※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koala
妊娠・出産

赤ちゃんの産まれるタイミングが気になる。プレッシャーや不安で辛い気持ち。どうすれば産まれる気になってくれるか悩んでいる。

予定日から7日過ぎました…
子どもの推定体重は火曜日の検診で
3570gでした、4/6まで様子を見て
陣痛が来ない場合誘発に、と言われました。
おしるしは火曜の晩から水曜の夜まで続き
昨日今日は生理のような匂いと
ドロっと何かが出る感覚はあるもの
おしるしだと思うような色はありません💧
子宮口は2cm程度開いているらしいのですが
火曜日の検診後お腹は張っていたのですが
頻繁に張るような事もありません。
毎日3kmウォーキングして
スクワット30回して骨盤のマッサージや
陣痛促進のツボにお灸などしてるのですが
なかなか産まれる気配がありません。
どうすれば産まれる気になってくれるのでしょうか…
赤ちゃんのタイミングと言われ分かってますが
自分より予定日遅かった人が先に出産したり
周りにまだかまだかと聞かれ
変にプレッシャーになり、イライラと不安に
潰されそうになります。
何で産まれてくれないの、産まれたくないの?
ママとパパを選び間違えたと思っているのかな?
などマイナスにしか考えられなくなってきました。
あれだけ楽しみにしていたのに
なんだか最近は辛いです。

コメント

man☺︎

3月末ここまできたなら逆に4月産まれて産まれて来て欲しいです私なら🤫💦💦

  • koala

    koala

    旦那の妹も妊娠しており
    姑が口うるさい人で
    同い年で産まれると成長とか
    比べられそうで、3月中に産まれてほしいという気持ちもあります、、😭

    • 3月30日
  • man☺︎

    man☺︎

    そうなんですね😭💦
    それなら3月がいいですね😔

    こればかりは赤ちゃん次第でわからないですよね😭😭

    きっと凄く居心地いいのでしょうね❤️

    • 3月30日
  • koala

    koala


    姑の言葉にメンタルもだんだんやられ
    辛いです、笑

    • 3月30日
あいり

きっとママのお腹の中の居心地がいいんですよ♡♡私も予定日を過ぎた頃から本当に産まれてくるのか不安でしたのでお気持ち察します(T ^ T)産まれた後は大変なことばかりなので、今はまだゆっくり休みながら待っててあげてください(*^◯^*)🌟

  • koala

    koala


    私もそう思ってたのですが、
    予定を境に胎盤の機能などは落ちていくって言われて不安になっています😭

    • 3月30日
3児mama

でてこないと心配になっちゃいますよね💧
周りにまだか、まだかなんて言われたら余計プレッシャーになりますよね。
というか、ほっといてくれ✋って話ですね!

パパママのとこに産まれてきたくなかったら、きっとお腹にいませんよ❤
それに、mさんのお腹の中が
居心地いいんだと思います☺❤

産まれてくる日を決めるのは
周りの人じゃなくて赤ちゃんです✊
イライラしちゃうと赤ちゃんにも
伝わっちゃうと思っているので
もう少し、お腹に話しかけてあげて
待っててみてはどうでしょうか🤗

何言われようと、周りは周りです!!
お腹にいる赤ちゃんは
パパさんとmさんの赤ちゃんですよ❤

  • koala

    koala


    ほんとにほっといてほしいです、笑
    周りがまだ妊娠していない分
    周りも楽しみにしてくれていて
    それは嬉しいのですが
    プレッシャーです、笑

    そうなんですかね、初めは
    ポジティブに考えれていたのに
    最近は泣くほど嫌になってきて
    マイナス思考になるばかりです😅

    • 3月30日
みぃ

お腹の中が居心地いいんですね✨私も妊娠中お腹の張りは全くなく陣痛になり出産しました。体重が増え易い体質だったので、早く出てこーい!ってお腹さすってました😅そのうち陣痛くるかもですよ!予定日のこととか考えないようにして、リラックスしましょ!

  • koala

    koala


    ありがとうございます😭
    予兆なく陣痛きたりするものですか?😣

    • 3月30日
  • みぃ

    みぃ

    私はお腹の張りも、おしるしも全くなく、朝起きたらなんとなくお腹痛くて…布団かかってなくてお腹冷えたのかな?って感じだったんですよ。予定日より早かったので、まさか陣痛⁉︎って感じで😅生理痛みたいな痛さがたまーにくるくらいで。20分間隔くらいで急激に痛くなったのは夕方くらいでした。その後夜間に病院に行き、朝に産まれ、1日陣痛に苦しめられました😂

    • 3月30日
  • koala

    koala


    前駆かな?ってものは来るのですが
    なかなか本陣痛につながらずです😅
    間隔測ってる間に寝てしまう感じです😂もう待つしかないですよね…笑

    • 3月30日
  • みぃ

    みぃ

    待つしかないですね😅
    もう陣痛始まってたりしますか?

