※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
ココロ・悩み

出産祝いをいただいた社長へのお返しについて相談です。適切なお返しや金額が分からず困っています。同じ内容のものが良いのか、アイデアがあれば教えてください。

出産前に勤めていた会社の社長と先輩から連名で出産祝いをいただきました。
離乳食に使えるようにとハンドブレンダー(おそらく1万円くらい)でした。
社長からというと、なんで?という感じかもしれませんが、非常に社長と社員の距離が近い会社でしたし、とっても良くしていただいていたのでお返しがしたいです。

社長へお返し、というのが正しいものなのかどうなのか...
一般常識的に失礼にあたらないものかのか、よく分かりません💦

そしてお返しをするにしても何をお渡ししたら良いのやら...
1万円のハンドブレンダーで1人5千円だとして2500円のお返しというのもなかなか見当がつきません...
やはり内容は社長も先輩も同じ方が良いのでしょうか?
こんなものがいいんじゃないか、などあったら教えてくださいm(_ _)m

皆様のお力お借りしたいです(´・ ・`)

コメント

ありりん

私も1番上の方からお祝いをいただきました。

私は、無難ですがカタログにしました😌

  • おもち

    おもち

    なるほど!
    カタログは思いつかなかったです🙄
    社長はもちろんご結婚されているので、物を贈るのは如何なものか...と思っていたので!
    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます☺️

    • 3月31日
ポンコツ

お酒を飲む方でしたら
冷めにくいビールを飲む
ステンレスマグ(?)とかどうでしょうか??
言葉では伝えづらかったので
画像貼っておきます!!

  • おもち

    おもち

    2人ともお酒飲みます!
    これから夏に向けて良いかもしれないです!😳
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 3月31日
ぽこおかあさん

同じもので3000円程度の菓子折はどうでしょうか??  先輩の好みがわかれば内容はわけても良いと思います

  • おもち

    おもち

    3000円くらいだと結構良いの買えますよね‼️🤔
    男性と女性なので、お菓子なら内容は分けたいところです...

    ありがとうございます‎|•'-'•)و✧
    参考にさせていただきます!

    • 3月31日