
旦那の給料だけでやっていけるか心配です。旦那は営業職で手取り18万、私は育休中の看護師。給料でやりくりし、足りない時は貯金を使っています。会社はガソリン代を一万しか支給せず、不満です。
旦那さんの給料だけで毎月やっていけますか?😭
うちの旦那さん営業職なんですが、30代で手取り18万とかで、、、私は育休中の看護師なのですが旦那さん給料をやりくりするのがやっと。。足りない時は貯金に手つけてます💦
しかも、旦那さんの会社、営業回るの自家用自動車でガソリン代は月一万しかくれない。。一万て通勤のガソリン代で終わるから、それ以上は個々の財布から出させる会社。。。まぢわたしから見たら理不尽なブラックにみえて仕方なくて。
愚痴ですみません。
- ちくわ(7歳)
コメント

ママ
貯金は出来ないけど生活はなんとかという感じです。
30でそれは転職して貰った方がいいかもですね💦

退会ユーザー
わたしも育休中の看護師で、旦那の給料かなり低いです。旦那の給料だけじゃやってけないので育休の給付金で生活してます( ⋅ ̯⋅ ) 💭
旦那の支払いも私が立て替えたりしてるし旦那の会社のこともブラックだと思ってます😫💦
ちくわさんは給付金の振込はまだ入らなさそうですか?
-
ちくわ
同じ看護師さんだったのでグッドアンサーさせていただきます!
出産手当金、育児休業給付金もまだで、主人はお食い初めの費用とか私の手当てを当てにしています、
ほんとに今朝吐きそうになりました、、、- 4月4日
-
退会ユーザー
ありがとうございます😢🙏🏻💕
申請はしましたか?
私は9月に出産して給付金は1月から振込されました!
うちの旦那もあてにしてきます。
嫁が養ってくれるからいいや〜って感じです( ˟_˟ )
むかつきますよね😖💦
たぶん給付金が入れば今よりは余裕も出てくると思います(;'-' )- 4月4日
-
ちくわ
申請はしています😀
手当金は今月、給付金は来月に支給になると思います💡
びびさんはいま育休中ですか?いつから復職予定ですか?
余裕がでてきたら、更にぬるい考えになりそうで、、- 4月4日
-
退会ユーザー
入るんですね!
ならあと少しですね💓
育休は1年取って復帰します!給付金がなくなったら生活できないので😭💦
二人目は二歳差がよかったんですが、復帰してすぐ妊娠するのって周りの人によく思われないかな、、って悩み中です⍨⃝︎💭- 4月4日
-
ちくわ
あと少しです😀‼︎本当待ちわびてますw
二人目わかります、、先輩ですが、半月働いてまた産休はいった人居ました💡病棟みんな、いいなーと少し冷ややかな目でした💦喜ばしいことなのに!!😭
ご主人は転職考えたこととかないですか??- 4月4日
-
退会ユーザー
やっぱりそうやって言われるんですね😭育休延長して二歳差で産むのもありと思ったんですけど生活きついので戻るしかないな〜と💦💦
そしたら四歳差にしようかな〜とか本当に悩みます( ´︵` )
旦那いま24なんですけど、高卒で働いてて既に2回転職して今の会社に入って、辞めたいとは言いますがなかなか入れそうな会社もなくて😫- 4月4日
-
ちくわ
なるほどですね💡ご主人まだお若いからこれからですよね😀うちはもう34なので、ほんと崖っぷちってかんじです、、
こないだ
私が養うから育休とりなよ!って言ってしまいました😭- 4月4日
-
退会ユーザー
うちの旦那の会社の先輩も給料同じくらいらしくて、、何年か働いても上がらないと思いますヽ ( ꒪д꒪ )ノ
養うって言ったんですね😳💦
旦那さん子供のお世話できますか?
うちは絶対旦那には預けられないです💦- 4月4日
-
ちくわ
喧嘩の末、そんな言葉言ったけどとうてい旦那さん一人のお世話は無理です💦
可能ならば分身してお世話しながは働きたいですね😭- 4月4日
-
退会ユーザー
分身、思ったことあります😂
わたしは最近は旦那が使えないやつって思って期待するのやめたらイライラすることも減りました(笑)- 4月4日
-
ちくわ
諦めるか変化求めるかですよね、、、
見習います!!!- 4月4日

べべ
貯金はそんなにできないけどなんとか生活してます。
私も30代でそのお給料なら転職してもらいます…。
-
ちくわ
これから保育園入れてわたしも復職しますが、先が思いやられます。
正直、家賃光熱費の支払いは産休入ってから私の方の貯金から出してる状態です。。。- 4月4日
-
べべ
我が家は20代前半ですがそれ以上もらってます…。
これから先どんどん学費などかかってくるのにそれじゃあ、ほんと先が思いやられますね…。
旦那さんはなぜそんなに転職を嫌がるんでしょうか??
家族のためを思うなら転職が一番としか思えないです😖💦
奥さんの収入をあてにしなくても生活できてちくわさんの収入は全額貯金に回せるくらいが理想だと思います😖- 4月4日
-
ちくわ
今の会社の社長が大学の先輩で、今は個人事業主だけどいずれ法人化するからついていきたいと言ってました💦
ほんと呆れる呑気な旦那です。。。- 4月4日
-
べべ
それで家族養えるならいいけど現状養えてないし、ガソリン代に関しても法人化しようがかわらないですよね?😖
そんな義理だけで仕事決められて家族振り回されたら困りますよね…。- 4月4日
-
ちくわ
ほんとその通りです、、
直接話しても分からない場合どうしたら良いでしょうか😭- 4月4日
-
べべ
ちくわさん1人の方がよっぽど裕福な生活ができるなって思っちゃうので私なら離婚チラつかせちゃいます。
それでもやめないなら相当だし…呆れて何も言えないです😅- 4月4日
-
ちくわ
離婚、ちらつかせました。
でも7月まではといいます。
一回出て行ったこともあります。。。
向こうの親もその収入知らないみたいで、私が養われてると思われるのもしゃくですww
ほんと愚痴ばかりですみません。
私が間違ってるんじゃないんだと思えてたすかりました😭- 4月4日

