※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産婦人科の内診に対する抵抗感や恥ずかしさについて悩んでいます。特に、子宮頚がん検診が近づいており、コンプレックスを感じています。どうか励ましてください。

産婦人科の内診が苦手です。

出産までしておいて今更と思われるかもしれませんが、自分のお股を明るい場で見せることに抵抗があります。
ビラビラが変な形をしていて黒ずんでいて、昔からコンプレックスだからです…

今度子宮頚がん検診がありますが本当に恥ずかしいです。
先生をはじめ看護師さん達に「うわ、汚いな…」とか思われませんかね😭
変な悩みで申し訳ないですが切実で…
どうか励ましてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

結婚前産婦人科で看護師してましたが大丈夫ですよー!
そんなこと思わないです👍
私も内心苦手なので気になるのはすごくわかりますが実際見る側で一々気にしてる人はいませんよ!安心してください👍

はる

私の身近に産婦人科で働いてる看護師さんが数人いまして、気になってそのようなことを聞いたことがありますが、そんなこと思ったこともないしそういう目で見ていないとみんな口を揃えていっていました☺️

例えティッシュが付いてようがアンダーヘアーがかなり生えていようが気にしたことないと言っていましたよ😊
私も患者側として気になるので主さんの気持ちも重々理解できますが、別に友達でも知人でもないしさまざまな人がいるので気にしたところでと開き直ってます😆

さくさくパンダ

私も全く同じ理由でコンプレックスあります!!
ですが、インスタなどの産婦人科アカの質問コーナーでよく似たような相談がきているのを見て「皆そんな感じなんだ!!」と思ってからは気にしないようにしてます😌

はじめてのママリ🔰

婦人科、泌尿器科経験ある看護師です。
いい意味でルーチン作業なので、まっっったくなにも思いません!
お気になさらないでください。

ママリり

例えば介護士がおむつ交換する時はウンチも含め慣れてなにも思わない。
医者が血だらけな内蔵を見てもなんとも思わないように
産婦人科の先生も見てもなんとも思わないと思います!

あくまで医者として考えられないくらいの方を診察してるんだから大丈夫!