ジーナ式で子育て中の方からの相談です。生後1ヶ月の子供が夕寝が苦手で悩んでいます。夕寝をカットするべきか、昼寝を長くするべきか悩んでいます。それにより日中のスケジュールが乱れているようです。
ジーナ式の子育てされてる方に質問です。
長くなりますが…
生後1ヶ月の子にジーナ式始めたのですが、どうしても、夕寝だけが軌道に乗りません。
朝寝、昼寝はおしゃぶり加えて暗室に入れば1人で眠れるのですが、夕寝だけはどうしても延々ギャン泣きで眠れず…。
寝かしつけだけで一睡もしないまま夕寝の時間が終わってしまいます。
ここ毎日夕寝の時間30分近くギャン泣きしてしまうので、夕寝が息子にとってかなりストレスになってトラウマになるのでは…と不安になります。
そこでアドバイスいただきたいのですが、
①この月齢で夕寝カットしてしまうのは早いと思われますか?
②夕寝しない分昼寝を長くするのはアリでしょうか?
(ちなみに昼寝はいつも途中で起きてしまうので次の授乳量の半分を飲ませて再度寝かせてます。そうすれば起こす時間の2時半までぐっすり寝てます。)
ちなみに今、夕寝しないせいだと思いますが、その後の沐浴&授乳後19時まで起きていられず18時半には寝てしまいます。
そこでスケジュール乱れるのか、朝は5時から6時頃に目覚めます。
- つっつ(6歳)
コメント
まつり
3ヶ月頃までは、飲んだら寝る…の繰り返しでした。
ネントレもママのため赤ちゃんのために必要な事かもしれないですが
赤ちゃんに合わせた育児をやってみてから考えてもいいのかと思います。
3ヶ月から始めましたが、順調ですよ!
チコちゃんに叱られたい
こんにちは!
新生児の頃からジーナやってます。
あまりきっちりしすぎず、1日の昼寝のトータル時間を超えないようにして、なおかつ17時以降はできるだけ起こしておくようにしていました。
なので昼寝短くて夜寝長いとか、昼寝が2回になるとかいろいろでした!
朝5〜6時に目覚めるのは夕寝とは関係ないかなぁと思いますよ!
うちの場合は2ヶ月くらいの時に7時まで寝るようになりました。
1ヶ月半〜2ヶ月の時は5〜6時に起きていましたよ!なのでそのうち睡眠時間伸びてくるんじゃないかなぁと思います!
いまは寝かしつけは一切していません。
日中はあくびをしたり、寝ぐずりかなぁと思ったらリビングのベビーベッドに置くとすぐに寝ます。お風呂後の授乳が終わるとすぐ寝ますし、22時半の授乳のあとも寝かしつけせずベッドに置くと朝までぐっすりです✨
なので今のままでもうしばらくすれば朝まで寝てくれるんじゃないかなぁと思います^ ^
今は日によって朝寝しなかったり昼寝少なかったりと、バラバラですがお風呂後の授乳が終わるとすぐ寝てくれます!
-
チコちゃんに叱られたい
↑すみません、編集失敗して最後の段落削除できていませんでした💦笑- 3月14日
-
つっつ
ありがとうございます!
新生児からやっていらした方のご意見、ものすごく参考になります(T ^ T)
スケジュール通りじゃなくてもトータル睡眠時間で考えればいいんですね!
今考えれば眠そうにしててもまだスケジュール時間じゃないから、と起こしてしまってたりしてました…。あくびのサインを見逃さないように息子の眠そうな時間の寝かしつけ、やってみます。- 3月14日
-
チコちゃんに叱られたい
スケジュール通りにいかないと、夜寝てくれるかとか焦りますよね💦
本にも書いてありましたが、昼寝のトータル時間を守ってミルクもちゃんと飲めていれば朝まで寝てくれるようになるはずです✨
もうすぐ4ヶ月ですが、あくびをしたり眠くなるタイミングって結局はジーナのスケジュールに結構近いです。
だから、あのスケジュールって本当に赤ちゃんに合ってるんだなぁと思います!^ ^- 3月14日
はちみつはっち
まだ1ヶ月。軌道にのなくても仕方ないと思いますし寝て、起きてをベースにゆるーくくらいでいいとおもいます😭
まだまだ温もりが特別に欲しい次期だとおもいますし。
お母さんも疲れちゃわないか心配です😞
質問の答えになっていなくてすみません😣
-
つっつ
ありがとうございます。
ゆるくやってみます(*^_^*)- 3月14日
こにこね
同じく新生児、生後1か月になる頃からやっていました。
その頃はまだやはりスケジュール乱れがちだったと思いますね。ですが丁寧に観察してしっかり寝れない要因を潰して行けば、必ずスケジュールにキレイに乗るようになると思いますよ。うちは生後2か月になったくらいからスケジュールに乗り出し、生後3か月の頃には3回の昼寝と夕寝で泣かなくなりました。離乳食始まるとまた乱れますが、その都度調整です。
①寝ないからといってカットは早いかなぁと思います。本を読み直してみると、かなりの確率で「あ、これ試してみようかな」という対策が見つかりますよ?
