夫結婚前に同棲を2年半してました。同棲(カップルの状態)の時から義両親…
夫結婚前に同棲を2年半してました。同棲(カップルの状態)の時から義両親は泊まりに来てました。私は家に人が泊まるのが好きではなく嫌でしたが言えず渋々泊めてました。(ワガママですが実母なら全然OK)夫は4人兄弟の3番目で上2人は結婚しておりお嫁さんも良い方ばかりで義両親が泊まることをウェルカムな感じだったので、私の心が狭いのかなとかこの流れでNOって言いづらいなとか思ってストレス受けながら泊めてました。産後は絶対に泊めたくないと思い、夫には泊まるのはヤダと伝えました。みなさんは義両親が泊まりに来ることはOKですか??同棲中の息子カップルの家に泊まる義両親を常識がないと思いますか?
- ぴ(生後2ヶ月)
ママ
絶対イヤです。
仲良くても気使うだろうし何より生活リズム崩れるのは嫌です💦
りむ
常識云々というかそれはその家庭のありかたなんだと思いますよ。
それがお相手の家庭では普通であるってだけです。
それを良しとするか悪とするかはぴさん次第です。
嫌なら嫌と言わなければ何も変わりませんし相手には伝わりません。
嫌と言わなかったから大丈夫なんだと相手も思っているんです。
はじめてのママリ
嫌ですね、てか1週間とか長くないですか😇😇😇せめて1.2日くらいwww
しかも結婚前の同棲中の状態で泊まりに来るのってなんか常識ないなって思っちゃいます…あなた方は近くのホテルに泊まって、夜ご飯だけ一緒に食べるとかで良いやんって思います!
遠慮してよ😂
まむむ
私は絶対嫌です笑
産後のサポートを全面的にしてくれるのであればギリ実母でも許せますが、カップルの時からなど恐ろしすぎます笑
何が好きで泊まり来るんですかね??
旦那さんのお兄さんの奥さんに相談してみてはどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そんなに頻繁にめっちゃ長く滞在されるのは無理です😣笑
来るのは構わないですが1泊とかだから気にならないだけでずっと居られるのは無理なので、
嫌だと言ってもいいと思いました!
コメント