
コメント

ちぃ
双子ちゃんが2ヶ月、3ヶ月のときに認可外に預けて仕事をしてました。
認可外も場所により金額が変わりますが私の場合は週5+半時間の延長保育で2ヶ月で二人で約18万かかりました。
市にもよりますが認可外利用者で高額になる人は半年に一度返金があり、一人1ヶ月二万で総額8万返金されました。
手続きは全て認可外保育園がしてくれました。
最初は抵抗ありましたが私は認可外でもいいとこだったと思います(*^^*)
ちぃ
双子ちゃんが2ヶ月、3ヶ月のときに認可外に預けて仕事をしてました。
認可外も場所により金額が変わりますが私の場合は週5+半時間の延長保育で2ヶ月で二人で約18万かかりました。
市にもよりますが認可外利用者で高額になる人は半年に一度返金があり、一人1ヶ月二万で総額8万返金されました。
手続きは全て認可外保育園がしてくれました。
最初は抵抗ありましたが私は認可外でもいいとこだったと思います(*^^*)
「ココロ・悩み」に関する質問
現在3人目を妊娠中なのですが、子供(年中)のお友達にお腹を触られるのが苦手です。 保育園にお迎えに行った際、必ずお腹を触ってくる子(以下Aちゃん)がいます。 「本当にお腹に赤ちゃんいるの?」「まだ赤ちゃんいるの…
園で同じクラスのママ友集めて企画して遊んだりしてる人がいますが… 子どもが小学生になった時に「あの頃はワイワイはしゃぎ過ぎたなぁ」「なんであんな必死になってたんだろう」みたいに、振り返ったときに恥ずかしいと…
今住んでる土地に知り合いがいないので寂しいんですよね~と保健師さん助産師さんに相談すると、支援センターや児童館に行って他のお母さんとお話すると自然に知り合いや友達出来るよ!と言われて何度か行ってみたけれど…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みー
ありがとうございます!
2ヶ月で2人で18万高いですね😣
一応行きたいとこが
月34000ほどで
ほかの細々した料金は
まだ詳しく聞けてないんですが💦
安いなーと
認可より安いかも、、と
思い、、💦
認可外はずっと通わせましたか?
ちぃ
収入、件にもよりますが認可で長女が一才入所で32000円、3才で30000円保育料でした💦
認可の保育所はまだ申請してないですか?
うちは里帰り出産から戻り長女を元の保育所に戻して卒園をさせたかったのですが待機児童で融通がきかず働かざる終えなかった状態だったので期間限定の認可外でした💦
みー
なるほどです!
ありがとうございます💦
認可は申請してなくて
どのみち途中入園になるので、、
私が専業主婦なのもあり
かなり難しいかもと思って
それなら
認可外に入りやすいとこに
入れようかなって感じです
電話で聞いただけなんですが
5月からなら
確率高いと聞いて💦
期間限定ですか!
もし通うことになって
娘も楽しそうなら
認可外でってのも
ありですかね💦😣