コメント
YUKI
もうすぐ一歳1ヶ月です。
体重も一緒です。
うちはまだ粉ミルク余ってて飲ませてて
でも風呂上がりしかもう飲んでくれなくて‥スクワットするのも一緒でうちのことかと思いました 笑
トトロスタイルでお腹に乗っけてあいみよんのマリーゴールド流してギャン泣き落ち着かせる、スクワット、お風呂からの水分補給で添い寝‥のどれかなーと毎日手探りです。
セルフねんねはもっと月齢低い時にはしてくれてたけどもう夢のまた夢です💧
ち
11ヶ月で卒乳し、寝かしつけに重宝していたおしゃぶりを1歳1ヶ月で卒業しました☺️
うちは基本寝るまで添い寝してます!
授乳してた頃は飲み終わった頃に寝落ちでそのまま置いてたのでその容量で…笑
私は携帯構ってますが、大体日中走り回って疲れてるのですぐ寝ます!
基本相手にしないです。
そしたら諦めて寝ます😂
抱っこして寝かしつけは大変ですよね💦
今のうちから添い寝に切りかえてどんなに泣いてもトントンとかでなだめて慣れさせるのも一つの手かなと思います😊
-
ななな
ありがとうございます!
相手にしないですね👀添い寝で寝てくれたら親の負担かなり減りそうですね😭😭
最近寝かしつけがストレスすぎて私自身がイライラしてるので添い寝習得したいです😅
チャレンジしたことはあるのですが、ベッドに連れて行くと動き回って遊んでしまうのですがそんなこともないですか?
ちなみに夕寝はしますか?- 3時間前
-
ち
隣で携帯構ってるだけなんでだいそれたことしてませんし、あんまり大声で言えないですけどね😂
相手にしないの楽ですよ!
寝室に来たら私はねんね!しか言わないです☺️
ベッドに連れてくと言うよりは、ねんねの時間だね〜といったら寝室に自ら行くようになりました!
おしゃぶり卒業してから睡眠導入剤(おしゃぶり)がなくなったのでお昼寝1回だけで、今は無い日もあります😂
ただそのおかげで17時〜18時に寝てくれるのでそれならお昼寝なしでもいい!と開き直ってます😂- 2時間前
もちゃ
1歳で卒乳しました。
今は寝るまで添い寝?寝たふり?します。
遊び出したら、寝んねころ〜ん、と呪文のように一定のリズムで唱えてます。笑
卒乳したての頃は口が寂しそうだったので、水の入ったストローマグを咥えさせてました。飲まずにほぼストローを咥えて寝落ちってパターンが多かったです。
Sawa
いつもミルク寝落ちで苦労したことなかったです☺️
我が家はサークルに布団敷いて一人で寝てもらってるので卒ミしてからはストローマグ渡しておやすみ〜って感じで部屋出て終了です
お気に入りのガーゼとぬいぐるみがいるのでセルフでねんね出来るのかもしれないです
昼寝のときは私が寝たフリしたらある程度一人遊びしたあと自分のサークルに入って寝てます💤
ななな
ありがとうございます!
マリーゴールド!!ギャン泣きに効果的なんですか👀?
何となく子供の童謡しか音楽かけたことなかったです💦
添い寝は動き回らずにじっとしてくれますか?
昼寝の時に、眠そうだったので添い寝にチャレンジしてみたのですが、動き回って私の顔叩いたり1人で遊んでしまいます😭
YUKI
ポイズンとかタケモトピアノ?とか
ボスベイビーとかいろいろあるみたいですがうちの子はなんかあいみょんです 笑
夜ならオルゴール系に切り替えて
昼ならオノマトペとかで気を紛らわせて気持ちのスイッチの切り替え的な使い方してます!
添い寝は割とジタバタしてるので
あいみょんかけながら葛藤です。笑
疲れる、心臓の音がいいのか抗わなくなる、寝るって感じです。
昼寝は腕枕して見ることありますが
楽しいが勝るみたいで同じく顔や髪の毛を容赦なくやられます。
どこの一歳児もいっしょですね🤣🤣