
コメント

うーたん(´∀`)
32週で子宮頸管1.5ミリで即入院と言われましたが第一子だし自宅で絶対安静にすることとウテメリンを必ず決められた時間に飲むことを条件に自宅安静しました!
結局35週になって旦那さんとここまで頑張ったんだから早産にならないためにも入院した方が安心だということになり10日入院しましたが退院して結局37週6日で計画分娩で出産しました(^^)

みーmama
23週の時に切迫早産になりました。
子宮頸管の長さは2.3cmで強く入院を勧められましたが薬の服用と週二回の点滴で自宅安静でした。
35週には2.8まで回復しました!
引越しもあったので早産の不安もありましたが私の場合は結局早産にはならず予定日2日超えての出産でした(^^)
-
YUKA
わたしも同じくこれから引越しを控えてます( ˟_˟ )!
自宅安静期間は、子宮頚管短くなっしまいましたか??- 3月16日
-
みーmama
安静中は短くなる事はなかったです!
少しづつ回復していきました!
引越しあると大変ですよね(;_;)
準備等は全て他の人に任せてトイレ以外は横になってるのがいいと思います(;_;)!- 3月16日
-
YUKA
そうなんです😭
ちなみに引っ越しは車移動ですよね??張りましたか??
質問ばかりすみません(´・ω・`)- 3月16日
-
みーmama
車で2時間ほどの場所です!
私は張ってしまってたのでいけない事ですけど後部座席で横になって寝てました(;_;)
大丈夫です!(^^)
やっぱ切迫からの引越しって不安ですもんね(;_;)- 3月16日
-
YUKA
わたしも引っ越し時のは、後部座席で横になって移動しようかなと考えてました( ˟_˟ )
今引っ越さなければ家もなくなり
両家実家がとおいのでホントに家なき子みたいになってしまうのであせりが泊まらないです😅
回答ありがとうございました(*^^*)- 3月16日

りょう
切迫早産で入院してましたが
32週で退院になり
自宅安静していました!
(本来なら36.37週まで入院ですが
点滴が刺せず治療出来なく
なってしまったので...)
退院時は頚管15mm。
36w0dの出産になり
早産になりました(´・ω・)
息子は2週間
NICUにいました(´・ω・)
-
YUKA
やはり早産になってしまうこともあるんですね( ˟_˟ )
- 3月16日

ういちゃん
まだ出産してませんが参考になれば嬉しいです😊
わたしは精神疾患持っていて、入院が原因で悪化してしまったのでやむを得ず退院しました💦
23週から30週まで入院してました。
現在子宮頚管の長さはほぼ0です。
-
YUKA
え?!ほぼ0ということはいつ産まれてもおかしくないってことですよねฅ(º ロ º ฅ)??- 3月16日
-
ういちゃん
薄皮1枚でギリギリ子宮口が閉じてる状態らしいです💦
23週のときに破水の反応が出てからいつ産まれてもおかしくないって言われ続けてます(´・ ・`)- 3月16日
-
YUKA
23wで言われてから33wまで着てるってすごいですね✨
- 3月16日

まみ
30wで子宮頸管21mmになり
入院と言われながらも拒否し続け
自宅で絶対安静を続けてました💔🤔
ウテメリン飲んでひたすら寝てました。。
31w23mm
32w21mm
33w15mm
34w13mm
35w8mm
36wほぼ無し
と着々と進んできました💧😢
今日で36w5dです。
よくここまで来れたね、
もう産まれても心配ないし大丈夫!
でも週末まではなるべく寝ててねと
言ってもらえましたっ🙌💕
運が良かっただけかもしれません。
本来は入院すべきなんだと思います...。
-
YUKA
わたしも30wで今21mmです( ˟_˟ )
自宅安静期間、病院は週一での通院でしたか??- 3月16日
-
まみ
病院は週1でした🙌☺️💕
それ以上だと内診で刺激しすぎてもよくないとのことで💦
毎週毎週今すぐ入院できないの⁇って
言われてました💔😢- 3月16日
-
YUKA
やはり、入院言われますよね😅
わたしは逆に引っ越さなければいけないので退院したくて…- 3月16日

ママリ
現在自宅安静です!
24mmで上の子もいるため入院は難しいことを伝えると、薬飲みながら自宅安静で様子見と言われました😅
28wから言われ只今33wです!
-
YUKA
自宅安静だとやはり子宮頚管短くなっていってますか( ´'ω'` )??- 3月16日
-
ママリ
28wに切迫早産と診断され、
30mm → 48mm → 24mm で一時期長くなりました😊 でも家事しなくてはいけないので家事してたり少し油断して家のことしてると短くなりました💦- 3月16日
-
YUKA
自宅安静でもそんなに長くなるんですね✨希望がもてます😭♥
- 3月16日

めーーーぐ
32週で子宮頸管17.5ミリで入院すすめられましたが、上の子がいて急に離れるのが嫌で無理言って自宅完全安静で内服1日6錠(さすがに6錠は飲めず4.5錠飲んでました)でした!!
そこから子宮頸管の長さはほぼ変わりなくてちょっと前に正期産に入りましたよー(*^^*)自宅完全安静指示でしたが、私は子どものご飯はたべさせたり作ったりしてしまってました(^◇^;)
YUKA
ありがとうございます!
自宅安静期間で子宮頚管短くなってにまいましたか( ´'ω'` )??
うーたん(´∀`)
自宅安静中はウテメリンをアラームかけて3時間おきに飲んでいて入院してからは点滴をずっと打っていたので短くなることはなかったです❗️
早産心配ですよね💔
とにかく自宅安静中はトイレ以外ほぼ横になっていてシャワーも2〜3日に1回と言われて本当におとなしくしてました😵😵