旦那と2人目の子供について意見が食い違い、悩んでいます。子供1人で充分だと考える旦那に対し、私は2人目を望んでいます。子育ての身体的負担や年齢的な不安もあり、旦那との話し合いが難航しています。他の夫婦で同様の問題を抱えた方はいますか。
2人目について。
旦那と意見の相違があり、悩んでいます。
私は2人目が欲しい。旦那はいらない。
これは、付き合ってるときから話し合ってきました。私は兄がおり、旦那は一人っ子です。
マンションの部屋の関係も相まって、ますます旦那は子ども1人でいいと思っているようです。
今いる我が子に精一杯の愛情を2人でかけていこうよ。と言われます。
理由は、お金の問題というのですが…世帯年収を考えれば、正直うちより年収低い家庭に子どもが2.3人いたりして、どうにかなるんじゃないか?と私は思ってしまいます。言葉悪いですが…。
子どもができたらできたなりの生活を全うすればいいと思ってしまうのです。
付き合ってるときもそのことで言い合いのようになり、私はこれだけは譲れない。ここが食い違うなら別れてもいいといい、渋々旦那が折れて了承した経緯があります。ので、私は2人目をすっかり産めるものだと思っていました。
今39歳なので、正直子育ては身体的にはしんどいし、次の子も無事に生まれてくるとも限りません。まして、今回帝王切開だったので2年はあけてと産院から言われました。となると、40を超えての出産になりますので、私も心配がゼロなわけではありません。
不妊治療をしていたので、胚盤胞受精卵を1つ凍結してあります。私はそれを戻して、うまくいけば妊娠できると思っています。ダメだったらダメでそこで納得できる(もう一度1から治療してまではいいかな)とも思っています。
私の気持ちの折り合いがつかず、旦那と先程ちょっと言い合いのようになりました。
今いる我が子に「きょうだい」を作ってあげたい。と思うのですが、ダメなんでしょうか…。私が諦めるしかないのかな。根気よく話していこうとは思っていますが…付き合う前には了承してくれたことを、覆そうとしている?!夫に裏切られたような気持ちになってしまいました。
夫婦間でこういった意見の相違があった方いらっしゃいますか。どう折り合いをつけたでしょうか。
- まっく(6歳)
コメント
こってぃ
妊娠中はどのように過ごしていたのでしょうか。
私の主人は3人兄弟で、3人欲しいと言っていました。私は、2人兄弟ですが、息子の妊娠出産で、もう妊娠はいいかな…と思ってしまいました。つわり、切迫流産、切迫早産自宅安静であまり動けない生活をしていました。結局話し合って、息子に兄弟を作ってあげようと思い今に至るのですが、今回は息子もいるのに動かなくてはならず、正直主人の負担は大きいです。それを感じたのか、もう子どもはいいかなと主人から言い出しました。
なので、まっくさんの妊娠出産の様子を見て、ご主人は色々考えるところがあったのかなと思ったのですが…
まだ2ヶ月とのこと、動くようになって意思疎通ができるようになると、息子さんんへの思いも変わるんじゃないでしょうか。
例えば、一人っ子だと両親の世話を一手に引き受けることになるとか、そういった切り口から伝えてみるのはいかがでしょうか。
mom☕︎
ご主人は年齢的な事や治療での負担を
少なからず気にしているのでは
ないでしょうか?
もし本当に経済的な問題でしたら
ゆとりがないようなら私も働くと
意識を見せてみるとかですかね?
