※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
家族・旦那

お義母さんに出産祝いで10万円頂きました。お返しはどんなものをいくら…

お義母さんに出産祝いで10万円頂きました。
お返しはどんなものをいくら分使って
買えばいいでしょうか?😢
みなさんはどんなものを買って渡しましたか?
回答お願いします。

コメント

deleted user

半額じゃないですかね?
うちは出産祝い義母からもらってないので返してもないですが💦
五万円分返すとしたら家電とか、商品券とかどうですかね!

asuka

私の義理両親はお酒が好きなので2万ぐらいのお酒と赤ちゃん本舗のカタログにしました😊

すき焼き用のお肉マグロ頼んだみたいです(笑)

ムームー

わたしもおなじ金額頂きました。

これから費用かかるし、
孫のためにお返しは
あまりしなくてよいと
サイトでみましたが…
何もしないのも嫌なので
『子供の生まれた体重のお米』🍀
にしました✨
喜ばれました🎵

月に一度は子供の写真
渡しています😆

空色のーと

うちは、お返しは本当に気にしないで!その分孫達に洋服なりオムツなり、気に入ったのを買ってあげて!これからお金が山ほどかかるんだから!とゴリ押しをされて…😅

内祝いのカタログからせめて形だけでも贈りたいので選んでください!と、こちらもゴリ押しして、今治タオル5,000円くらいのを渡しました☆

deleted user

基本は半返しなんでしょうけど親や祖母は甘えさせてもらって一万ずつくらいでお返ししました。
義両親にはお米と佃煮とかのセット。実母には現金(笑)←リクエストです😅
祖母たちにはカタログギフトにしちゃいました😂
旦那さんに義母さんの好みなど聞いてはどうですか☺️?

deleted user

半返ししたかったのですが義両親がお返しよりも将来のために貯金しなさい!という方だったので、美味しい菓子折と抱っこ米にしましたよ😊
とても喜ばれました!

4kidsmama

多くて3割くらいがちょうど良いんではないでしょうか?☺️
お義母さんもそんな高額なもの返されても遠慮しちゃうかも知れないですし!☺️

はな

半返ししましたよ。受け取ってくれるかは別として、きちんとしました(^^)

カバゴン☆

実母なら甘えさせてもらいますが、義実家なら半額ですかね?🤔