飲まず食わずは心配ですね😱
いつから行き始めたんですか?
大人でも仕事復帰でストレスやら憂鬱な気持ちになるのにこんな小さい子なんて知らないところに置いていかれるわけですから相当ストレスなんでょうね⤵️
月曜日きっと仕事向かう道中泣いてしまいそうです😅
Tiffany
4月からなんですが、初日だけ慣らしでお昼までだったんですけど、息子は1週間丸々お昼までしか持ちません…😭💦
私も日々ウルウルしてます😭
ずっと一緒にいたいですよね。
るるい
あらら😭よほどママと離れたくないんですね😢
息子が先生に抱かれてあたしの方を向いて手を伸ばして泣いてる姿をみた時は泣きそうになりましたが笑顔で送りました😭
この可愛い時期だからこそなのか離れたくないです😢
Tiffany
本当に辛いですよね😭💦
でも、私は、悪いことばかりではない!と自分に言い聞かせてなんとか頑張ってます💦
お互い頑張りましょうね😭💦休みの日はいっぱい抱きしめてあげましょ‼️
るるい
子供も頑張るのにままが弱気じゃだめですもんね!頑張ります‼️