※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産で入院中に骨盤ベルトをしているか悩んでいます。ベルトをつけていたが短くなり、外すと頚管が伸びた。ベルトの効果や正しい付け方に不安があります。寝るときやトイレでベルトを外すのが大変で、短くなることも怖いです。

切迫早産で入院中に骨盤ベルトってしてますか?

1人目の時は、初期から腰痛があったのでトコちゃんベルトをずっとしていましたが、
その時結構ベルトがしんどかったので、
2人目はずっとしていませんでした。

22週に切迫早産、自宅安静になり、あわててトコちゃんベルトをして、
夜もできるように、アンダーベルトも買って寝る時もつけるようにしていましたが、

翌週の検診でさらに短くなり入院になりました
その後もつけてましたが、
ガクンとさらに短くなってしまいました。ほとんど寝て過ごしていますし、トイレではベルトをずらさないといけないし、ご飯の時に座ると苦しかったので、
思い切って外すことにしたところ、

次の検診から頚管が倍以上に伸びること多くなりました。

私にはトコちゃんベルトがあってなかったのかなーと思う一方で、
だんだん大きくなるのにベルトなしで大丈夫かなあとも思い、
でもまたつけて短くなるのも怖いし・・

入院中、寝てるのがほとんどでベルトってしてましたか?
またベルトした方が短くなる方っていますか?


付け方は確認してもらっていたので間違えていなかったと思うのですが・・

コメント

オリ𓅿𓅿𓅿

とこちゃんベルトではないですが…。

切迫早産で入院してます。
なんにもつけてません😁

毎朝、NSTをつけるので…。

頸管は、延びたり縮んだりしてますが😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。動く時って、診察とかトイレとかシャワーとか行き先でベルト外すときばかりなので、意味あるかなと思ってしまいました💦

    • 3月19日
ちくわ

一人目の時に切迫早産で入院し、その時からトコちゃん使ってました!でも頚管は変わらずでした。
私もベルトが結構しんどかったです😱なのでトコちゃんが効く効かないってより、ベルトが合わなくてストレスがたまって効果が±ゼロになるのかなーと考えてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    苦しいですよね。座る時とかトイレの時も苦しくて、余計お腹を圧迫しちゃってる気がするし、赤ちゃんもすでに随分下にいるので、なおさら心配で💦

    • 3月19日