※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちろる
ココロ・悩み

同期の子供が低体重で産まれたことを知らずに無神経な発言をしてしまいました。

久しぶりに会った職場の同期入社の方(年は向こうが上で、そこまで面識があるわけではない)
の子供がうちの子と予定日が同じくらいということは知っていて、うちの子が大きめな方なので、
職場の方の子を見て
「シュッとしてますね〜うちの子と違って」
と冗談のつもりで言ったのですが、
切迫早産で低体重で産まれ、なかなか体重が増えないとのことで…💦

知らなかったとはいえ無神経でしたよね😔😔
気にしてる様子ではなかったですが…

コメント

ゆきだるま

同じような経験があってから、可愛いねーとか無難な事しか言わないようにしてます💦

あんまり気にしなくていいと思います!今後気をつければ!

にゃんこ

うちも低体重で産まれて成長曲線の色の所に入るか入らないかをウロウロしています。
産まれた時から病院や保健センターに『成長が遅くても気にするな!』『修正月齢で考えれば良い!』『同じ月齢の子と比べたらダメ!』
と散々言われているので小さくても気にしていません😄
きっとその方も同じような状況だと思うので気にしていないと思いますよ❗

きき

うちの子も2175gで小さかったですが、大丈夫ですよ(*´∀`*)♡
もっと食べさせた方がいいよ!って言われたらショック受けますが、シュッとしてるねって言われても全然気にしません╰(*´︶`*)╯♡

えりざべす

うちの子も2ヶ月早く産まれたので小さかったですが4ヶ月の時にはもう体重も身長も4ヶ月の真ん中にいました✨
でも周りと比べると細いと思います!
よく小さいねって言われましたが、相手が知らないのは当たり前なので別に嫌な気持ちにならなかったですよー!
まぁ、体型のことを気にしてるママさんもいると思うのであんまり体型を指摘したりするのは控えたほうがいいかもですね!