![なちゅ^^*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の男の子がお颭入れで動き回るので悩んでいます。体は洗えるが頭と顔が大変。寝返りをして泡だらけになり、泣いてしまいます。どうしたらいいでしょうか?
初めてです。7ヶ月になったばかりの男の子がいます。1人目です。お風呂の入れ方に悩んでいます。もぅつかまり立ち、ハイハイをするんですが…とにかくお風呂でも動きまくるので困ってますお風呂は大好きで機嫌はいい方なんですけど。動きたくてでも動けない事を嫌がって機嫌が悪くなります。体を洗う時はバスチェアで寝かしておもちゃで誤魔化して洗えてるんですが…頭と顔が特に大変で頭を洗ってると寝返りをしようとして顔中、泡だらけで(><)それを拭こうとしたらまた嫌がって泣いて…。どーしたらいいでしょうか?顔と頭はガーゼで洗ってます。
- なちゅ^^*(9歳)
コメント
![ぽんぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽん
うちはまだハイハイやつかまり立ちはしませんが…
まぁ、暴れますよね笑
うちはバスマットを購入してそれを敷いて、息子をうつ伏せにしている間に背面をささ〜っと洗って手際よく流す。そして自分の股の間に仰向けで寝かせて前面や顔を洗います(^ω^)
何せ時間をかけるとうちの子も怒り出すので1分もかからないくらいで終わらせてます(;´Д`)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
7ヶ月でつかまり立ちをするということは腰もすわってますよね?
バスチェアを起こして座らせてあげても、ダメですか?(๑´ω`ノノ゙✧
-
なちゅ^^*
体はなんとか洗えるんですが
頭が洗いにくくて(´:ω:`)
どーやって洗ってますか?- 10月11日
-
退会ユーザー
その頃は、洗う時はバスチェアから出してあげて、私の太ももに寝かせてました(๑´ω`ノノ゙✧
ちょうど自分の膝に赤ちゃんの頭が来るような感じになるので!
洗うまでの待機時間は、バスチェアに座らせてあげるという感じです♡- 10月12日
-
退会ユーザー
イメージとしてはこんな感じです!
お母さんはお風呂の椅子に座って、こんな感じに赤ちゃんを太ももに寝せるということです✨- 10月12日
-
なちゅ^^*
すごい分かりやすいです!!
やりやすそうなので、
明日から試してみます♡♡
ありがとうございました(*^_^*)- 10月12日
-
退会ユーザー
ちなみにもう少し大きくなったらこの体勢で子どもを座らせる(抱きよせる感じ)で、頭から一瞬でザパー!てかけてます(๑´ω`ノノ゙✧笑
お母さんと触れていられるから安心もすると思いますから、試してみてくださいね♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎- 10月12日
-
なちゅ^^*
ザバー!って大丈夫ですかね?!笑
一気にやっちゃえ!って、
思う反面、不安もいっぱいで- 10月12日
-
退会ユーザー
ベビー用の石鹸を使ってるから万が一目とかに入っても大丈夫かな?と思って。笑
意外と大丈夫ですよ♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎
一瞬でやってあげたほうが、いいかなぁーと💡
ただずっと濡れてたら大人でも嫌なので、ザパー!としてすぐ顔のお湯を手で払い落とす(説明難しいです笑)ようにしてます(๑´ω`ノノ゙✧
フェイスタオルとか持ち込んで、頭を洗い流したあとすぐ拭いてあげてもいいかもですね♡- 10月12日
-
なちゅ^^*
なるほど(*˙︶˙*)☆*°
明日から一気にやっちゃいます!
早く済んでいいんですよね!笑
色々とありがとうございました✩
解決してスッキリです♡♡- 10月12日
![ポコちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポコちゃん
バンボは持ってませんか?
うちはバンボに座らせて、ガシャガシャっと頭、顔を洗って流して、ガーゼで顔を拭いてあげて、首〜お腹・背中、足と見えるところを全て洗っちゃって、最後につかまり立ちさせて、お股とお尻を洗ってました^_^
バンボがない時は、あぐらの中に座らせて、上と同じ手順でやってました^_^
嫌がって泣いても、そのうち慣れます(^^)泡が目に入る!って学習するようになるので、そのうち声かけだけで目と口を閉じてくれるようになりますよ!おっかなびっくり時間を掛けてやるより、勢いで終わらせちゃった方が良いと思います!
-
なちゅ^^*
バンボ持ってますo(^o^)o
でもお風呂が狭いので
あぐら、いいかも…(´ー`)🌼.*
慎重にしすぎてたかも
しれません。。
声もかけずに黙々と
洗ってる気がします!
ササッと声かけながら、
お風呂Time楽しみます♬*゜- 10月12日
![♡みゅき♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡みゅき♡
あらあら。大変ですね(ノД`)…
毎日お疲れさまです。
うちは大人しかったので、そのような悩みは無かったのですが、頭を洗うとき気を使って顔に水がかからないようにしていると後々困るので、そこまで活発ならばシャンプーの時も上からザバーっと掛けて慣れさせちゃいましょう♪
すぐ、慣れますよ☆
あとは歌を歌ったり、普段から繰り返し手遊び(←YouTubeで検索してみて下さい♪)
をして覚えさせておくと、時間稼ぎたいときに使えますよー♪
なちゅ^^*
バスマットもやってみたんですが
寝転ばす方が動きまくります(><)
頭はどーやって洗ってますか?