
コメント

み⋈♡*。゚
おおお😭😭
お産直前の長さですね😢
産科で看護師してましたが短くて自覚症状ないと気持ちがついていかないですよね(∩´﹏`∩)
私も切迫で初期から入退院繰り返してました😣
今はゆっくり休んでくださいね!

退会ユーザー
私も切迫でしたが自覚症状ないんですよね😣1.8mmは結構短いと思います…。内診でしか調べる術はないので、次の診察までとにかく安静に耐えるのみです!ファイト!
-
☆
自覚症状ないから、尚更怖くて(T-T)
とにかく安静にします!!!- 4月2日

ママ
短いですけど、
そこまででは無いですかね?
私は記憶だと29wの検診で1.5mmで即入院、絶対安静になりました♪
34wまでとりあえずお腹に居てくれればいいですね😖💞
-
☆
29wで1.5mm!もっと短かったんですね(T-T)
まずは34wを目指します(T-T)- 4月2日

ぴぴ
29週の時に1.9センチで入院しました😰
車椅子移動でほぼベットの上状態だったのに1週間で1.4センチでびっくりしました😰
結局正産期までの2ヶ月入院でした😰
張るだけで頸管が短くなってるとか怖いですよね😰
できるだけ横になってれば多少は戻るのでがんばってください😭💗
-
☆
そうだったんですね(;_;)
張るだけで短くなるって本当怖いです…
頑張ります!!- 4月2日

甘栗大好き
私も今子宮頸管が短くて
入院してます。長さは16㎜です😅
今日から33週なので不安だらけです💦
-
☆
一緒ですね(;_;)
お互い赤ちゃんのために頑張りましょうね!!- 4月2日
-
甘栗大好き
そうですね☺️お互い頑張りましょう😊
- 4月2日

ゆん
私の友達は2.4mm??くらいで入院して点滴や薬飲んでましたが結局37週まで1ヶ月ほど入院してました😥
-
☆
やっぱりそのくらいまで入院になるんですかね、、今は安静にすることだけを考えます(T-T)
- 4月2日

食欲が止まらない❗😵
2.5センチで 自宅安静になりました😢 朝から〰️何もする気なかって 検診の日違うし 担当医の日違うし
でも全く動く気なかって🍀 何か 違うって思って病院に行ったら 自宅安静指示と内服薬出て帰って来ました😢
冷やしたら お腹張りやすいし 逆子にもなったりするから〰️適度にカイロでも入れてゆっくり過ごしてくださいね😅 私は 自宅安静の指示出た時は ひたすら名前考えてネットの姓名判断見て居ました😅前向きにね✨
-
☆
そうだったんですね(;_;)
前向きに頑張ります!- 4月2日

いちご
2.1cmですが、まだフルタイムでお仕事してます(^^;;
-
☆
えー!できるだけ安静にして下さいね(;_;)
- 4月2日

chi
私も32wで12mmになりましたー😱
でも、息子の入院付き添いあるので入院できず。
なんだかんだ予定日の今日もお腹の中にいてくれてます😂
私も自覚症状は張りくらいで他はありませんでした!
-
☆
上にお子さんがいたら、入院は避けたいですもんね…
予定日までいてくれたんですね!良かったです。もういつ出て来ても大丈夫ですね❤️- 4月2日

マリア
私も娘の時、32wの検診日に1.5mmしかなく即入院になりました。

のりこ
わたしは30wのとき2.5cmで入院して、35wで退院しました。退院時が1.8cmでしたが、今もお腹の中にいてくれてます。
切迫、自覚ないし心配ですよね😭💦
安静生活もしんどいと思いますが、頑張ってください…!
☆
調べると産まれてもおかしくない短さって出てきて、怖くなりました(T-T)
気づかず家にいたら…と思うと(T-T)
初期から入院繰り返してたのですね、赤ちゃんのためにゆっくり休みます😫