
娘が保育園でおっぱいを飲みながら寝る習慣が原因で眠れず、先生はミルクに慣れるようにと言っています。おっぱいをやめさせるべきでしょうか?
4月から保育園に通わせています‼︎‼︎
娘はおっぱいを飲みながら寝る習慣があり、
それがあだとなり、保育園でなかなか眠れないようです(´;ω;`)慣らし保育でお迎えいくと、いつも泣いてます💦💦すごく胸が痛いです。。
ごめんねって思います💦💦
おっぱいで寝るクセつけちゃって、
それが娘にとってはつらい思いさせちゃってて💦💦
そういう方いましたか?
とりあえずミルクに慣れるようにと先生はおっしゃってました(´;ω;`)
おっぱい、やめさせた方がいいのでしょうか😂😂😂
- 苺のタルト(7歳)
コメント

まぁま⑅︎◡̈︎*
はじめまして*
わたしも保育園行って半年間は添い乳してました!
子供って頭良くて、2週間ぐらいすると割り切って、保育園ではおっぱいじゃなくて寝ますょ( ˙꒳˙ )

退会ユーザー
むしろ続けてて大丈夫だと思いますよ。
子どもはまわりをみて学習するのでそのうち保育所では保育所の郷に従って?寝れるようになりますよー。
-
苺のタルト
遅くなりました(´;ω;`)コメントありがとうございます!
大丈夫ですかね??
無理にやめさせないでいいですよね😂💦
今おっぱい飲みながら眠りにつきましたが、ごめんねって思います😂💦💦- 4月6日
-
退会ユーザー
先生には、はーいって答えて続けていいと思います。(私保育科卒ですが、止めてもらうなんて、習いませんでしたよ‼プロの保育士が言うことじゃないと思います)
保育士はプロですし、子どもは子どもでまわりをみながらここは飲まずにみんなと遊んだり寝るところって自然に出来るようになりますよ☺
ママは帰ってきたら、お腹すいたでしょう、たっぷり飲んで~ってあげて、お母さんのはだの温もりと共に一日の疲れを何よりの授乳で癒してあげてください(^^)- 4月7日
苺のタルト
無理にやめさせなくて大丈夫ですかね?😂💦💦
割りきれるといいです🤣まだ始まって一週間も経ってないですもんね‼︎
私のメンタルが、、
強くならなくてはですね!!
まぁま⑅︎◡̈︎*
大丈夫ですよ〜
先生にはおっぱいで寝かしつけてたらやめてくださいとか言われましたけど、
わかりました〜って続けてました(笑)”
子供ってすごいです!
大丈夫っ( ˙꒳˙ )*
苺のタルト
やめてくださいって言われるんですね(´;ω;`)💦
ありがとうございます😂💖子どもの力を信じます‼︎‼︎
まぁあさんのようにドーンとかまえられるようにならなくてはいけないですね😢
まぁま⑅︎◡̈︎*
先生たちも大変なんだと思うんですがね…
こちらも仕事に戻ってなかなか大変なところに断乳する気力もなく(笑)”そのまま、半年(笑)”落ち着いたら断乳しました!