    赤ちゃんもいつにしよう…って考えているんでしょうね😊

    • 3月30日
  • koala

    koala


    生理痛のような痛みは
    37wごろからあったものの
    本陣痛につながらずですね😅

    本当に産まれるの?って
    思ってしまいます💦

    • 3月31日
ジョディ

予兆ないの、すっごく不安ですし、ソワソワしますし、もうなんとも言えない気持ちですよね(´;ω;`)
きっと、お母さんのお腹の中が大好きなんですね!ママが守ってくれて、あったかくて、安心しちゃって、つい「もうちょっと…」としちゃってるんでしょうか??のんびり屋さんの赤ちゃんなのかも?😙
周りの無責任な言葉は無視です無視!!まだ?と聞かれたら赤ちゃんに聞いてください、陣痛決めるのは赤ちゃんです、と突っぱねちゃいましょう👊ぜーーーーーったいに生まれる事は確定してます!生まれない、という選択肢は存在しません!終わりが必ず来るので、赤ちゃん独占する期間が延長に入ったと思って、少し深呼吸しましょう!😊

  • koala

    koala


    まだかまだかと聞かれ
    自分が1番まだ?と赤ちゃんに
    聞きたいわってなります、笑
    少し力抜いてまってみます😣

    • 3月30日
さおりん

とてもお気持ちわかります。私も一人目二人目は予定日超過で予定日の9日遅れに、二人目は8日遅れでした😭
特に二人目は経産婦なのに周りからのまだ?って言葉にイライラして、こっちが知りたいよ!ってストレスになったり、沢山運動も散歩もしてるのに陣痛も来ないし、精神的に限界が来てしまい、お腹を叩いてしまいそうになるぐらい追い込まれました…なんでこんなにしてるのにって沢山泣きましたよ😭💦結局、誘発の話が出て、陣痛きましたが、微弱で、そのまま誘発で出産しましたが、出てきた赤ちゃんの顔は引っかき傷だらけでした💦ストレスが影響したのかなと本当に反省しました。なんでこの子のタイミングを穏やかに待ってあげれなかったのかと。
赤ちゃんはいつかはちゃんと産まれます💗産まれたら可愛さで予定日超過のことなんて考えなくなりますよ😘あと少し頑張って下さいね!

  • koala

    koala


    急に糸が切れたように
    泣いてしまう時があります、😅
    産まれたら、こんなに悩んでいたことも忘れますよね、きっと。
    もう少し楽に考えて待ってみます😭

    • 3月30日
ひろmama

私は1人目は予定日から5日後に突然陣痛がきました!2人目は予定日から10日すぎて入院、促進剤2日しても陣痛に繋がらず、帝王切開に切り替える直前に陣痛が始まり30分で産まれました😆‼️私も予定日の遅い友達がどんどん先に産まれて焦る気持ちもあり、何度も泣きました。ので気持ちよく分かります!入院生活も辛かったです💦ですが、本当に赤ちゃんは産まれる日を選んできます😊必ず産まれるので、お腹にいる赤ちゃんと繋がってる今を大雪にしてください♥️

  • koala

    koala


    30分ってすごいですね😳
    誘発もリスクあり、予定日超過もリスク高くなると聞いて不安ばかりです😅

    • 3月30日
しかちゃん

わかります!私も8日遅れでやっと破水して陣痛きました😵
遅れると毎晩毎晩そわそわして今日かな〜って考えてるけど全然陣痛来なくてどんどん病んでいってました😥

周りからもまだかと聞かれるしほんと辛かった〜
最後はもう開き直って生まれない前提で過ごしてました 笑


でも必ず産む日は来ます☺️!
お母さんのお腹が大好きなだけですよ!
長くいた分大きめちゃんが生まれそう❤️体力つけて今のうちに美味しい物食べて下さい🍰

  • koala

    koala


    最近私もどうせ今日も産まれてこないって思って過ごすようになりました😅
    妊婦生活に終わりがあるのはわかるのですが、いつ終わるのかわからない生活に不安がつのります😅