私も三兄弟で育ち兄弟は欲しいと思っています。
主人もそうしたいと言ってくれていますが
お金の心配も少なからずしていると思うので。
-
まっく
コメントありがとうございます😊
私は今育休中ですが、フルタイムで復帰予定です。
夫と同じ職場です。部署は違いますが。
いわゆる大企業の正社員なので…夫の経済的な理由というのが、子どもは1人でいいという言い訳?にしかきこえないんです。何を心配してるんだ?と。
福利厚生や制度も整っているんです。
夫は、私の実家が裕福だったからわからないんだとも言いますが、夫の実家も決して貧乏ではありません。
ただ、不妊治療での負担は気にしているかもしれません。
結構薬ガンガンなクリニックだったので、おそらく胚盤胞受精卵を戻すときもまた薬を飲んだり注射をすることになると思います。
今回、不妊治療の話から2人目の話で言い合いになったんです。初めてクリニックに行った日のちょうど1年後の同じ日に我が子が誕生し、可愛い子を授かれたね。という話からです。
私も全くそのこと(薬ガンガンでの負担)を考えないわけではないので…もうちょっと時が経つのを待ってみます。- 4月2日
-
mom☕︎
育った環境が違えば
勿論価値観もそれぞれですよね。
まぁ共働きでお子さん2人って
一般的だと思いますけど。
まだ赤ちゃんも2ヶ月ですし
お子さんの成長していく段階で
ご主人の気持ちが
少しでも変わるといいですね!- 4月2日
-
まっく
返信遅くなりました。
気持ちが変わってくれることを祈っています。
私が変わるかもしれませんしね。
ありがとうございます。- 4月3日
まさこ
うちは少し違いますが、今2人目妊娠中で今月出産予定です。
私も1人目を帝王切開で出産し、今年で38歳になります。
1人目のつわりや切迫で寝たきりの期間も長く、2人目はどうかなと私の方が思っていました、しかし主人はどうしても2人目が欲しい、娘に弟か妹を作ってあげたいと言われて、やはり私がつわりや切迫で寝たきりになると、主人にも娘にも負担がかかることそれを話しても主人はどうしても欲しいと言ってくれたので、妊活して2人目を授かりました。
私は正直産後数ヶ月では、 2人目は考えられなかったです。
まだ産後2ヶ月だったら、これかれ大変な時期もあるでしょうし、少し落ち着いてからまたご主人とお話するでもいいんじゃないかなと思います。
私は主人に説得された方ですが、産後数ヶ月では説得は出来なかったと思います。
でも、価値観は人それぞれなので、またしばらくしてからご主人とゆっくり話し合ってください。
-
まっく
コメントありがとうございます😊
説得された側なんですね。
もう少し時間をおいて、じっくり向き合っていきたいと思います。
無事に2人目のお子さんがうまれますよう祈っています。- 4月3日
あんちゃん
私も帝王切開、高齢出産、切迫入院していたので、二人目とても悩みました。一人目男の子で、今の二歳三ヶ月わんぱく盛り( ; ゚Д゚)
結構体力的にもしんどくて、幼稚園に11日から入園します。
帝王切開で、一年あける期間もう少し時間があるんで、なるべくイライラせずそれとなく話をしてみては?
旦那さんも考えがかわるかもしれませんし。
-
まっく
コメントありがとうございます😊
そうですね。
気持ちが変わってくれればいいのですが…難しそうです。
私ももう少し考えてみます。- 4月3日
whisky
成人まで育てる分には良いのですが、親の介護、相続などを、一人っ子なら早めに決めるのが良いのかなと思います。
また、義両親にもどういう方針なのか聞いても良いと思います。
ご主人が一手に両親を引き受けるとありますが、結婚している以上、まっくさんが全くノータッチはないと思うので(介護や葬式の費用など金銭面で絡んできますから)その辺りも義両親に聞くのが良いと思います。
子供が適齢期で結婚すれば、相手もいて安心できると思いますが、生涯一人なら、二人とも同時に介護などになった場合など大変だと思います。
そうなった時にどうしても子供に負担が行くので、その場合の話し合いはしておくべきかなと思います。
-
まっく
コメントありがとうございます😊
そうですね。
実は今回の出産直前に義父が他界したので、もう少し時間をおいて義母に聞いてみたいと思います。- 4月3日
もみじおろし
付き合ってる当初は了承してくれてても、やはり生活をしていって意見が変わることもあると思います。
子供は夫婦の宝物ですよね。
どちらかが欲しい、どちらかがいらないとなれば、もう作ることが難しくなってしまいますよね。
帝王切開で産んでて、年齢的にも39となると最短で40で妊娠、41で出産となるとリスクしかないですよね😞💦
最悪自分で産むのにこだわらなければ
養子などを検討するご家庭も今は増えてきてるそうですよ。それも一つの『兄弟の形』になると言われたことがあります。
体外チャレンジする価値大ですが
仮にもし体外受精成功して心拍確認後流産になったり、もし産まれた子供に障害があったら上の子にかかる負担を後悔しきれないのではないでしょうか?