②アリだと思いますが、うちはスケジュールに乗らないうちはアレンジしなかったので、ややチャレンジかなという気がします。
うちも生後5か月頃までは19時就寝ではなく、18時40分ごろには寝ていました。18時半就寝自体はそこまで気にしなくとも良いのでは?🧐と思います。
-
こにこね
すみません①の最後、「。」にするつもりが「?」が入ってしまいました。煽り風に…(笑)
- 3月19日
-
つっつ
ありがとうございます!
最近は朝寝も昼寝も出来なくなってきてしまいました💦
寝室に置いて10分くらいで泣きだきます。
寝れない要因ですが、あくびしたり白目剥いたりしながら泣いてるのでおそらく寝ぐずりかなぁと…。
寝ぐずりだったら10分は何もせず様子みるようにと本には書いてましたけど、この月齢で10分放置がどうしてもできず、結局抱っこしてゆらゆらして昼寝時間終わる事が多いです⤵︎
もしよければこにこねさんのお子さんの場合の寝なかった要因と対策方法教えていただけませんか??
あと、昼寝の時間全く眠れなくてもスケジュール通りに起こす時間はしっかり起こしてらっしゃいましたか??
質問ばかりですみません💦- 3月19日
-
こにこね
うちは、シンプルです。
「絶対に20分は抱っこしない」
これだけでした(°▽°)
ジーナ本にもどこかに「20分は待ってください」と記述はあるのですが、これがまた絶妙な時間で、辛抱強く我慢してるとホント18分、とか19分、でセルフねんねするんです。
それを繰り返したら2週間ほどで泣かずに寝るようになりましたよ。
その後も成長に合わせ、泣くようになる時がありますが、その時は落ち着いてやはり20分は待ってみました。
それで今のところキープできています。
スケジュールが乗るまでは、やはり時間が来たら起こしていました。ですが全然スケジュール通りでない日は赤ちゃんの様子を見てもう10分寝かすかーなどとやっていました。
スケジュールが乗ってからは、昼寝失敗したから夜寝を1時間早めに寝かしたりしていました。17時までには起こすというのは守っていましたが。- 3月19日
-
つっつ
20分様子みる、大事なんですね。
ゲップや空腹なら放置してはいけない、とも書いてあって「もしかしたらゲップ??」と思ってしまってすぐ様子見に行ってしまいます💦わりと低月齢の頃から20分様子見されてました??
もう1つ質問なのですが、低月齢の頃から寝かしつけは何もせず、でしたか??
今、私はスリングかおしゃぶりを使ってある程度眠気さそってから寝付かないうちにベッドに置いてますが、そのうち道具使うのもやめないといけないんだろうなぁと思ってます…。- 3月19日
-
こにこね
ゲップは私も迷いました^_^ ;でも確実にゲップかどうかなんてわからないんですから、仕方ないです(笑)意図せずですが、20分経っても泣き止まずに抱っこしたらすぐゲップしたってことも何度かありましたね(笑)
生後1か月すぎたごろから20分放置してましたよ(°▽°)大丈夫です〜20分泣いても元気なままですよ。私にジーナ式を教えてくれた友達のお母さんもそう言ってました。20分や30分泣いたって赤ちゃんは全然平気よ!とw
最後の質問ですが、そういう風に眠気を誘ってやる人もいるようです。ですがうちはもうホントただ置いて慣れさせるという感じでした。おしゃぶり嫌いだったので…
そのうち自分で指を吸い出して寝るようになりましたが。お母さんの負担にならない習慣なら別につけても良いのでは?と思いますよ。- 3月19日
-
つっつ
今日は心を鬼にして20分置いてみよう!と思ったら今日はまさかの途中で全く起きず、昼寝成功でした💦笑。
まだ成功する日の方が少ないですが、こにこねさんの成功体験を希望に頑張ります!- 3月20日
つっつ
ありがとうございます。
あまり型にはめずやってみます。