
コメント

たまご
私もその頃かなり苦戦してました💦
一日中抱っこしておっぱいあげて私が寝る時間なんてほとんどありませんでした😭
でも3ヶ月過ぎる頃にはだんだんとリズムが付いてきて夜寝てくれるようになりました!
もちろん夜中に何度かは授乳で起きますが…

にゃにゃこにゃ
うちも手で顔をこすって起きてしまうことよくあります!眠いと目をこすってしまうんですよね〜〜。見つけたら両手をすかさず握ります。私の指をあかちゃんが握ってる感じです。そうすると安心して寝ます。動くのがなくなるまで握手しておくと深く寝てくれます。
-
しる
回答ありがとうございます!
眠いから目をこすってるんですかね⁉️すごい激しくて、顔中引っ掻き傷だらけになってます。。。
指握ってれば動かなくなっていくんですね!実践してみます✨- 3月22日
-
にゃにゃこにゃ
その可能性もあるかと。うちは眠いのに寝られないとき、寝起きのときやってます。頑張ってください〜〜!
- 3月22日
-
しる
昨日実践したところ初めて4時間まとめて寝てくれました!あまりにびっくりで、相談して良かったです!
ありがとうございました!- 3月23日
-
にゃにゃこにゃ
それはよかったですね!!お役に立てて私も嬉しいです😆👍🏻あかちゃんもお母さんに手を握ってもらって安心したのでしょうね❣️あかちゃんがまとまってねてくれるとお母さんも休めるから助かりますよね〜。
- 3月23日
しる
回答ありがとうございます!3ヶ月過ぎたら夜は寝てくれるようになったんですね!今はずっと抱っこで1時間ごとにおっぱいあげてたり、夜も3時間空けばスゴイ!みたいな感じなのであと1ヶ月頑張ってみます😭✨