    • 3月30日
かこ

お気持ち、すっっっごい分かります😓
私は42w0dで娘を出産しました
予定日が11月上旬だったため、10月に生まれてもおかしくないし、いつ陣痛くるんだろ。。おしるしもうすぐかな。。ってひとりソワソワしてて
でも予定日過ぎても生まれてくる気配なしで😅
周りからまだ?生まれた?ってのがプレッシャーでした💦
結局予定日の1w後から誘発入院、
促進剤の点滴繋いでもなかなか本陣痛に繋がらず。。
42w過ぎると胎盤の機能が低下するから、その時までに陣痛来なかったら帝王切開だよと言われ、
41w6dの日に、明日帝王切開ねって決まった夜、あーお腹切るのかぁと不安に押しつぶされ泣きながら眠りにつき、明け方3〜4時頃、ん?お腹痛い、まじで痛いーーって起きて、内診してもらったらやーーっと本陣痛到来‼️
そのまま自然分娩となりました‼️
そんなにお腹の中の居心地がよかったのかい?と生まれたばかりの娘に問いかけましたね(笑)
それと、改めて、予定日はあくまで予定日であって、誕生日は赤ちゃんが決めて生まれてきてくれるのかなぁと、私は思いましたよ😊
mさんも今41wですから、長くても1w後には赤ちゃんとご対面ですね👶💕
生まれたら今の辛い気持ちもきっとふっとびますよ😌✨

  • koala

    koala


    周りが気にかけてくれるのは
    嬉しいのですが、それが逆に
    プレッシャーになりますよね😅笑
    胎嚢確認できるのも早く、成長も実際の数週より1週間ぐらい早いと言われていた分予定日はかえないけど1週間ぐらい早く出て来るかも〜って言われていたので、今1週間遅れていて、まだ1週間待つと言われているので3週間待つって事?!って感じで不安です💧

    • 3月30日
  • かこ

    かこ

    そうだったんですね💦
    それは少し早い出産になるかもしれないと思いますよね😥
    でもお医者さんもプロですから、まだお腹の中にいていいと判断されてますし、信じましょう😌
    赤ちゃんも出てくる準備ができたら合図(陣痛)を起こしてくれますよ❣️

    • 3月30日
  • koala

    koala

    そうですよね😭
    信じて待ってみます!ありがとうございます😊

    • 3月30日
なー

私予定日2週間遅れましたよ😂😂

まわりからは、まだかーまだかーって言われるしめっちゃイライラして爆発しそうでした🤔🤔笑

今となっては何であの時あんなにイライラしてたのか疑問なほど🤔😂

まわりからかけられるプレッシャーとかお姑さんに不安にさせられたり、ただでさえ妊婦さんは心が不安定になりやすいのに...ほっといてよって感じですよね😥😥

お姑さんにお子さんの従姉妹さんの成長とか比べられるかもしれませんが、聞き流すにこしたことはありません😂
そして私なら、子供に人と人とは比べるものじゃないからねって教えますね笑

もうすぐ会える赤ちゃんのことだけ考えて楽しみにしてましょう👼😇

  • koala

    koala


    誘発の話とかされなかったですか?💦

    毎日毎日プレッシャーでしんどいです…笑

    姑が言う事を旦那も正しいと思って
    言ってくるので余計イライラします。
    葉酸のサプリを後期に入ってから
    飲んでいないというと 凄い大変なことになるんだよ!とか頭見えたと言われたら休まず いきまなあかんよ!頭の形変なことなるからね!ちゃんと頭の綺麗な子産んで!とか色々と大袈裟すぎない?と思う事を今でも言ってくるので育児に口出ししてくるだろうなと思ってます、笑

    • 3月30日
  • なー

    なー

    お姑さんなかなかツワモノですね😂笑
    頭の形とかいきみだけでどうにかなる問題ちゃうし笑
    もし頭の形丸くなかったとしたら私なら「わー♡旦那と同じ頭の形だぁ♡」って言ってお姑さん黙らしますね笑

    わたしはもともと筋肉質のせいなのか、1週間と5日経っても子宮口0センチだったので、1週間と6日の日にバルーン入れて、それで陣痛を誘発出来なかったら帝王切開にする予定でした🤔
    それまではドキドキでお腹張ってないのに張ってる気がするような気もしてきたりで😥笑

    産まれるまでは男には分からないそのどうしようもないイライラは消えることはないと思いますが、産まれたら…なんだろう、こうストンってスッキリするので大丈夫ですよ🙆

    • 3月30日
  • koala

    koala


    返し方強いですね😂
    そう言ってみます笑

    陣痛が怖いというより
    待ちきれないですよね😣笑
    もう旦那には理解を求めません笑
    男はいつになってもマザコンですね笑笑

    • 3月30日