-
まっく
コメントありがとうございます😊
高齢なので、リスクは当然高いですが…流産や障害の有無を考えたら、キリがないと思います。
後悔のないよう、夫婦でじっくり向き合いたいと思います。- 4月3日
はな
やはりご主人さまが無理というなら厳しいと思います。どちらかがあまり乗り気ではないまま2人目は、産んでから協力が得られない場合もあります。1人で子育ては出来ませんからね(><)きちんと話し合いをして旦那さまも欲しい!となった時でないと 厳しいと思います(><)
-
まっく
コメントありがとうございます😊
そうですよね…。本当にそう思います。- 4月3日
まっく
コメントありがとうございます😊
切迫流産で2回、計22日間ほど入院しました。また妊娠して、同じ状況になったら大変だな。旦那に迷惑かけるな。という思いはあります。
しかし、長い人生でみたらほんのいっときではないか。二人でなんとか乗り越えられるのではないかと思ってしまうんです。ここは、私のエゴですよね…。
子どもが1人いる友達(その子自身は3人きょうだい)には、私も2人欲しい。きょうだいを作ってあげたいと思っていたけど、生まれてみたら考えも変わる。1人でいいかなーと今は思ってるよ。と、妊娠中に言われました。
そうなのかーと思っていましたし、私も生まれてみてしんどいなぁ…あと1人いけるかなぁ…とか、妊娠してまた入院したらどうしようとかは思いましたが、心のどこかで凍結受精卵のことがいつも頭にあります。
旦那は自分が一人っ子なので、両親の世話を一手に引き受けることが当たり前だと思ってることや、きょうだいがいるメリットというのがあまり理解できていません。
きょうだいがいるメリットを夫が納得できるように、私が理論的に伝えられないことも良くないのだと思います。
子育てしていく2年の中でもうちょっと考えてみようと思います。
こってぃ
そうですね。私も、長い人生でみたら一瞬だとは思います。ただ、男の人には女性側の不妊治療も切迫も、外野でしかないのかなと思いました。
やっと授かった我が子が目の前にいて、しかもまだ首も座らず泣いて飲むだけのお人形のよう。1年もすれば、パパ、パパとなり、一緒に歩いたり、滑り台を楽しんだりできるようになると思います。
そして、1歳半になると、ママ友の中でチラホラ下の子を妊娠という話が出て来ます。実際、2歳になりたての息子の周りは妊娠ラッシュです。
それでやっと「我が子の兄弟をどうするか」という問題に向き合えるかもな、と思いました。
そうですよね、ご主人が一手に引き受けているんですもんね。
今は、きょうだいがいるメリットを探しておくのがいいのかもしれません。
子育てにはお金がかかりますが、私も2人きょうだいまでなら大丈夫だと思います。
幼稚園の教諭として働いていましたが、やはり、きょうだいがいると小さな社会を学べるということが最大のメリットかなと思います。
もちろん、希望されなかったり2人目ができなかったりと様々な理由でひとりっ子のお子さんがいましたので、ひとりっ子が可哀想とも、ひとりっ子だと社会経験が少ないとも思いませんが、
こってぃ
途中になってしまいすみません。
きょうだいがいる子といない子だと、やはり少し違います。
あとは、25歳で産んだら大卒で50手前ですよね。40歳で産んだら大卒で65。妊娠前までの貯金と社会経験は圧倒的に40歳の方があると思いますが、体力は若さに絶対に逆らえません。そういったことをご主人は考えていることはありませんか?
まっくさんの場合は、ご主人がひとりっ子なので説得するのは大変かと思いますが、思いが伝わることを願っています。
まっく
返信遅くなりました。
優しいお言葉ありがとうございます。
そうなんです。
私も保育士として働いていたので、きょうだいがいる、いないの違いは感じていました。
ひとりっこにはひとりっこの良さがあると思います。
帝王切開でなければ、年齢的にすぐにでも次の子を!と思っていましたが…まだ時間があるので、じっくりゆっくり夫と向き合っていきたいと思います。