けいまま
30代で手取り18では生活できないですよね…ちくわさんが働いた方が収入多くないですか…?😓
まだ20代ですが30あります。ガソリン代持ち出しもおかしいし、お子さん生まれたこの機会に転職されるようお願いしてみては…?
-
ちくわ
転職の話をしたら、7月で勤続3年だからそれまでに手取り20万持ってこれなかったら考えると言われました、、
マイペースというか、なんの危機感もないのですごく腹立ちます- 4月4日

ママリ
30代でそのお給料で交通費もまともにでないなら
転職した方がいいと思います。
普通転職したらお給料上がることは中々ないですが、
その額だったらどこにいっても上がりそうです!
-
ちくわ
ですよね💦
会社のこと批判したらキレてきます。
ほんとにどうしたらいいのか、、、💦- 4月4日
-
ママリ
会社がお好きなんですかね😭
本人の気持ちがないと転職できないとおもうので、もし離れたくないなら
簡単ではなさそうですね。
そのお給料じゃ生活できないことを
わかってもらいたいですね- 4月4日
-
ちくわ
ほんとにそれです!
わかってもらうように根気強く話したいと思います😭- 4月4日

★
ご主人の職場かなりブラックですね💦
月収はさておき、ガソリン代が全額支払われないなんて有り得ないです💦
皆さんおっしゃるように私も転職してもらうと思います。
うちも今年2月に転職して、月手取り40万になりました。
お子さんもいるし転職もリスクがあるから不安かと思いますが、転職活動する価値はあると思いますよ!
-
ちくわ
ブラックですよね😭
ちなみに★さんのご主人は転職スムーズにいきましたか?- 4月4日
-
★
うちは仕事辞めてしまってから転職活動をしたので平日自由だったのもあり2ヶ月程で決まりました。
今まで転職歴もなく、28歳勤続6年目だったのでわりと仕事を選ぶこともできました。(中途採用だと勤続5年以上など条件があったりするので)
今の仕事続けながら転職活動して、良い条件で入れる会社があれば転職という方がリスクは少ないですよね!- 4月4日
-
ちくわ
そうなのですね💡
うちの旦那さんは5年続いたことないと思います、、、ほんと引くレベルですね。。
リスクとタイミング考えて、転職の方向へ向かってくれたらいいのですが、、、- 4月4日
-
★
転職の条件に勤続年数が含まれない企業もたくさんありますし、色んな転職サイトに登録して面接だけでも受けてみるのもありかと思います!
年齢が上がると転職もしづらくなってきますしね。。
ご主人の今の会社では年齢が上がってもお給料上がること期待出来なさそうですしね💦
それなら早めに転職活動してみる方が良いのかなとは思いますが…本人のやる気が無ければ進まないだろうし難しいところですね💦- 4月4日
-
ちくわ
具体的なアドバイスありがとうございます✨
本人が子供の事考えて前向きに動いてくれるよう考えていきます‼︎- 4月4日

おーいお茶
うちもですー!わたしは育休中の看護師で、夫は30代前半で残業して20万とかです。残業なければ15切ります。うちも夫の給料でやりくりするのは絶対無理なので、出産手当金出るまでは、ボーナスと貯金崩して生活してました!わたしは、復帰したら時短で働く予定ですが、育休手当より給料下がります……。生活できるのかしら……
すみません、アドバイスというよりボヤキになってしまいました。
-
ちくわ
同じですね😭
残業代でるの羨ましいです😭‼︎
時短とても魅力的ですが、収入的にあれですよね('`゚。泣)
同じような方が居て、お子さん二人育ててあると思うと、ほんと尊敬します!!
ぼやきましょw- 4月4日
-
おーいお茶
まだ下の子が3ヶ月なのにもう復帰後のこと考えてます。というか、今は育休でものごとを考える時間がたくさんあるので、とりあえず今は節約料理を考えてるとこです。
わたしがフルで夜勤まですれば月そこそこ稼げるのですが、残業も多い病棟で保育園の迎えが最後のほうになってしまうのでこれからどうしようかも真剣に悩んでます。- 4月4日
-
ちくわ
私もです。2カ月の娘の保育園決まったのですが、ホッとした反面すごく寂しいです😭
子供第一で考えたいですよね💦
残業多いのしんどいですね、、、
ご主人の、転職の話とか
したことありますか?- 4月4日
-
おーいお茶
復帰されるのですか?寂しくなりますね。
夫は、新卒で働いた職場から2回転職して今の職場で落ち着いているのと、本人も今の職場で頑張りたいようなので、わたしが時短切れた後、頑張るしかないかなという感じです。- 4月4日
-
ちくわ
あっ!一年は育休とるので、今年の12月からの保育園なのですが💡
これからがほんとに不安です😭- 4月4日
ちくわ
そうですよね。転職の件、話しても辞めたくない!!の一点張り。。
めっちゃ節約してるのに、今朝も一万円ちょうだいと言ってもっていきました💦