
精神薬の影響で急に体重が増えて不安です。食事や運動は変わらず、代謝が落ちたのか心配です。どうしたらいいでしょうか?
1ヶ月で五キロも太りました
毎日体重はかってます
500~300は
毎日増え続けていて
止まりません
食べる量も運動もかえてません
やはり精神薬のせいですか?
三ヶ月ほど引きこもりの寝たきりですが
体重増えることなかったのに
その生活をして3ヶ月くらいして
いきなりきました
ご飯作り気力もなく
ごはんばかりたべてるから?
おやつの食べ過ぎ?
運動不足?
こわいほど
どんどん増えていきます
どこで止まるのか?このまま止まらなかったら?と怯えてます
お菓子やめるご飯食べない運動するしかないですよね?!
代謝が落ちたのでしょうか?
本当に恐ろしいです
私の身に何が起きてるんでしょうか?
とめてください
痩せたい戻りたいです
- タルト(10歳)
コメント

退会ユーザー
3ヶ月引きこもりで寝たきりなら筋肉も落ちて代謝も落ちるし、おやつ、食べてご飯などの炭水化物ばかり食べてたらそんなもんじゃないですかね。
他人には止められないので自分で止めましょう。

あい
食べ順ダイエットはどうですか?
とりあえずカット野菜を食べて、食べたいものをたべる!
薬によっては食欲増進もあるみたいです。それを理由にしてたら今の悩みがどうしようもなくなりますが💦
-
タルト
ありがとうございます
このくすりほんとうやばいです- 4月6日

冷凍みかん
今はコンビニでも低糖質や低カロリーなど売ってるので利用するのはどうでしょうか?
あと、太ももの筋肉を使うと筋肉がつき、脂肪燃焼にいいらしいのでスクワットを緩くでもやると違うと思います!
-
タルト
ありがとうございます
なるべくからだ動かします- 4月6日

退会ユーザー
ごはんじゃなくて野菜食べたらいいですよー!おやつも止めたらいいですよ。
-
タルト
ありがとうございます
ご飯作る気力がいまなくて- 4月6日

たまご
普通の人でもそんな生活してたらそのくらい太ると思います😅
まずはお菓子をやめるところから始めてみたらどうですか?
ダイエットってどれだけ自分の意志が強いかだと思うので、元に戻るかはタルトさん次第だと思います😌
-
タルト
ありがとうございます
意思ですね- 4月6日

退会ユーザー
薬の種類によっては体重増えますよ。
私も体重がどんどん増えたので変薬した事があります。
次の診察の時に聞いてみてください☺️
-
タルト
ありがとうございます
どんなお薬で増えましたか?- 4月6日
-
退会ユーザー
確かジプレキサ・エビリファイだったと思います。
もう4年程前なのでハッキリ覚えてませんが、体調が回復していくと体重が増えると言われましたが、全くそんな事もなく落ちる一方だったので変薬しましたよ。- 4月6日
-
タルト
逆に体重減ったのですか?
- 4月6日
-
退会ユーザー
はじめにジプレキサを貰っていて、エビリファイに変えたのかな?
ちょっと記憶が曖昧ですが、ジプレキサを飲んでた頃に5キロ程体重が増え、エビリファイに変えてから体調がかなり悪化してしまい10キロ減りました💦- 4月6日
-
タルト
その後薬やめても体調良くなりましたか?
- 4月6日
-
退会ユーザー
かなり悪化してODばかりしてしまい、そんな自分にも嫌気がさしてたので薬はODで全部飲みきった後全て断薬しました。
はじめは大変というか不安と言うかで怖かったんですが、とにかく治りたい一心でカウンセリングに毎週通うよう事にしました。
カウンセリング4年目になりますが、いろいろと教わり自分を取り戻して来ましたよ😊
生きにく症状は出ますが、そこはカウンセリングで教わった事を日々実践して少しずつ乗り越えていく感じです☺️- 4月6日
-
タルト
私も薬やめたいです
- 4月6日
-
退会ユーザー
きっと今苦しい時ですよね。
経験したので分かりますよ。
自分で薬やめたい・治したいと思った時が病気に立ち向かうチャンスなのかなと思います。
お子さんは保育園ですか?
もし違うなら医師に言えばすぐにでも保育園で預かってもらえます。
そしたらカウンセリングに通いやすい環境になると思うので、まずは一気に断薬せずにカウンセリングを受け続ける事オススメします😊- 4月6日
-
タルト
カウンセリングは一回いくらほどしてますか?
お薬は全てやめられたのですか?
とても朝から眠たくて辛いです- 4月6日
-
退会ユーザー
カウンセリングは週一で1回1時間です。
自立支援を受けているので会計は数百円ですよ。
薬は今は何も飲んでません。
もう4年何も飲んでませんよ。
たまに辛くて処方してもらおうと思い病院に行くんですが、思い直して今に至ります。
薬の残ってる眠気より、不眠で眠れない眠気の方が私は楽かなと思うので続けられる感じです。
たまに薬飲んで朝まで寝てみたい時もありますけどね😊- 4月6日
-
タルト
私のところのカウンセリングは自費になり5000円はどこもします 自立支援きくところないです
- 4月6日
-
退会ユーザー
そうなんですね😣
もし、カウンセリングのように話しをする事やその中で認知療法などが希望なら訪問看護をお願いしてみてはいかがですか?
ご自分の自立支援上限金額内で出来るので、病院で訪問看護について相談してみるといいかも知れません。
週1〜3、月2回など医師や訪問看護の看護師さんと相談して日数や時間を決められますよ。
薬を飲まないで過ごすなら、カウンセリングや訪問看護の看護師さんらと話しをする事は有効みたいです。- 4月6日
タルト
ありがとうございます
でも、自分でご飯作る気力もなくどうしようもないです
退会ユーザー
洗わなくていいカットサラダを使ったり、豆腐を多めに食べたり、ご飯の量を決めたり、おやつをやめられないなら減らしたり、出来ることからしてみては?
いきなりは何もかもやるのは意思が強くないとできないと思うので一つ一つ。1ヶ月で太った5キロを一気に減らすとかは考えずに1ヶ月500g、1年後に元の体重に戻そうくらいの気持ちでいいのでは。焦りは禁物かと。
急がば回れだと思います。
タルト
ありがとうございます
なんとかします