
オリジン弁当でお昼を買いに行ったら、子供が泣いてしまい、周りからうるさいと見られてしまいました。バスでも同様に迷惑そうな顔をされ、肩身が狭くて悲しい気持ちになりました。
さっき、オリジン弁当にお昼を買いに行った時の事なんですが、、愚痴になりますが吐かせてください( ・᷄-・᷅ )
はじめは大人しかったんですが、
いきなりスイッチが入り店内でギャン泣き💦
お昼時で人も多かったので抱っこして、
ベビーカーは店の外に置いておきました。
まわりの人達から「うるせーな」と言わんばかりの
視線を沢山浴びました💦
確かにうるさかったかもしれないけど、
そんな顔でジロジロ見たり、睨みつけなくても
いいんじゃないのって思いました( ・᷄-・᷅ )
こないだはバスでベビーカーを折り畳んで乗ってましたが
やっぱり邪魔なので迷惑そうな顔で
ジロジロ見られましたし💦
こっちだって移動手段はバスしかないし
子供抱いてベビーカー担ぐのだって大変なのに。
なんか肩身が狭くて悲しくなりました、、😢
- み(7歳)
コメント

rii.h
悲しいですね…
最近は子供がいない人も多いし、子供がいる人のことをわからないんですよね。
妊娠中に優先席の前に立ってるのに席を譲らないサラリーマン。。
本当にクソだと思っちゃいました。

ルーナ
辛いですよね…
特に泣いてしまっているときは自分自身の心もソワソワしてしまうのにそこで更にそんな心ない態度を取られると悲しくなりますよね。
-
み
ほんとですよね( ・᷄-・᷅ )
私自身もどうしよう、、って
なってるのにそんなんじゃ心折れそうです💦- 3月31日

R&Ymam
分かります!!
私も今予定外の妊娠でつわりもある中、車が使えず、病院はバス移動です。
まだ母子手帳が貰えるまでいってないので、後から来た杖ついたおばあちゃんがくるとどうしようと気まづくなります。
始発で子供がいるので3人で座るため、ほぼ優先席が埋まります、
この間はベビーカーが倒れてしまい、向かいに座って今女性の足に倒れてしまい、しまった!!ヤバい!!と思いましたが優しい方でホッとしました。
病院ではやはり2人目の子は大人しくできないので、近くに座っていた方たちは優しく見守ってくれましたが、走っていってしまうことが何度があり、その時に小学生のママさんがジロって見てきてただでさえ申し訳ない気持ちと悪阻できついのにほんとに嫌でした。
それも同じママなのに、、
でも世の中そんな人達だけぢゃない人もいます!
この間バス待ちで並んでいて、ベビーカーからおろしている際に、バスが発射してしまい、乗ることを知っている方がいたのに止めてくれず苦情の電話をしました。
その次のバス待ってる時にまたベビーカーが倒れてしまい、後に並んでいた方が助けてくれて、ベビーカーを運んでくれました!
他にも下の子を先にバスのせ、上の子がベビーカーやら置いてかれると思ったのか騒いだ時にバスに乗っていま人が下の子を見てくれた人がいました!
こんな世の中にも優しくしてくれる方はいます!
たまたま居合わせなかったんだと思い、堂々としていいと思います!
子供なんていつ愚図り出すかなんて分かりません!
待ち時間が長いとかなら外に出れば問題ないし、
私は頑張っているんだと胸を張っていいと思います!
-
み
バスの話、聞いてるだけでも
イラっとしました( ・᷄-・᷅ )
心無いクズな人ですね💦
たしかに、私も何度か心優しい人に助けられたりして、嬉しい気持ちになったこともあります😊
胸張っているようにします!- 3月31日
-
R&Ymam
ほんとですよね、
そういう人に出会えるとこの世も捨てたもんじゃないと思えます笑
お互い頑張りましょう✩- 3月31日
み
ただでさえ少子化なのに
こんな扱いされるの?!って
思ってしまいます( ・᷄-・᷅ )💦
それはクソですね💦腹たちます!