GWに義祖父の7回忌をすると連絡がありました。義祖父の家は車で6時間の…
GWに義祖父の7回忌をすると連絡がありました。
義祖父の家は車で6時間の距離
準備や手伝いもあるし子供も小さい…
そもそも3泊もする必要ある??12月命日なのになぜGW。そしてもっと前から決めててくれよ!!!!と疑問でしょうがないです。
(関係ないかもしれませんが義祖父は結婚前に亡くなっており、会ったことはありません。)
なにより親友と会う約束してて、それを断るのが辛いです。遠方で中々会えないのに。今回1年半ぶりに会う予定でした。友達あんまりいないからお互い楽しみにしてたのに(TT)
法事だし行くべきなのは頭では分かるけど、予定なかったら行ってたけど、心がついていかない!!!!
同じような経験された方いらっしゃいますか?どう乗り切りましたか??(TT)
- くまこ(9歳)
コメント
ニコ
先約があるので行きません(゜゜)
法事だろうとなんだろうと今時関係ありませんよ。
旦那だけ帰ればよろし👍
稲穂
旦那さんだけ帰っちゃ駄目ですか?
GWの帰省なら6時間どころじゃないですし、何よりお子さんにストレスです!!あまり頻繁に会えない距離だと思いますが、何もGWに集まらなくてもいいのに…
-
くまこ
旦那だけでもいいんですかね…
3泊はさすがにきついです…
確かに高速混んで6時間どころじゃないですよね。1泊なら行ってもいいんですけど、実は去年の12月にも3泊してて、勘弁してほしいです😱- 3月19日
-
稲穂
旦那さんに言いましょ!!運転だって疲れますし、なんなら旦那さん、自分の実家でふて寝ばかりするかもしれませんよ💦3泊なんて息が詰まるし気を使うしストレスです!せっかくの連休…断固拒否!!
- 3月19日
-
くまこ
今回の法事は旦那の祖父母の家(つまり義母の実家)なんですよ!
ちなみに旦那の実家は同じ市内にあり3~40分の距離です。毎回義母を義実家に迎えに行ってそこから6時間の長旅です😅
毎回旦那が運転疲れて、義母にイライラして罵声を浴びせて。そんな現場に行きたくないし私も疲れます😱やはり行かない方向で…- 3月19日
くまこ
旦那だけ行くのでよければそれが一番いいですが、旦那が義母とあんまり仲が良くないんです😨私は中和剤的なかんじでそれも辛い。なぜ行くことにしたのか謎でしょうがないです…。
ニコ
えー…それなのに行かなきゃいけないんですか😫
挟まれた上に気をつかわなきゃいけないなんて最悪じゃないですか😰
旦那さんは意見を聞いてくれないタイプですか?
話し合いは厳しいでしょうか?💦
くまこ
なんですかね。洗脳に近いです。なぜ嫌々行くのか?仕事だから無理と断ればいいのに。と聞いても「そういう環境で育ったから」で片付けられます😨やっぱり私たちは留守番する方向でいこうと思います😅
ニコ
男がよく言う、家が決めたことは絶対とか、うちはこういう家だからとか、こうやって育ってきたから
みたいなやつですね😓
行かなくて済みそうならそれでいきましょ!💡
息抜きしましょ!
くまこ
そうですね!それです。煙たがるくせに親の言うとおりにするからこちらは混乱ですよ😨😨😨
子連れ・3泊無理・渋滞・親子喧嘩に巻き込むな・というわけで精神的肉体的疲労を理由に行かない方向ですすめます😅