※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんみわ(*´ω`*)
子育て・グッズ

8カ月の娘が寝返りをせず、発達に問題はないと言われたが、立てる方が早いと悩んでいます。無理矢理させず、遊びの中で練習させる方法を模索中です。

8カ月の娘がいます。
実はまだ寝返りしていません。
6カ月健診で相談したところ、発達に問題はない、本人のやる気の問題といわれました。
首がすわるくらいまでははうつ伏せにさせても嫌がらなかったのですが、徐々にうつ伏せが嫌いになり、うつ伏せでも仰向けでも寝転がる姿勢が嫌いになり、お座り大好きちゃんになりました。
最近やる気が出てきたのか、お座りしていて遠くのおもちゃをとろうとし、うつ伏せの姿勢によくなります。
しかし1分で号泣、ママ助けてーって感じです。
すぐに助けていたのですが、このままじゃずっとうつ伏せ嫌いなまで、ずりばいもできるようにならないんじゃ…と思うようになりました。
でも嫌がっているのに、泣いてるのに、無理矢理させるのは…とも思います。
つかまり立ちが少しならできるので、どちらかというと、ずりばいよりも立てる方が早そうな感じです。
このままはいはいせずに立てるのかなぁ。
発達には個人差があるし、この子のペースでいいかなぁと思っていましたが、同じ意見だった旦那が、立てるのが早いとO脚になるときいたらしく、急にはいはい思考に変わってしまいました。
確かにはいはいをしっかりした方が良いというのはよく聞きます。
遊びの中で少しずつ練習させてあげられるといいんですが、無理矢理させるのはかわいそうです。
一緒にうつ伏せになつたりしてみても
ずっとお座りばかりさせて、はいはいの機会をうばってしまうのも良くないのかな?なんて思ったり。
この子のためにはどうしてあげたらいいんでしょう?
はいはいしないで立てった子いますか?

コメント

Luft

まさにうちの娘がそうでした。
いざり(座ったまま移動)する位で、
結局一才2ヶ月まで立ちもしませんでした。
いくら誘導しても無理だったので、そのまま成長を待ちましたが、
立って伝い歩きをし始めてからハイハイで高速移動するようになり、
今は4歳になりましたが、同年齢の子達より活発に走り回っています。
O脚でもありませんし、運動神経も良い方です。
ただし、ウンテイなど掴まって遊ぶ遊具は少し苦手です。

  • ちゃんみわ(*´ω`*)

    ちゃんみわ(*´ω`*)

    やはり個人差がありますよね。
    お話を聞いて少し安心しました(*´ω`*)
    この子の成長のペースを見守ろうとおもいます。

    • 10月15日
ayxxx

うちもおなじでした!
6ヶ月でおすわり、
9ヶ月で寝返り(片方)、つかまり立ち、伝い歩き
10ヶ月でハイハイでした!

多分、同じくやる気の問題で
もともとうつ伏せが嫌いだったので寝返りやハイハイも遅くなったんだと思います(-_-;)
ずりばいもしないままでした。
ハイハイしたのは、10ヶ月検診の次の日。
抱っこひもから降ろしたらいきなりハイハイしだしてびっくりでした。そんな兆候なかったのに!笑

10ヶ月検診で、
まだハイハイしてなくて
先につかまり立ち伝い歩きしたことと、
身長がチビだったこともあって
それこそO脚にならないように
ビタミン(BだかDだか)の豊富な
お肉と卵を採ってください
と言われたことあります。
でも気にしませんでした(´・ω・`)
もちろん、その後ビタミンとるようにしましたが、
ハイハイするしないは
お子さんの成長次第ですしね♪
ハイハイしたいのにできない~!と泣くならともかく
うつ伏せがしたくない~!
って泣くなら、させなくてもいいと思います🍀
10ヶ月頃までは、ハイハイするイメージわかないほどずぅーーーっとお座りばかりだったので
お子さんも明日明後日で急な成長が見られるかもしれませんよ~❤

  • ちゃんみわ(*´ω`*)

    ちゃんみわ(*´ω`*)

    同じ方がいて安心しました(*´ω`*)
    発達の目安や順番なんて関係ないですね。
    この子のペースで見守もろうと思います。
    いつか急にやり出す日を楽しみにすることにします♡

    O脚予防の食べ物があるのは知りませんでした。
    気にしすぎないようにしながら、ビタミン多目を心がけます。

    • 10月15日