![はるまさママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳頭混乱で困っています。息子が哺乳瓶を好むようになりました。乳頭混乱を克服した経験や期間を教えてください。
切実です。乳頭混乱になってしまいました。。
2か月になる息子がいます。乳首の傷がひどかったので、それを癒すために10日ほど搾乳して母乳相談室であげていたのですが、今日直母してみたらおっぱいみるだけでギャン泣きです。。
観念して哺乳瓶であげると、すんなり飲みました。
うとうとしてるときはうまく行けば飲んでくれる感じです。でも、目覚めてくるとまたギャン泣き、、
嫌がりながらなので、吸ってくれてもいい吸い方ではなく、また傷も開きそうで負のループです。
乳頭混乱を克服した方、どのようにされたのか、またどれくらい期間がかかったか教えていただけますか?
よろしくお願いします!
- はるまさママ(4歳6ヶ月, 7歳)
![じゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん
うちははるママさんと逆の乳頭混乱になりました!!
乳首の傷がひどくてもクリームなどでケアしながら母乳をあげ、哺乳瓶でミルクをあげとしていたところ哺乳瓶拒否に( ੭•͈ω•͈)੭💦
泣き叫んで口に入れるだけで仰け反り大変でした( ̄ω ̄;)
うちの場合は、飲むまで粘る!!
というやり方でした!!
助産師さんに相談してもミルクしかないとわかればそのうち飲みますし、最悪1回抜けてもお腹すいていれば飲んでくれますよ~の声を胸に泣いても仰け反っても諭しながら飲むまで粘りました( ̄ω ̄;)
30分かかる時もあれば10分で諦めてくれる時もありましたが、乳頭混乱は2週間くらいで治まりました。
今はどちらも大好きで飲んでます♡♡
![たゆと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たゆと
うちは、乳頭混乱の後4.5日でまた嫌がらなくなりました。
-
はるまさママ
たゆとさん、コメントありがとうございます!どのようにして克服されましたか?ギャン泣きで吸い付きもしないのですが、口の中に乳首を入れ続けたら吸ったりしましたか?
なんどもやるうちに徐々に吸い付いてくれるのでしょうか?
また、どうしても飲んでくれないときは哺乳瓶であげましたか?
質問ばかりですみません、、!- 3月15日
コメント