※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実母が苦手。今考えると昔から毒親で、ずっと苦手でしたが、大人になっ…

実母が苦手。
今考えると昔から毒親で、ずっと苦手でしたが、大人になってさらに苦手になりました。
物理的距離も置きたかったのですが叶わず。
結婚して子どもが生まれ、実家から車で30分ほどの距離に住んでいます。
最近実家にいく予定の前の日に、子どもがインフルエンザになり行けなくなったと連絡を入れると、「了解。」のみ返事がありました。
義母は、大丈夫?と心配してくれた上、ご飯まで持ってきてくれました💦
その差に、なんだか実母ながら情けなくなりました。
その後も熱がぶり返したり咳がひどく、下の子もまだ3歳、0歳がいるので、インフルの子どもを小児科に連れて行きたいからその間0歳だけでも見ててくれないか聞いたのですが、「仕事だから無理。」のみ。
仕事で休めないのはしょうがないしダメ元だったのですが、子どもの体調を気にする言葉は一切なし、、、
人間性を疑ってしまいます😅
実母が良い人で、仲良しな友達たちが羨ましい。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ疑問なんですけど毒親の人ほどこういうときに親頼っちゃうのってやっぱりなんか洗脳的な、母親とは心の距離も離すのに抵抗ある、みたいな感じなんですかね!?😳

うちは仲良しですが、物理的に距離もあり親も働いてるのでちょっとみてて!とかはもちろん無理なんですが年に一回ヘルプだすのも気をつかうというか声かけるまであの手この手でどうにかならないか模索してからめちゃくちゃ下から声かけるレベルで🤣

毒親で母親の人間性を気にするレベルでも頼りたい時は頼りたい、背に腹はかえれぬ!!って気持ちなんですかね?
嫌いとか苦手ならどんなときでも頼りたくもない気がするのでいつもめちゃくちゃ疑問で😳