
11日目の男の子が寝すぎて心配。うんちの回数が少ないが、おっぱいは飲んでいて熱もない。前はぐずったり目を開けたりしていたが、今はほとんど寝ている。寝過ぎで懸念することはあるでしょうか。
生後11日目の男の子を育てています😌
今日は特に寝てばっかりで心配です😫
うんちの回数が少ない気がしますが、それ以外はおっぱいも飲むし熱もありません。
が、おっぱい以外ほとんど寝てて不安になります‥。
昨日まではもう少しぐずったり目を開けてボーとしたりしてた気がして‥。
何から何まで不安になりますー😫
寝過ぎで懸念することってありますでしょうか😫
- プチキレ(7歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
そんなもんだと思いますよ*\(^o^)/*
新生児の頃はたくさん寝てました!

toki
うちもずっと寝てましたよ😊大丈夫ですよ🙆♀️
-
プチキレ
よかったです!
天気が悪いとそわそわして全部不安になっちゃいます😫- 3月20日

ふー
うちの子2ヶ月入るぐらいまでほとんどそんなかんじでしたよ
-
プチキレ
もっとグズったりなイメージだったので不安になりました😫
ありがとうございます😊- 3月20日

なつ
おっぱい飲んでるなら心配ないですよ😊
うちもずっと寝てたので初めは心配でしたけど今は生活リズムが少しずつ出来てきましたよ🙋
-
プチキレ
全部心配になってしまって😫
寝るのがお仕事ですもんね!
ありがとうございます😊- 3月20日

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
あかちゃんもいろんな日がありますよね(^ω^)
熱があったりぐったりしてたりでなければ、様子見でいいのではないでしょうか?
そのうち、寝て欲しくても寝てくれない日がきたりしますよ…🤣
-
プチキレ
よかったですー!
それはそれで‥😭笑
安心しました、ありがとうございます!- 3月20日

mtan
生まれてすぐはほんとに心配なるくらいずーーーっとねていました!!おっぱいしたら寝て起きての繰り返しでした!!大丈夫ですよ♪
-
プチキレ
よかったです!不安でイタズラして起こしちゃいました😫
もうこれからはぐっっすり寝てもらいます😌
ありがとうございます!- 3月20日
-
mtan
私もはじめはそうでした。え。ずっと寝てるけど大丈夫なん?って心配になってトントンとしたり…笑。頑張ってくださいね( ¨̮ )
- 3月20日

まりり
うちの子、寝ること命!って感じなので3ヶ月になってもよく寝てます(^^)未だに1日15時間くらいは睡眠です(*´꒳`*)

鳴家
うちもそうでしたねー。
気のせいかもしれませんが、お天気悪いと特に寝てた気がします。
気圧のせいかなー?と。
ネットで調べてた時に、大人にも毎日の体調の変化があるように赤ちゃんにもあるよって書いてあるのを見てから、今日はそうゆう日なのねーって思うようになりました😄
プチキレ
よかったですー!
グズらなすぎて不安になりました😫