
ネントレをしていたが、最近寝かしつけに苦労している。再度ネントレすべきか悩んでいる。
ネントレを2回した方いますか?
6ヶ月の頃、夜間1時間ごとに起きるためネントレをしました。
抱っこユラユラでの寝かしつけが、昼も夜も添い寝トントンで寝れるようになり、夜は4〜5時間まとめて寝てくれるようになりました。
しかし1ヶ月ほど前から、なぜか朝寝と昼寝の際トントンしようとするとギャン泣きするようになり、添い乳でしか寝なくなりました。
それでも夜はトントンで寝れていたのですが、2週間ほど前から夜もトントンでは寝てくれなくなり、おっぱいをあげて寝落ちして布団に下ろす、という形になりました。
そのせいかまた2時間ほどで起きるようになり…
ハイハイできるようになったからか、寝相もかなり悪く、布団から落ちて起きたりします。
そしてまた寝かそうとしてもひっくり返ってハイハイしだして、結局またおっぱいをあげて寝落ち…
またネントレした方がいいのでしょうか。
でもまたあれをすると思うと、心が折れそうです。
どうしたらいいでしょう。
- ゆきみだいふく(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ママ
ネントレもう一度やった方がいいと思います💧やはり一回でも添い乳してしまうと、子供は覚えてしまうと思うので、心を鬼にして。絶対にあげない!!と決めた方がいいと思います(>_<。
ゆきみだいふく
コメントありがとうございます。
やっぱりそうですよね💦
始めてもないのに、想像しただけで挫けそうです。。